1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福島県の求人
  4. 郡山市の求人
  5. システムエンジニア◆大手電機グループと100%直取引/定着率平均96%/年間休日124日/賞与年2回
株式会社ティービーケー・システムエンジニアリング
正社員 学歴不問
システムエンジニア◆大手電機グループと100%直取引/定着率平均96%/年間休日124日/賞与年2回
株式会社ティービーケー・システムエンジニアリング / システムエンジニア
2024年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当のみしっかり支給されるがそれ以外に特徴はない。住宅補助や退職金はなし。

口コミ投稿日:2024年08月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすい。過酷な案件に当たらなければ勤務時間も調整しやすい。

多様な働き方支援:
時短制度あり。副業は禁止。現時点でリモートワークも禁止されている。働き方を多様化する思想が親会社になく、どうしても制限されてしまう。親会社の体制が変わることに期待するしかない。

口コミ投稿日:2024年08月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
販売管理部門があまりにも脆弱で行き当たりばったりであるため、風通し以前の問題で止まっている。

組織体制・コミュニケーション:
比較的自由なコミュニケーションが取れるし、組織間の交流も取りやすい。親会社の影響さえなければ楽しめる。

口コミ投稿日:2024年08月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性案件リーダーもおり、男女ともに活躍ができる。
また、休みに対しても相談があれば、柔軟に対応してもらえれる。

口コミ投稿日:2023年08月01日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
働きがい:
大手取引先とやり取りすることができるので、やりがいは大きくある。
取引先の業務を理解することが必要になるため、柔軟性も求められる。
また取引先との均衡交渉なども行うため、コミュニケーションをとることが苦手な人には不向き。

口コミ投稿日:2024年10月08日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
1.8
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
親会社ができてからは自由な社風も失われ、チャレンジできる材料がなくなった。

口コミ投稿日:2024年08月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
1.5
2024年時点の情報
事業の強み:
同一顧客との仕事に長く携わっているため業務知識を持っている人は持っている。
ただしある程度年数を重ねた人に限り、かつ働く人次第で属人的傾向はある。
基本人を割り当てるビジネスモデルで、あり請負のメリットが少なくなっており、もったいない部分もある。
中堅社員が少なく、成長するまで時間がかかるため、事業拡大するには時間がかかるように感じる。

事業の弱み:
若手が多く、事業拡大が難しいように感じる。
人を入れればなんとかなるという上層部で考えを持っている人もあり、マネージメントとは?何かを知り、改善していく気配がない。

スキルの足らない社員を当てられ、案件を回すリーダに負荷がかかり、中堅、リーダからやめていく傾向にあるように見える。
なおさら事業拡大どころか、失敗をし、仕事も縮小していくような傾向に感じる。
将来性が見えない。

口コミ投稿日:2024年02月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
460万円32万円5万円76万円
年収460万円
月給(総額)32万円
残業代(月)5万円
賞与(年)76万円
給与制度:
給与改定が2024年7月に実施され、役職がついている人の給与が下がった。
さらには新しい制度に関する説明会が行われた際に、こちらの質問に対する回答が明確ではなく、あやふやな回答が多くあり、社員の不満や不安が大きくなった。

評価制度:
成果というよりは、残業して苦労している人が評価されるような会社。
基本的に会社とすれば残業せず、作業完了できるほうが売上等にも貢献しているはずなので、そのあたりは見直したほうが良いと思う。

口コミ投稿日:2024年10月08日