1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 北区の求人
  5. 大手新聞工場の管理〈北区〉創業66年の安定企業◎未経験から一生モノのスキル獲得可/資格取得支有
株式会社東京ダイケンビルサービス
正社員 未経験OK 学歴不問
大手新聞工場の管理〈北区〉創業66年の安定企業◎未経験から一生モノのスキル獲得可/資格取得支有
株式会社東京ダイケンビルサービス / ビル設備管理員

株式会社東京ダイケンビルサービスのPick up口コミ

pickup iconPick up
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
定期昇給があるので長く務めることを想定して働くことが出来る。
一般に想定されるような高額な賞与は今のところはありませんが、数年単位で上昇しているので、従業員の待遇や物価などを意識して変動している様に思える。
資格取得による手当が充実しており、自分の勉強した結果が給与に反映される点はモチベーションアップにつながっていると思います。
職級制度が採用されており、勤続年数・取得資格・成績評価等を基準に職級が決まり、給与にも反映されます。

評価制度:
従業員の評価は勤続年数と実力の両方が評価されていると感じます、年功序列と実力主義がバランスよく採用されていると思います。勤続年数・取得資格の基準に基づいて職級が決められていて考課は1年毎に行われます。
現場の従業員は定期的な昇進はあまり聞かないが、機会が無いわけではなく上司の移動や退職、新規現場の受注等のタイミングで昇進することがあります。
口コミ投稿日:2024年03月12日
pickup iconPick up
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
先輩や後輩、上司や部下の序列は存在しますが悪い意味ではなく秩序として正しく存在していると思います。
同じ建物に常駐し、年単位で同じメンバーと仕事をしたりオーナーと直接やり取りするため、単に仕事をこなす能力が高いことよりは協調性やコミュニケーションを大切にする方を望む傾向にあると思います。

組織体制・コミュニケーション:
経験年数や上下関係によらず業務改善の提案や、技術的な相談などは頻繁に行われています。現場によっては人事異動が少なく他部署や他現場の人とあまり関わらないこともあります。新入社員向けの研修、資格取得講習、部門単位の懇親会があり年に数回ですが他現場の方との情報交換の機会になることがあります。
口コミ投稿日:2024年03月12日
pickup iconPick up
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務と休暇について:宿直の現場でしたので慣れてしまえば問題ありませんでした。希望休日があれば周りと調整してとれます。希望休も取りやすいです。

多様な働き方支援:
働き方について:宿直、明け、公休の繰り返しが基本となる現場でしたので自由な時間は多く取れました。私の場合は資格取得のために時間を使いました。

口コミ投稿日:2023年07月03日

株式会社東京ダイケンビルサービスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
345万円(平均年齢40.7歳)250~500万円
回答者の平均年収345万円
(平均年齢40.7歳)
回答者の年収範囲250~500万円
reaction icon改善中
reaction icon改善中
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 清掃管理業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.5
2023年時点の情報
福利厚生:
過去には、家族手当などの属人的な賃金(手当)の制度があったが、現在は一般的な手当制度はあるも、インセンティヴを与えるような社内制度は少なくなっている。
勤続年数に応じた表彰制度(副賞あり)がある。

オフィス環境:
本社は最寄り駅からも近く、至便な立地にあるが、ビルの老朽化と合わせて、若干燻ぶった印象を受ける。

口コミ投稿日:2023年08月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
私が勤務している現場の場合、日勤者は原則定時に出社し定時に退社しております。まれにトラブルが起きた際に残業が発生することがあります。 宿直者の場合は8:30出社の翌日9:30退社(仮眠+残業含む)となりますが、予め計画された範囲で宿直明けでの残業が一定数あります。 宿直者は一般の休日とずれた生活になりますが、平日に休みになることも多く病院や役所関係に行きやすくなったり、空いている平日に旅行に行ったりと皆さん不規則な勤務の利点を生かしているように思えます。 但しこの勤務は現場によって全く異なるので配属予定の現場がどのような勤務になるのかはよく確認が必要です。

