1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 島根県の求人
  4. 隠岐郡の求人
  5. 知夫村の求人
  6. 【専門職(保健師・保育士・看護師)募集】離島で地方公務員になりませんか?昨年賞与4ヶ月以上!
知夫村
正社員 未経験OK
【専門職(保健師・保育士・看護師)募集】離島で地方公務員になりませんか?昨年賞与4ヶ月以上!
知夫村 / 地方公務員
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
自分の仕事が終わっていれば(調整がついていれば)休みを取っても何も言われないことが多い。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本ない。
育児などで時短勤務を行うことは可能。半日やら1時間からの休暇を取ることはできる。

口コミ投稿日:2024年08月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
人数が少ないため、業務の中で挑戦したいことがあれば挑戦することはできる。逆に挑戦したくない、最低限やることをやるだけ、という人もいる。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすいと思うが、課同士のつながりは浅いように感じる。こっちの課ではよしとされているのにあっちの課ではよしとされていない…というときもあり、困惑する時がある。

ダイバーシティ・多様性:
特にない

口コミ投稿日:2024年08月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
長い間在籍すれば、順次昇進し、管理職まで上り詰めることができる。

口コミ投稿日:2024年08月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分の向上心のあるなしで成長できるかどうかは変わる。
資格取得手当はないが研修は自分の仕事のキャパシティと予算の都合がつけば参加できる。

働きがい:
市町村の中でも職員数が少ないところなので、任せていただける仕事の幅が広く仕事を任せてほしい!と思われる方は良いと思う。また自治体規模が小さいため、自治体全体のことが把握できる点ではキャリアを積むことができる。

口コミ投稿日:2024年08月09日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円21万円15万円87万円
年収350万円
月給(総額)21万円
残業代(月)15万円
賞与(年)87万円
給与制度:
昇給は年一回ある。
賞与は昨年度は4.5月分
扶養手当・住宅手当・管理職手当・通勤手当などある。

評価制度:
年功序列型である。

口コミ投稿日:2024年08月09日