1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 京都府の求人
  4. 京都市の求人
  5. 西京区の求人
  6. 個別指導塾ゴールフリーの教室運営!5日連続休暇/フレックス休暇24日間/福利・手当が豊富!@桂
(株)成基
正社員 未経験OK
個別指導塾ゴールフリーの教室運営!5日連続休暇/フレックス休暇24日間/福利・手当が豊富!@桂
(株)成基 / 個別指導塾の教室長

株式会社成基の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
365万円(平均年齢29.9歳)250~650万円
回答者の平均年収365万円
(平均年齢29.9歳)
回答者の年収範囲250~650万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 教室運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 個別指導/ 一般社員
3.0
2024年時点の情報
福利厚生:
特別な福利厚生の特徴はなく一般的なものです。

オフィス環境:
立地は担当する教場の地域によります。
教室によって内装に大きな差があるので、開校してから時間が経っている教室は設備が古いです。

口コミ投稿日:2024年02月12日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
教室によって休みが違う。
規模にもよるが、日月or日とどこかを休みにしているところがある。
その日曜日もたまに仕事になったりするので月によっては休みが会社の規定で決まっている最低の数字になったりする。
上司との話し合いでうまいこと代休をいただけたりするが、正直上司次第。

口コミ投稿日:2023年10月13日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社員の成長を後押ししよう、という風土があり、挑戦したい事にはどんどん挑戦させてくれます。

組織体制・コミュニケーション:
現場になると普段社員同士で顔を合わせる機会が少ないですが、会議等で定期的に会う機会があるのでそこでコミュニケーションをとります。
また、休みが共通である場合が多いので、その時に一緒に旅行に行くこともあります。

また、上司の方々も非常にフランクに話してくださるので、仕事での悩みも相談しやすいです。

口コミ投稿日:2023年01月11日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 個別指導/ 一般
3.6
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
体力仕事ではないので女性でも働きやすいのではないかと感じた。職場も冷暖房が備わった環境だったので、ストレスなく働くことができた。また、自身が勤務していた校舎は比較的新しい場所だったため、設備が新しく綺麗な点がよかった。
上長が綺麗好きな人だったので、校舎は常に整っており季節ものの掲示などもされ、可愛らしい雰囲気だったことが印象的です。

口コミ投稿日:2024年07月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 教室運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 個別指導/ 一般社員
3.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修はよく有ります。
時代に合わせた研修を定期敵に行っています。

働きがい:
顧客と長く付き合う業種なので一期一会なサービス業とは違い、顧客からの満足や不満の種に敏感になれる業種です。
感謝の言葉をとても近くで受け取れるので存在意義を感じる仕事です。

口コミ投稿日:2024年02月12日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
入社理由:
教育を通して、日本社会の再興

入社前に認識しておくべき事:
どうしても休日日数は少なくなる。業種的に、人件費の比率が高くなる特徴があるので、経費節減ということになると、人件費の削減が優先順位が高くなり、一人当たりの生産性が問われる結果、休日減を含め、労働時間・量の負担が大きくなってしまう

口コミ投稿日:2023年09月13日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 教室運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 個別指導/ 一般社員
3.0
2024年時点の情報
事業の強み:
ありません。強いていうなら人柄です。給与が低くて上げも出ない。それでも現場に立つ人たちです。人柄に優れた人材は多いです。

事業の弱み:
受験に特化していないことです。

事業展望:
規模の縮小を行なっていかなければ人材の供給が間に合っていません。人がたくさん辞めるので経験値の浅い従業員が教室長に選ばれたり、2つ以上の教室の責任者になることも珍しくありません。規模を縮小し、人材の育成と利益率のバランスを取り戻す必要があるでしょう。

口コミ投稿日:2024年04月11日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 集団塾講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
昇給は年に1回。賞与は前年の営業利益によって配給月が変化する。加えて、所属教室の営業成績により増減あり。役職につけば手当がもらえるが、それを所属教室の営業成績で大きく変化する。

評価制度:
評価は個人プロセスと営業成績で決定される。個人プロセスは、各項目において自己評価と上長評価(エリア塾長)による。2年目までは上限が設けられているが、それ以降は実力次第。ただ、エリア塾長の評価は主観も入るため、接点が多い人たちは向上しやすいが、そうでない人はそこまで大きな変化は起きない。
とはいっても、年功序列の意識は大きい。相当実力がなければ、給料が大きく上がることはそれほどない。

口コミ投稿日:2024年07月05日