1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 静岡市の求人
  5. 駿河区の求人
  6. オーダーカーテンの営業 ◎未経験OK/週休2日制/GW・夏季・年末年始休暇あり/資格手当あり
株式会社ルームワン
正社員 未経験OK
オーダーカーテンの営業 ◎未経験OK/週休2日制/GW・夏季・年末年始休暇あり/資格手当あり
株式会社ルームワン / 営業

株式会社ルームワンの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
331万円(平均年齢29.3歳)250~500万円
回答者の平均年収331万円
(平均年齢29.3歳)
回答者の年収範囲250~500万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インテリアアドバイザー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は会社の指示で転勤があった人のみでした。責任者や上層部の判断になるので、特例で対象の人もいたと聞き、公平でないと感じました。通勤手当は満額頂きましたが、数ヶ月単位で購入し領収書提出等かなり細かかったです

オフィス環境:
各店舗により環境がかなり違うので配属先によると思います。ショールームに面積を割いており、休憩スペースなどはありませんでした。オンオフの切り替えは難しく、事務所はずっと電話が鳴っています

口コミ投稿日:2024年07月25日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ インテリアアドバイザー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
営業であれば自分でスケジュールをコントロールできる環境でした。時間休などもあるので、特に家庭がある人は活用していました。

多様な働き方支援:
リモートワークは難しい業態です。会社のシステムとしては未整備なので店舗や自分で工夫することになると思います。副業は不可でした。休日出勤も完全にゼロではないですし、時間の確保も難しいかもしれません

口コミ投稿日:2024年07月25日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
2025年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会、風通しの良さなと

組織体制・コミュニケーション:
組織管の交流、上司の話しやすさなど

ダイバーシティ・多様性:
性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを生かし企業力に繋げる取り組み

口コミ投稿日:2025年03月03日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
4.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
休みも取りやすく、周りの理解もあるので働きやすいと感じる。女性ならではの体調不良のときや、育児関係での休みの取りやすさなど、女性スタッフが多い分、相談もしやすい環境だと思う。男性スタッフにも理解があるので、今後自分が結婚したときは安心できるかと思う。

口コミ投稿日:2022年06月18日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
指定の資格を取れば、手当が出ます。
新卒であれば研修も手厚い。

働きがい:
人によっては働きがいは持ちやすいと思います。
お客様とうまくやって行き、売上等お店に貢献できれば、やりがいは必ずあると思います。

口コミ投稿日:2023年01月20日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
4.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時、簡単にではあるが業務内容について教えてもらった。そのおかげもあって大きなギャップは感じなったように思う。実際、働きだしたときには人それぞれ感じ方に差は出るかもしれない。お客様との打ち合わせをして華やかなきらきらしたイメージはつきやすいと思うが、採寸、発注のための計算もあり、そこでのギャップは少なからずあると思う。

口コミ投稿日:2022年06月18日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業
4.7
2022年時点の情報
事業の強み:
全国に店舗があることが強みだと思う。
お客様の都合に合わせて近くの店舗に案内する事が出来ることが、取引先にとっても便利だとの声が多い。

事業展望:
全国展開しているが、まだまだ店舗がない地域も多く、全県出店にはまだ時間がかかりそうな感じがする。
また、専門性が高く誰でもすぐ出来るような仕事ではないので、商品知識や接客など、経験を多くつむ必要がある。
その分、一人前になるまでは時間が必要なんだろうと感じる。

口コミ投稿日:2022年06月23日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
2025年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円25万円0万円100万円
年収400万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)100万円
給与制度:
昇給、賞与、各種手当

評価制度:
昇進、昇格の基準や頻度

口コミ投稿日:2025年03月03日