1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. 今からでも遅くない。未経験からプログラマー
株式会社Carecon
正社員 未経験OK 学歴不問
今からでも遅くない。未経験からプログラマー
株式会社Carecon / Webデザイナー

株式会社Careconの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
355万円(平均年齢27.1歳)300~450万円
回答者の平均年収355万円
(平均年齢27.1歳)
回答者の年収範囲300~450万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ フロントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
福利厚生:
在宅ワークするにあたり、周辺機器の手当てや技術、資格支援がある。通勤手当もでる。

オフィス環境:
人が増えてきたのもあり現在のオフィスではキャパオーバーしている。ただ基本在宅か客先常駐なのでオフィスにいることは少ないです。会議室とバックオフィスとオープンスペースがあります。

口コミ投稿日:2024年06月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ フロントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
有給は基本自分のタイミングで取得できます。客先の現場状況にもよりますが、基本取得できるとおもいます。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業OK、客先によっては勤務時間に変動あり(調整きく)

口コミ投稿日:2024年06月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ フロントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
個人のやる気次第ではありますが、勉強会など自社で開催するものや外部の勉強会の情報を共有してくれるので、率先して参加すればスキル向上に役立てます。意見などは比較的聞いてもらえる。風投資はいい方だとおもいます。エンジニアのフリーランスになりたい人とか、勉強会に参加しているフリーランスの方に聞いたりできるので、情報を得られやすいとおもいます。

組織体制・コミュニケーション:
月一の帰社日がありチーム間で最近の状況やモチベーションの共有をします。上司との話しやすはあるとおもいます。

ダイバーシティ・多様性:
女性の割合が増えてきている。

口コミ投稿日:2024年06月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ フロントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
社内移動もできる。休暇取りやすい。

口コミ投稿日:2024年06月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ テスター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
4.0
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
・研修
入社後、全員にカリキュラムという課題が課されます。カリキュラムが終わらない限り、正社員への登用、エンジニアとして活躍はできません。カリキュラムが終わっていない間は契約社員として、家電量販店やコールセンターで働きながら、
カリキュラムを進めていくことになります。

働きがい:
社員同士で支え合いながらともに成長できるところに働き甲斐を感じます。

口コミ投稿日:2022年12月30日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ SES/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
正社員の給与が思っていたよりあがらない。

口コミ投稿日:2022年12月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ SES/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
事業の強み:
遠くの人たちとともにプロジェクトを進めすることができる。
自社開発を推し進める制度もあるため、社員次第で大いに会社に貢献できる。

事業の弱み:
Web系中心の社員が多いため、スキルが偏っている印象。

口コミ投稿日:2022年12月15日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
半年に1度、査定によって昇給していく。
頻繁に昇給の機会はあるが、その分1度あたりの昇給額は大きくはない。
スキルに応じて評価されていくので自分で手応えのあった査定では
その分昇給するのは良い点。
入社してから賞与は夏冬すべて支給されている。

評価制度:
最近スキルメインでの評価制度に変わったため、査定の内容に納得感がもてる。
評価の際には次の査定までの目標をたてるので何を目指して仕事していくかが
見えるので助かる。
会社が自分に何を求めているのかがもっと知りたいとは思っている。
口コミ投稿日:2023年02月14日