1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 練馬区の求人
  5. 店長・店長候補(流通・小売)
合同会社Re・Birth
正社員 未経験OK
店長・店長候補(流通・小売)
合同会社Re・Birth / 店長

ファイテン株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
373万円(平均年齢33.5歳)240~600万円
回答者の平均年収373万円
(平均年齢33.5歳)
回答者の年収範囲240~600万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
福利厚生:
3年以上在籍していると退職金が発生するようになっている。また通勤手当についても、定期もしくは経費精算にて対応。

オフィス環境:
会議室は各拠点の広さにもやるが、従業員が多い拠点については、それなりに会議室や共有スペースを構えている。

口コミ投稿日:2024年08月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的には土日休みとなります。時期によってはブースや販売会などのイベントと重なり土日出勤もありますが、その代わりちゃんと代休もとれるようになっています。

多様な働き方支援:
一部従業員は週2回程度のリモートワークもしくはモバイルワークを実施している。近年では働き方改革の一貫で、育休や介護などでの時短勤務も行える状況。

口コミ投稿日:2024年08月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
裁量自由の為、動きやすい環境である。上長にも相談しやすい環境下である為、チャレンジの機会もありやりがいにも繋がるかと思われる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間においては四半期に1回は会議を通して全員と顔を合わせる機会もある為、交流もある。上司との話しやすさにおいても、席も近い為話しやすい、相談しやすい環境となっているので、そういう点においてはやりやすい。

口コミ投稿日:2024年08月20日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休育休は取得100%で、復帰してお子さんが小学校卒業まで時短勤務をされている方も多いそう。周りの方に聞くとここまで整っている所はなかなかないと思うとの事。

口コミ投稿日:2023年08月15日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
販売士資格に合格した場合、教材などの費用を負担してくれる。
研修は少しずつ整ってきている。

働きがい:
お客様のお悩みが目の前で変化したり、お客様から感謝される事が多く、働きがいを感じた。

口コミ投稿日:2023年08月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ WEB担当/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことは、個性を出してどんどん変えて行きましょう。という空気感だったので、裁量のある環境で仕事ができると思っていた。

入社後のギャップは中途入社だったため、
貪欲に情報をとりに行こうとしたが、現場が目の前の仕事で忙殺、教育などは完全に後手に回ってる空気感で、前提条件さえも情報として取りに行けない環境だったということ

口コミ投稿日:2022年06月27日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ショップ事業部
3.0
2023年時点の情報
事業の強み:
企画とデザイン、専門性のある人を役職にすれば販路拡大になってくと思う

事業の弱み:
マンネリ化、経営層のアイデア力
人材育成の低さによる若手の退職の繰り返し

事業展望:
コラボ製品で、知名度をあげていく。
メディカル分野への貢献(インプラントなど)

口コミ投稿日:2024年08月20日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円25万円0万円0万円
年収300万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
給与に関しては、とても低いです。独自の評価基準があるが、きちっと評価されたとしてもそれが給与に反映されることはありませんでした。業績連動による基準値が高いため。長く在籍し、地道に評価を積み重ね、役職が付けば世間一般ほどの給与にはなります。しかし、長く在籍したとしても役職がつかなければ、新卒レベルの給与で長い年月労働することになると思います。その、役職・ポストに関してもベテラン層が飽和状態になっている。

評価制度:
基本、年功序列。年齢給があるので、一定年齢までは昇給します。

口コミ投稿日:2022年01月30日