多様な働き方支援:
ライフラインに係わる技術的な職業の為、現場での実働が主な役割となりリモートワークは原則難しいと思われます。
シフトを作成する際は勤務希望を取り、休暇の希望等をシフトに反映してもらえるのでプライベートの予定は立てやすいと思います。
口コミ投稿日:2024年03月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設備管理部/ 係員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
勤務場所が客先依存している点で新しい物を取り入れることが困難なため、新しいものの受け入れを拒むことになってしまう。結果、旧態依然としていてアップデートやバージョンアップへなかなか進まない。

組織体制・コミュニケーション:
部署ごとに村社会的な組織で会社全体の組織構造が弱い。そのため、コミュニケーションの範囲が狭くなっている。

ダイバーシティ・多様性:
性別については多様性を受け入れられる状況ですが、勤務先が客先のため当社のペースではなかなか進められていない。

口コミ投稿日:2024年03月12日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
設備管理での現場仕事では厳しいのではないかと思います。宿直等の耐えられる体力面や、現場によっては夏冬問わず、ボイラー室での室内温度が40度近くあるので、熱中症にかかりやすいです。
現場によるところが多いので一概には言えないですが…
女性だけの勤務地もありますので、本社に問い合わせて具体的に聞いたほうが早いです。

口コミ投稿日:2021年06月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ その他、サービス・流通系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設備管理部
2.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
病院現場などでは現場経験を色々詰めると思います。
楽な現場では資格の勉強をしつつより良い待遇の会社に転職する、と言う流れができてる気がしました。
暇な現場ですと勉強し放題です。
自分は勤務時間中に堂々と勉強していました。
他の人はネットサーフィンだのYouTubeだので時間を潰していたようです

働きがい:
現場作業でテナントと直接やりとりをするので、感謝されるとモチベーションが上がる。

口コミ投稿日:2024年01月31日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 設備保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は資格の勉強を勤務と並行してできると期待していました。入社後に現場で仕事をしていると覚えることが多く、歩きでの移動も多いため精神的な疲れと、肉体的な疲れで勉強の時間がなかなかとれず資格を取ることが難しいと感じました。

口コミ投稿日:2023年06月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
事業の強み:
社長が代わって、分社化して、
現場の意見が、上がりやすくなった気がする。

事業の弱み:
入札落ちで、突然 現場が亡くなったりする。
設備研修施設がない。
ボーナスが 一桁少ない。

事業展望:
社長が代わり、分社化して、
だいぶ身軽になったので、
改善がやりやすくなったので、
AI活用、スマート保安などで、
効率よく仕事ができるようになる
可能性あり。
改善の期待はできる。

口コミ投稿日:2024年04月17日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設備管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
390万円--万円--万円--万円
年収390万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
基本、必要な資格(危険物乙4、電気工事士2級、消防設備士、上位資格であれば、ビル管、エネ管、電験)が無いと給料は上がりません。配属する現場により手当ても変わり給料が変動します。※事務所現場で手取り18万ぐらいだったが、病院現場に異動し手取り24万ぐらいに昇給。現場配属は要望は出せるが必ずその現場に配属するかは分かりません。急遽、現場異動の可能性もあります。その為、基本的に資格を取ることで昇給させるしかありません。勤続年数で昇給もありますが基本無いと思った方がよいです。資格を取り昇給する為、現場の仕事を疎かにし資格勉強しかしない者もおり、上位資格を取得したが、それだけしかなく仕事が全くできない者もおります。

評価制度:
資格取得で昇給、昇格です。自分の実力で昇給を望む方は控えた方がよいでしょう。現場の事を覚えて仕事に取り組んでも、資格だけ取得し給料が上がった者がいても現場の事を全く知らない者の代わりに仕事をやらされる事もあります。(他現場がどうか分かりませんが…)
口コミ投稿日:2024年03月12日