1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 豊島区の求人
  5. 令和らしいthe•自由な会社! 全国から集まった仲間と上を目指していこう。
株式会社LIFFIK
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
令和らしいthe•自由な会社! 全国から集まった仲間と上を目指していこう。
株式会社LIFFIK / マーケティング
2021年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
福利厚生:
交通費が全額支給なのと、シフトは希望休みが出せるので予定が合わせやすいです。
コロナ前は寮がありましたが今はコロナ対策として一旦寮は閉じています。

後は外部講師を呼んで勉強会があったり有名人の方を招待してミーティングを行ったり、
普段聞けない話を聞けるのもフォローが手厚いなと感じました。

後は、昇進ボーナスとして海外にいくこともできます。(コロナが落ち着いたら再開するそうです)
いろんな視野を持ってほしいという代表の思いがあるみたいです。

オフィス環境:
会議室や休憩スペースがあるのと自販機があります。
周りもカフェやご飯屋さんがたくさんあるのでリラックスしやすい環境だと思います!

コールセンターの部屋には隣の人との仕切りがあるのでしっかり集中できます。
席の配置の新人さんの横にはベテランスタッフや活躍しているスタッフが配置されるので
分からないことがあればすぐに聞くことができます。
口コミ投稿日:2021年07月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては週5、週休2日です。
残業はないので予定が組みやすいと思います。

年末年始はもちろん休みですしGWや夏休み休暇もあります。
仕事自体も楽しんでやり甲斐を持っているスタッフが多いです。

休むときは休む、仕事をしているときは集中してやるとメリハリ付けて仕事をしているスタッフがすごく多いです^^

多様な働き方支援:
毎回シフトが出せるので希望休があればそこで合わせることも可能です^^

この会社は自分で何かやっていきたい。
今後見つけていきたい。
今よりもいい人生にしたいと思っているスタッフが多いので、
モチベーションが高いスタッフの中で仕事ができるので仕事自体の価値観がガラッと変わりました。

その理由も明確なステップアップの制度もあるのでやり甲斐につながっているんだと思います。
口コミ投稿日:2021年07月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
この会社に入社して前までは生活費のために仕事をしている感覚でしたが、
自分の将来を考えて仕事が出来ているのですごく充実しています。
私だけでなく、同じ思いで仕事をしているスタッフも多いので尊敬できる同期や先輩がたくさん出来ました。

日本の会社は中々自分の意見を言えない環境だったりしますが、
この会社に入ってからは自分の意見をどんどん発信できるようになり仕事が楽しくなりました。

組織体制・コミュニケーション:
スタッフ1人1人が主体性を持って仕事をしているスタッフが多いです。
指示待ちではなく、自分達で試行錯誤して仕事ができるので風通しがよく、
一丸となって良い方向に進んでいる感じがします。

良くある役職が埋まったら自分が上がれないという環境では全くないので、
お互いに協力しあえる関係性がとても好きです。

将来のビジネスパートナーもできる環境です。

ダイバーシティ・多様性:
採用する際、性別や人種、学歴職歴は全く見ていないのでありのままの自分をしっかり受け入れてくれます。

代表が夜職経験があったり女性ということもあるので、多様性には力を入れています。

今働いているスタッフもLGBTの方や高卒の方もたくさんいるので、
今までそうゆう部分で見られてきた方はこの会社がオープンすぎでびっくりしている方もいます^^
口コミ投稿日:2021年07月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
代表が女性ということもあり、すごく働きやすいと思います。
女性にしか分からない悩みや中々会社で評価されなかったスタッフに対しても平等に接してくれるのをよく職場でみています。
若くして女性でステップアップをして、活躍しているスタッフもたくさんいます。

もともと自信がなかった女性スタッフが見違えるくらい成長している姿を見て頼もしいなと尊敬します。
口コミ投稿日:2021年07月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
働きがい:
1番は「会社のため」ではなく「自分のため」に
成長していけるところに働きがいを感じます。
今まで働いてた会社だと自分がどんなに頑張って数年同じ仕事をしていたとしても給料が変わるわけでもなく
自分なお金、自分な時間が手に入るわけでもなく
なんの目標も未来もなく感じれず、黙々と仕事をこなしているだけで会社のために会社に使われているような感じでしたが、この会社はそうでなく
「自分の理想としている将来に近づいている実感ができる」というところも働きがいを感じます。
口コミ投稿日:2024年06月11日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
今までは自分自身少し甘い部分があり、
この会社に入ったら全て教えてくれるだろうと思っていました。

当たり前ですが自分から学びにいったり、
行動していかないとどんどん抜かされる環境でもあるんだなと本当に年功序列ではないんだな。。。と入ってからより感じました。

自分自身の甘さが入ってから分かったのは、入る前とギャップはありました。
口コミ投稿日:2021年07月05日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
事業の強み:
人材育成のスピードは本当に早いと思います。
一人前になるまで1ヶ月から3ヶ月なのでクライアントからもその部分はかなり評価いただいてます。

後はどんな商材でも提案できる営業力や人材育成の能力が身につくので、
一緒に仕事をしたいと言っていただけるクライアントさんが本当に増えました。

後はどの会社よりも生き生き仕事をしているスタッフが多いのも驚かれます。

事業展望:
今全国で一緒に業務をしていきたいと言っていただけるクライアントさんがいるので、
今後全国展開を狙っています。
直近で言うと大阪だったり、コロナが落ち着いた後は海外支社を出すことも視野に入れています。

ベンチャー企業になるので会社がどんどん成長していく姿を近くで見れますし、
自分達で作り上げていく達成感も感じています。

クライアントが増えたので、
ここからさらに独立支援の制度を使って自分の会社をもつスタッフも増えてくると思います。
口コミ投稿日:2021年07月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
360万円--万円--万円--万円
年収360万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
評価制度:
年功序列ではなく、実力主義
自分自身が頑張れば頑張るほど、どんどん成長ができる。
実力主義だから逆に何もやらなければ何も変わらない。
もちろん、自信はあっても思い通りにいかない人や
自信はないけど今のままだと今後も同じ人生になってしまう。など色々な人がいますが、どんな人でも
「いい方向に変わって成長ができる」というのが1番の特徴だと思います。
口コミ投稿日:2024年06月11日