1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 久留米市の求人
  5. 【年間休日120日以上!ノルマなしで教育に集中!】個別指導塾の教室マネジメント業務
ナカマ株式会社
正社員 未経験OK
【年間休日120日以上!ノルマなしで教育に集中!】個別指導塾の教室マネジメント業務
ナカマ株式会社 / 教室長候補
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助については家賃の半額まで支給と一人暮らしの自分にとっては比較的手厚いのではないかと思う(上限25,000円)その他健康診断など、基本的な福利厚生はそろっているので、大きく不自由を感じることは少ない。

オフィス環境:
教室はガラス窓が大きく、カフェのような作りになっているので、開放的かつリラックスした環境で仕事をすることができる。どこの店舗も比較的アクセスの良いところに構えているので、教室間移動もしやすい。事務作業をする場所も生徒のことを見れるように考えて作られているので、無駄が少ないと思う。
口コミ投稿日:2023年01月20日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間について、昼から仕事が始まるので午前中の時間帯に個人的な用事を済ませることができるのが利点。休暇について、年末年始、ゴールデンウイークなどの暦の中での休暇は取ることができる。また夏休みも5日間あり、繁忙期の中でも休みを取ることができる。その他に秋に約10日間の休暇があり、社員の多くはそこで旅行などに行っている。
口コミ投稿日:2023年01月20日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 教室長/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
トップダウン形式で上層部の意向がころころ変わる為その度に現場が振り回されている印象があった。
営業はせず、その分生徒と向き合うことに時間をかける。

組織体制・コミュニケーション:
社員は比較的話しやすく気さくな性質の方が多く、社員間の仲は良好だった。
相談したい際には気楽に相談はできる雰囲気ではあった。

口コミ投稿日:2024年07月31日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 教室長/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
昼出勤夜退勤のことを考えると働きやすいとは言えない。
子どもを持たれている方が半リモートで働かれているので、その辺りは柔軟に対応してくれる。

口コミ投稿日:2024年07月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
教室長として大学生のマネジメント業務から始まり、生徒との関わりなど、教育者としての成長が見込める。

働きがい:
講師や生徒が笑顔でいてくれたときに、働きがいを感じます。

口コミ投稿日:2022年05月14日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業ノルマもないと聞いていたが、入社後はかなり営業数字を詰められた。
営業目標数値を設定したが、もっと上げるようにいわれ上げたのだが、達成できていないとして、ボーナスをかなりカットされた。
数字に関してはかなりシビやな環境になっている。

口コミ投稿日:2023年02月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.4
2023年時点の情報
事業の強み:
なし。

事業の弱み:
型にハマった教育を提供するため、柔軟な対応をする面で弱い。

事業展望:
事業が縮小していくのではないかと感じている。

口コミ投稿日:2023年02月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円--万円--万円--万円
年収300万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
数字だけでなく、日ごろの頑張りを給与に反映されている部分もあるので、自分のできることをやり切ろうという気持ちになる。毎年昇給があり、賞与ももらうことができている。また、そのほかに室長手当があるので役職に就くことのモチベーションになる。住宅手当も半額分出るのは一人暮らしの若手社員にとってはありがたい。

評価制度:
自分のような若い人間でもマネージメント業務を任されたり、会議に参加させてもらえるようになったので、やりがいは非常に感じる。評価の基準も自分の努力で数字を上げることができる項目に絞られるようになっているので、比較的正当な評価が出ていると思う。
口コミ投稿日:2023年01月20日