1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 厚木市の求人
  5. 【児童指導員】保育補助・ボーナス年2回・交通費支給・楽しい職場
ハッピーライフ株式会社
正社員 未経験OK
【児童指導員】保育補助・ボーナス年2回・交通費支給・楽しい職場
ハッピーライフ株式会社 / 児童発達支援放課後等デイサービススタッフ
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
オフィス環境:
コンビニの近くで、駅からも近く、利便性が良いです。建物内は清潔感を保っており、職員が毎日清掃をするので、綺麗な環境で働けます。部屋は療育室と事務室、用具室などに分かれており、お昼ご飯は療育室で広々とスペースを使って食べることができます。
口コミ投稿日:2024年02月03日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
平日は10時~19時が定時となるので終業は若干一般より遅いが、その分始業が遅いのでゆっくりと朝の時間を過ごすことができる。
日曜日の他に曜日固定で休みがあり、週休2日は担保されていることからプライベートの予定を立てやすい。
祝日週は日曜・祝日以外は全員出勤となり職員が多くなることから有給の取得がしやすく連休がとれる。

多様な働き方支援:
業種柄リモートワークは難しく現場主義である。
しかし、通院や家族の行事等への理解があり休みの調整や行事参加の為午前休の取得等は取りやすい。
副業は禁止されていないが本業に支障が出る程はいけないと思う。個人で休みの日に趣味の延長で副業している人がいる。
口コミ投稿日:2022年07月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
児童福祉であり、子どもが中心の考えを持っている。その為、子どもに不利益のあるルールはすぐに無くすし、子どもに利益のあるルールができる。職員間の問題は、子どもにどういう影響を与えるかで解決を図るため、変な人間関係の問題になりづらい。
社長との距離が近く下からも意見が言いやすい。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にはアットホームな雰囲気。社員同士で変な壁が無く、年に数回行われるイベント(BBQ・フットサル大会・忘年会等)は意外と盛り上がる。
しかし、ここ数年はコロナの影響から社員が集まる機会が会議含め無くなった。
口コミ投稿日:2022年07月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
7割~8割くらいは女性職員であり、女性の活躍が当たり前の職場である。だからといって男性の立場が弱いわけでもなく、性別に関係なく働きやすいと思う。
ママさんが多いので子育てをしながら働く大変さの理解があるので、柔軟に対応してくれる。
口コミ投稿日:2022年07月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
会社の経営方針や社長の想いに触れることにより、障がいに関係なく子どもと接する上で、人と接する上で人間的な成長が1番大きいと感じる。
自分が管理者を目指したいと思えば会社が研修等に参加させてくれるので希望は通りやすい。また、今後も新規出店を行う予定なので管理者のポジションもできていくと思う。

働きがい:
子どもの成長を通じて自分自身も成長ができること。何よりも子どもが成長していく姿を間近で見れることはとてもやりがい。子ども自身もそうですが、その家族の想いや未来を背負う仕事はとても責任が重いと思いますが、その分やりがいに感じる。障がいを持った子どもの未来がどうすれば輝くか、社会に出た時に少しでも迷わないために自分は何ができるのか、みんなで何ができるのかを考えていくと自分自身の成長にもつながる。
口コミ投稿日:2022年07月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は障がいに対してネガティブなイメージを持っていて、障害児(者)に係ることを避けて生活していたと思う。入社してからは障がいを持っていても普通と変わらない元気に遊ぶ子ども達を見て、いい意味でギャップを感じた。
口コミ投稿日:2022年07月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
事業の強み:
確かなプログラムを保有していること。発達心理学を基にした2時間のプログラムがしっかりしているので、入社したばかりの人でもプログラムに沿って支援を行えばある程度形になってしまうと思う。
一人ひとりのレベルに合った運動療育を通して社会性や日常動作の習得が期待されるので、子ども自身が楽しく感じながら支援ができること。

事業展望:
発達障害を持つ子は増えていくし、まだまだこれから社会での認知度が高まっていくと思うのでこの事業の需要が無くなることはないと思う。ただ、全国には支援に疑問が残る事業所があるのも事実で国からの選別が始まっていると思う。
この会社は子どもの成長を1番に考えていると思うので、これからも生き残っていくと思う。
口コミ投稿日:2022年07月13日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円--万円--万円--万円
年収300万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
通常の療育への指導以外に、他の事業所や教室でのレッスンをする事でインセンティブが付きます。しかしながら、年数が経っても、あまり給与的に大きな変化は見られません。賞与に関しては夏・冬のボーナス2回のみです。会社の業績次第です。

評価制度:
昇進に関しては、他事業所でのレッスンを行うなど、通常の療育以外にも活躍する事で評価され、給与にプラスされます。年功序列の印象はあまりなく、若い職員もリーダーシップを取って仕事をしている環境です。自分の頑張りが反映されます。
口コミ投稿日:2024年02月03日