1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 【送迎ドライバー(パート)】賞与あり✨週3日~OK⭕月島駅から徒歩1分⭐ケアサポートセンターつきしま
社会福祉法人長岡福祉協会 首都圏事業部
アルバイト・パート 学歴不問
【送迎ドライバー(パート)】賞与あり✨週3日~OK⭕月島駅から徒歩1分⭐ケアサポートセンターつきしま
社会福祉法人長岡福祉協会 首都圏事業部 / 送迎ドライバー

社会福祉法人長岡福祉協会の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
386万円(平均年齢35.1歳)320~500万円
回答者の平均年収386万円
(平均年齢35.1歳)
回答者の年収範囲320~500万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
福利厚生:
賃貸でもローンでも住宅手当があります。
退職金も2本立てのようです。

オフィス環境:
施設により全然違います。
休憩所は男女別の休憩所や畳敷きの休憩所がある施設もあれば、利用者優先といったイメージの施設もあります。
建物はユニークなデザインだったり、景観を損なわないデザインだったり、福祉や医療分野では斬新です。
福祉施設なので、人里離れた場所のところもありますが、移転や新しい事業については駅の近くや住宅地など
便利なところにあります。
都内については、どこも駅チカです。

口コミ投稿日:2024年03月13日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼありませんでした。時間になったら仕事が途中だったとしても残っている職員が嫌な顔もせずに引き継いでくれるので帰りやすかったです。休日も連休も主任と相談はしますがとりやすかったです。休日日数が多いのでしっかりと自分のプライベートの時間は確保できました。

口コミ投稿日:2024年03月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
昔に比べたら施設間の交流は増えた印象です。
上司は穏やかな人が多く、よく話を聞いてくれます。

ダイバーシティ・多様性:
女性の方が多い印象です。
女性の施設長も何人かいます。
障害者雇用や外国人留学生の受入などは早くから進めています。

口コミ投稿日:2024年03月13日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
私が働く職場では女性にとっては働きやすい職場だと思う。
当日に体調不良で休んでも他の勤務者でカバーできるし、パートの方もお子さんの体調で休まれることもあります。
女性の管理職は私の職場にはいるにはいますが、現場にははいらないですし、男性役職が多いので、女性の現場の様子は現場の女性職員にしか理解されない部分はあるとおもいます。

口コミ投稿日:2024年10月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
介護福祉士に必要な資格取得の研修や、手当はあります。私の職場の同僚も参加していました。ただ、研修は主に休日で、休日に職場に来て資格の研修をしている様子がみられていました。
外部の研修も、強制ではありません。行きたい研修があれば申請して、その際にかかる交通費等も支給されるそうです。

働きがい:
利用者さんがたくさんいるので名前を覚えたり、自分の名前を覚えてもらえたり、「ありがとう」という言葉をいたはだけるのが働きがいのひとつだと思います。
また、係・委員会もあるので委員会によっては行事の係(夏祭りやクリスマス、宿泊旅行)があるので、行事が無事に終えたあとは達成感があると思います。

口コミ投稿日:2024年10月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
私が入職した時はまだ人手が居て、現場は回っていたが、一年が経過したら半分くらい退職や異動し、現場が回らなくなった。

口コミ投稿日:2024年10月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
事業の強み:
これから少子高齢化がすすむことで高齢者がどんどん増えるのでこの業界のニーズは無くならないと思います。

事業の弱み:
どこの業界も同じだと思うが介護業界は特に人手不足が深刻化している。
少子高齢化によってニーズが増えることに対してきちんと人手を集めてニーズに応えていけるかが大きな課題である。

事業展望:
人手不足を解消していくためにしっかり採用を行うことと優秀な人材の流出に歯止めをかけられるかが重要だと思う。人手さえ集まれば事業は安定して継続していくことができると感じる。

口コミ投稿日:2024年01月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円23万円0万円72万円
年収350万円
月給(総額)23万円
残業代(月)0万円
賞与(年)72万円
給与制度:
賞与が2ヶ月ある
育児休暇や有給休暇がまとめての休みをとれるところ

評価制度:
現場と法人の事務だと、事務の方はしっかりしているが、即戦力より教育重視の方に求人では、うたってるみたいですが、実際現場に入ると、現場でのOJT研修は雑な説明する方もいるので、ただ働く人にはいいのかもしれないですが、キャリアアップは期待できなさそうなので、会社より、自身で資格専門スクールに通うなど、独学で勉強したりする方がキャリアアップしやすいところだと思いました。

口コミ投稿日:2023年01月06日