勤務時間・休日休暇:事務職に関しては、周りを気にせず有給休暇を遠慮なく取得出来る。自分で仕事の月間スケジュールを組み立てて業務を行うので、周りに左右されず、自由に有給休暇が取りやすい。但し、業務量が多い為休みを取った分だけ出勤日に負荷が大きくなるので、長期休暇を取る事は難しい。土日と祝日は完全に休みで出勤する事はないので休日の予定を立てやすい。フロント担当は理事会や総会への出席が必要な為、土日も仕事のケースが多い。振替休日はキチンと取れるようになっています。
口コミ投稿日:2020年02月29日株式会社ビジネス・ワンファシリティーズの評判・口コミ
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)2020年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
株式会社ビジネス・ワンファシリティーズの評判・口コミ
企業カルチャー・組織体制2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員2021年時点の情報
1.5
企業カルチャー・社風:
親会社にM&Aで買収された3つの会社の残った社員の集まりなので組織の統一感は無く、派閥的なものが存在していたようです。社内的に上手く立ち回らなければ苦労すると思われます。また、その点で個人的に割り切った意識で業務遂行が出来る方は問題ないのかなと思いますが。
組織体制・コミュニケーション:
フロント営業は常に人手不足で一人当たりの物件担当数は15〜18件と他の同業社と比べても多いです。組織体制は、統一性や一体感は感じられませんでした。そもそもフロント営業は個人自営業の集まりみたいなものですのでやむを得ないものがありますが、やはりM&Aで買収された3つの会社の残った社員の集まりですからコミュニケーションの隔たり感は否めないと思われます。
今後、企業全体の組織力を強化し、人材面等を安定化させていくには、この点を上層部がいかに改革していくかが大きなポイントとなると思われます。
口コミ投稿日:2021年11月28日親会社にM&Aで買収された3つの会社の残った社員の集まりなので組織の統一感は無く、派閥的なものが存在していたようです。社内的に上手く立ち回らなければ苦労すると思われます。また、その点で個人的に割り切った意識で業務遂行が出来る方は問題ないのかなと思いますが。
組織体制・コミュニケーション:
フロント営業は常に人手不足で一人当たりの物件担当数は15〜18件と他の同業社と比べても多いです。組織体制は、統一性や一体感は感じられませんでした。そもそもフロント営業は個人自営業の集まりみたいなものですのでやむを得ないものがありますが、やはりM&Aで買収された3つの会社の残った社員の集まりですからコミュニケーションの隔たり感は否めないと思われます。
今後、企業全体の組織力を強化し、人材面等を安定化させていくには、この点を上層部がいかに改革していくかが大きなポイントとなると思われます。
株式会社ビジネス・ワンファシリティーズの評判・口コミ
年収・給与2021年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員2021年時点の情報
1.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 33万円 | 6万円 | 25万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 33万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 25万円 |
給与制度:
フロント営業社員の給与体系は、月給×12ヶ月の年棒制です。賞与は決算賞与で約一ヶ月分です。20時間分のみなし残業手当が支給されており、超過分は追加支給することとなっていますが、現実的には超過していても追加支給申請するものはほぼ居ません。理由は労務管理が徹底されていないからです。また、休日出勤した場合の振替休日の取得状況等々の労務管理も徹底されていません。よって残業手当の追加支給という概念は入社当初からありませんでしたので暗黙の了解の世界だと考えていました。
みなし残業手当20時間内で仕事を終わらせるべきだと思われます。
口コミ投稿日:2021年11月28日フロント営業社員の給与体系は、月給×12ヶ月の年棒制です。賞与は決算賞与で約一ヶ月分です。20時間分のみなし残業手当が支給されており、超過分は追加支給することとなっていますが、現実的には超過していても追加支給申請するものはほぼ居ません。理由は労務管理が徹底されていないからです。また、休日出勤した場合の振替休日の取得状況等々の労務管理も徹底されていません。よって残業手当の追加支給という概念は入社当初からありませんでしたので暗黙の了解の世界だと考えていました。
みなし残業手当20時間内で仕事を終わらせるべきだと思われます。