1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 英語力を活かせる企画営業(暗号資産新規通貨リスティングプロジェクト管理)
ビットトレード株式会社
正社員 未経験OK
英語力を活かせる企画営業(暗号資産新規通貨リスティングプロジェクト管理)
ビットトレード株式会社 / 企画営業
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
福利厚生:
特筆すべきものはない。

オフィス環境:
現状はわからないが、リモートワークに対しては非常に嫌悪感がある社風であった。オフィス環境は東京の一等地にあるので悪くない。

口コミ投稿日:2023年04月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的には休暇もあり、残業も強制されることはないが、昔は残業をする人間を好む傾向があったので何故か遅くまで就業している人もいた。

多様な働き方支援:
現状はわからないが、基本的にはリモートワークに対してはネガティヴな社風であったので、基本リモートワークがしたい人は入社する前に聞いておくべきだと思う。

口コミ投稿日:2023年04月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
現状はわからないが、中国人にとっては非常に居心地の良い会社だと思う。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミニケーションは割と分け隔てなく、取れる会社ではあると思う。

ダイバーシティ・多様性:
特になし

口コミ投稿日:2023年04月27日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経営企画室/ マネージャー
1.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は社長に甘えればすぐに部署の配置転換できるので、働きやすいと思いますよ。

口コミ投稿日:2021年10月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
やりたいことはやれる会社だとは思う。

働きがい:
チャレンジはできるところ

口コミ投稿日:2023年04月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2022年時点の情報
事業の強み:
親会社が割と競争力のある企業である面は強みであると思う。ただ昔と比べると業界内でのポジションは悪くなっている。

事業の弱み:
とにかくユーザーが少ない

事業展望:
特になし

口コミ投稿日:2023年04月27日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務部/ シニアマネージャー
1.3
2019年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
700万円58万円0万円0万円
年収700万円
月給(総額)58万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
評価制度:
まず中国の親会社から経営目標が通達されます。それに向けて、部門長ごとに集まり、今期のKPIを決めていきます。4Qですが、まずは1QごとのKPIが達成したかどうかが強く求められます。KPIが織りてきたら、今度は部署ごとにどのようにアプローチしていけばKPIを達成できるかを考え、部下たちに降ろしていきます。そこで部下たちそれぞれに自分は何ができるかを考えさせ、目標を立ててもらいます。なお、この作業は5日以内に行わなければならないので、かなりタイトなスケジュールとなります。
経営目標自体のハードルは客観的にみて非常に高いものといえます。しかしながら、元々が赤字体質なので、これぐらいは達成しないと次年度がどうなるかわからない状況ですので、なにがなんでも達成していく必要があります。SからD評価までありますが、やるべきことをやってC評価、やるべきこと以上のこと、プラスアルファを生みだしたらB評価、そして誰が見てもものすごい貢献をしたのならA評価、誰にも達成不可能と思われていた目標をクリアしたのならS評価となります。経営陣の見る目も非常に厳しいので、やるべきことをやっただけではあまり評価されません。それ以上のプラスアルファを生み出してこそ、初めて評価対象になります。なお、傾向としては定性的目標(成果)よりも定量的目標のほうが評価されやすいです。例えばプロフィットセンターであれば、収益を前年同月比150%アップ、システム部であれば新システム改善で取引量50%アップ、マーケティング部であれば申込者数2倍など、数字として示せることが大事になります。これをこれだけやりました、という定性的目標や成果はあまり評価されないので注意してください。フロントオフィスは比較的数字が出せますが、バックオフィスとなるとなかなか難しく、バックオフィス関連の部署は苦労していました。
年に4回考課されます。そして昇給は年一回です。そして実力主義ですが、スタンドプレーは評価されません。あくまで会社全体を巻き込んで大きなことをやりとげることが非常に評価されるといえます。

口コミ投稿日:2022年01月06日