1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 岩手県の求人
  4. 久慈市の求人
  5. 携帯ショップ特別販売隊のお仕事
株式会社stance innovation
正社員 未経験OK 学歴不問
携帯ショップ特別販売隊のお仕事
株式会社stance innovation / 販売
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし/ なし
4.0
2023年時点の情報
福利厚生:
通勤手当はマイカーの場合1km10円

正直温泉旅行やバーベキューなどのイベントはあるが、おそらく幹部が楽しいだけだと思う。
行かない人、行けない人へは何もない。福利厚生としてそのような会が開かれてるのであれば過半数が参加していない状況を見て違う催しをするなり、他の福利厚生または何かしらの還元制度があってもいいと思う。

オフィス環境:
派遣で店舗に常勤入り、お客様の手続き業務に入る方、ヘルパーとして店の実績を底上げするために率先してお客様と交流して商材を取る方、イオンなどでイベントを開催し、キャッチして案内する方など、さまざま勤務環境が違うため、オフィス環境は勤務地によって変わる。

会社としては一室を借りているようだが一般社員が行くことはまあない。

口コミ投稿日:2023年09月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間としては、基本的には残業しないことをモットーにしている。
現場に出ていることが多いので、現場によってはどうしても残業しなければならないこともあるが基本的に残業はない。

基本週休2日があり、勤務バランス的には悪くないと思う。

口コミ投稿日:2023年09月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
何事も挑戦する場面は与えてくれる。
社員にも契約社員でも関係なく、発言や挑戦させてくれる。
風通しの良さはめちゃくちゃあると思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司とのコミュニケーションの場はズームで行われる。
研修等も定期的に行ってくれるから非常にありがたい。

口コミ投稿日:2023年09月04日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし/ なし
4.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性幹部はいるが、だからと言って女性に寄り添うような流れを作っているかと聞かれると全く思わない。
休まないことが正義かのような流れで体調不良に対してあまりよく思われない感じがする。
ただ、私の上長は体調を気遣う言葉をくれるため上に持つ上長による。

口コミ投稿日:2022年11月19日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
色々な地域で働くことができ、
自分自身の成長が非常にできる企業。
やりたいことは自分の興味のあることを提案する機会もたくさんあり、風通しがいい印象。

実績をしっかり出し、マインドも高ければどんどん上に上がっていくことが可能。

口コミ投稿日:2023年09月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前と入社後のギャップはあまりなかった。入社前に割と赤裸々に年収のことやどのポジションにいけばどれくらい貰えるなど教えてくれる。

口コミ投稿日:2024年06月06日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし/ なし
4.0
2022年時点の情報
事業の強み:
幹部が全員やり手であるため仕事の仕方や向き合い方はしっかり対話してくれる
やる気がある者に対して手厚い

事業の弱み:
わからない

事業展望:
そもそも携帯事業自体オンライン化が進み衰退し始めているので見通しは特にない。

口コミ投稿日:2022年11月19日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円25万円0万円10万円
年収300万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)10万円
給与制度:
働いていく中で自分の実績や数字が上がっていけば、月収を上げていくことはできる。何年働いたからーというような風潮はあまりない。

一般職から役職が上がると月収ベースはかなり上がる。

評価制度:
昇進などは直上司の推薦や、評価に左右されるところある。
数字はもちろんだが、上司とのコミュニケーションをたくさん取っておくことも大事かと思う。

口コミ投稿日:2024年06月06日