1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 沖縄県の求人
  4. 那覇市の求人
  5. 【フルリモート】20代続々入社中!電話対応のカスタマーサポート/意欲あり、スキルUPを目指す方歓迎!
株式会社タイミー
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
【フルリモート】20代続々入社中!電話対応のカスタマーサポート/意欲あり、スキルUPを目指す方歓迎!
株式会社タイミー / カスタマーサポート

株式会社タイミーの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
419万円(平均年齢28.1歳)200~650万円
回答者の平均年収419万円
(平均年齢28.1歳)
回答者の年収範囲200~650万円
2025年時点の情報
回答者: 男性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2025年時点の情報
福利厚生:
以前は家賃補助があったが、移転でしてなくなってしまった。
持株会はあるのでそちらは有意義に使用できる

オフィス環境:
コーヒーサーバーや無料で食べれる朝食制度、バー、アイスdayなどカフェエリアは充実しており、電話ブースなどもたくさん設置されている。

口コミ投稿日:2025年06月03日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員
3.6
2025年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
自身で商談等をうまく調整すれば割と気軽に有給を利用できます。
休みはカレンダー通りで祝日もお休み、しっかり連休もあります。
しかしパソコン一台で仕事が出来ますので、休日関係なく業務をしている人はかなり多いと思いますし、クライアントにどれだけ寄り添うかですが、休みでも電話がかかってくる事も多々あります。
それがストレスに感じる人には向いていません。

多様な働き方支援:
部署にもよりますがリモート可能です。

口コミ投稿日:2025年01月06日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2025年時点の情報
企業カルチャー・社風:
4つのバリューに基づいた行動指針があり、それに合わせた評価もされる。
社内での部署異動など、やりたいことについては手をあげられる環境がある。
近しい年代の人が上長にも多いため、風通しは良いと感じる。

組織体制・コミュニケーション:
週に1回以上の1on1が上長と設定されている。
オフライン、オンラインともにコミュニケーションの機会は多いように感じる。雑談も多い。

口コミ投稿日:2025年06月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 派遣 バイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
2.1
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
自分で仕事は選べるが、スポットバイトから管理職登用は聞いたことはありません。
スポットバイトから誘われてアルバイトになってる人は沢山います。飲食店が多いと思いますが。
社員の人は全く面識が  無いので分かりませんが、スポットバイトは自由に仕事を選べるので、勿論働かないという選択も自由です。

口コミ投稿日:2024年04月24日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
2025年時点の情報
成長・キャリア開発:
若手へのキャリア開発を直近行っているがあまり評判は良くない。人事は新しい施策を行ってもその施策に対する効果などは測っていないため、受け入れ側の工数が増えるばかりである。

働きがい:
人口不足の日本にとって解決策となるサービスであることは間違いないためやりがいはある

口コミ投稿日:2025年06月19日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2025年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
あまりギャップはありませんでした。会社を良くしよう、と主体性を持って動ける人が活躍している印象です。目標に向かって個人で走るのではなく、チーム全体でなぜ目標を達成できたのか、逆になぜ達成できなかったのか、などみんなで考えるような風土があります。また、やっていることに社会貢献性を感じられている人が活躍している印象です。

口コミ投稿日:2025年03月16日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2025年時点の情報
事業の強み:
スキマバイトアプリとして、第一線にいるのでクライアントの数は他社と比較して多い。

事業の弱み:
競合も増えてきているので、今後も差別化は求められると思いますが経営陣もその辺りのことはよく考えられており、方針も発表したくださるので安心して働くことができると思います。

口コミ投稿日:2025年03月16日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ CSM/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2025年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
525万円43万円0万円0万円
年収525万円
月給(総額)43万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
年2回振り返りがあり、上司に自分の半年の成果をプレゼンして昇給、昇格がありますが、どれだけ成果を残しても昇給額はビビたるもので、昇格に関しても入社レンジによりけりですがかなりハードルは高い印象です。入社前にボーナスもほぼ出ると思いますと聞いていましたが、かなり高い目標を追っているため、ボーナスがでたことはないです。

評価制度:
バリューを大切にする会社なので、自分自身がただ実績を残すだけでは、昇格は難しく「理想ファースト」「オールスクラム」「バトンツナギ」「やっていき」これら4つを体現し、周りにも影響を与えることが非常に重要です。

口コミ投稿日:2025年03月06日