1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 未経験ITエンジニア*月給27万~*在宅勤務可*充実した研修/itd
コクー株式会社
正社員 未経験OK
未経験ITエンジニア*月給27万~*在宅勤務可*充実した研修/itd
コクー株式会社 / ITエンジニア

コクー株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
369万円(平均年齢31.3歳)250~680万円
回答者の平均年収369万円
(平均年齢31.3歳)
回答者の年収範囲250~680万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当は全額出ます。住宅補助や寮はありません。ストックオプションは不明です。
常駐先にもよりますが自宅が遠い方は結構きつそうです。

オフィス環境:
本社は神保町駅から5分程度のためアクセスは良いです。
基本常駐先にいるため、本社に行くことはあまりありませんが社員の人数のわりに正直あまり広くはないためかなり狭苦しい印象です。
またカフェスペースは複数人が座れる大きめのテーブルが置かれているだけのため、一日中そこで業務ができるかというとちょっと厳しいと思います。

口コミ投稿日:2024年03月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ インフラ事業部
3.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
アサインされる常駐先によりますが、土日祝日休みがほとんどだと思います。
業務都合で夜勤や休日出社があります。
また、年に1回休日に社員全員参加の会議があることや休日に社内イベントがあることもあります。休暇は取得しやすいと思います。
夏季休暇や年末年始休暇は3日ほどです。

多様な働き方支援:
常駐先によりますが、ほぼリモートワークのところもあればほとんど出社のところもあります。なので常駐先により働き方が決まってきます。常駐先は面談が通過すればほぼその常駐先に行くことになり選ぶ権利がないように思います。

口コミ投稿日:2024年01月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ EXCEL女子事業本部
3.7
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
人数が増えてきて組織も変わっているので前ほどやりたいと言えば何でもできる、何でも言いやすいような風潮は薄くなっている。

組織体制・コミュニケーション:
1on1があるので定期的に直属の上司とは話すことができます。そこでしっかり思ってることを伝えるのが大事だと思いますが、同じ職場で働いては居ないので伝えるにも一苦労する面があります。

ダイバーシティ・多様性:
国籍問わず在籍している。運良く本社勤務になれば上司と相談し働き方も柔軟になりそうです。その他の現場常駐のメンバーは出勤が多いイメージです。

口コミ投稿日:2024年08月29日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ EXCEL女子事業本部
3.7
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
事業部が女性中心の部署のため女性の管理職や役員の方も多くいますし、ママさんも多く在籍しています。休暇の取りやすさは派遣先によるので、取りやすい取りにくいはあると思います。派遣先での関係性の構築ができている人は比較的自由に長期休暇なども取れていると思います。

口コミ投稿日:2024年08月29日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ IT人材/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当ありでレベルによってはお祝い金が出る。
未経験入社がほとんどだが研修が短く1週間くらいしかないのであとは現場が決まるまで自宅待機で資格勉強など自分で進めていく。知識が浅いまま現場配属が決まる状態なので不安な人も多いかも。

働きがい:
評価マップがありそれに沿って資格取得などするとその分給料が上がる仕組み。頑張った分だけ上がり成果を正当に評価してくれる印象。

口コミ投稿日:2024年04月02日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップ→働き方や積める経験が客先によってかなり異なる点。その点に関して特にヒアリングがない。リモートワークか出社かなども選ぶことが出来ないので注意。月2回の会議が客先終業後にあり、しんどいときがある。目標設定がかなり細かく、設定する必要が感じられない要素もあり、そこの設定に労力を費やすのがつらかった。資格取得についてはステージがあり、昇給にも関わってくるので取得必須のものがいくつかあるが、常駐先で使用しないものでも取得しないと次のステージに進めない。

口コミ投稿日:2024年09月17日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
2023年時点の情報
事業の強み:
よくわからない

事業の弱み:
現場業務をしているとあまりよく把握できない
経営方針会議などであらかたを把握するが
新規事業に不安要素はあると思う。

事業展望:
大きくはなると思う

口コミ投稿日:2023年07月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ インフラ事業部
3.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
325万円27万円0万円0万円
年収325万円
月給(総額)27万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
求人票には賞与は、年1回記載されていたが実際に賞与の支給は無いと思った方がいいと思います。
資格を取得すれば試験日と資格取得手当は出るが、一時金なので月収が増える訳ではない。資格を複数取得して常駐先で評価されれば給料は上がるが他のSES会社と比べて年収は低いと感じます。

評価制度:
評価制度は、自社の業務に貢献したり常駐先で評価されたり積極的に資格を取得すれば比較的評価はされると思います。

口コミ投稿日:2024年01月12日