1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 東区の求人
  6. パチンコスタッフ│20代~30代活躍中│週2日~勤務OK│マルハン二又瀬店│4001A
株式会社マルハン 西日本カンパニー
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
パチンコスタッフ│20代~30代活躍中│週2日~勤務OK│マルハン二又瀬店│4001A
株式会社マルハン 西日本カンパニー / パチンコスタッフ

株式会社マルハンの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
464万円(平均年齢33.9歳)200~1000万円
回答者の平均年収464万円
(平均年齢33.9歳)
回答者の年収範囲200~1000万円
2025年時点の情報
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2025年時点の情報
福利厚生:
社宅などもあり手当ては最大手なだけあって充実している。
だが滞留年数(1店舗への在籍が長い。異動による転宅がない。)と家賃補助が減額されるという謎ルール。在籍が長いとますます転宅しなくなるというループにはまる。

オフィス環境:
基本はホールにて肉体労働のため、体は資本。
店舗によって「古い、新しい」があり、老朽化している店舗だと大変。

口コミ投稿日:2025年06月12日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
2025年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
希望休みや有給は比較的取りやすのでプライベートと仕事の両立がしやすいです。

多様な働き方支援:
基本リモートワークは無し(WEBによるミーティングは有り)
副業も申請すればできます。

口コミ投稿日:2025年04月10日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
2025年時点の情報
企業カルチャー・社風:
上司との風通しの良さは素晴らしいです。やる気や熱意がある方はどんどん上を目指せると思います。
何でも挑戦する機会を下さるので新卒や2年目からでも責任のある業務を、任せてもらえる場合があります。

組織体制・コミュニケーション:
良くも悪くも体育会系の側面があります。
パチンコ・スロットをメインに扱う仕事なのでスタッフもパチンコ好きが多いです。

ダイバーシティ・多様性:
性別や人種によって扱いが変わることはありません。グローバルな人材を欲している会社なのでどなたでも受け入れられると思います。

口コミ投稿日:2025年04月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の働き方推進が進んでいるので女性役職者がだんだんと増えてきています。
ドル箱が重いなど声がありそうですが、スマートシステム導入店が増えているので
重い物を持つ機会もかなり減りました。
ただし、新台入替などで遊技台を持ち上げる機会がありますので
腰痛になられる方は多くいらっしゃいます。

口コミ投稿日:2024年09月01日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ サービス業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.3
2025年時点の情報
成長・キャリア開発:
ジョブライセンスという制度があり上司による評価によってランクが上がり給与も増える・上を目指せるなどやる気次第で上を目指せます。
また社員は研修の際1年間メンターが必ず1人つくのでしっかりとしたOJTを受けることができるので安心です。
新入社員は月に1度、メンターと上司との面談があり(時に店長とも)今後の目標を設定しやすいです

口コミ投稿日:2025年04月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 美しが丘店/ 一般社員
3.5
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前、研修で様々なことをやらされますが、実際の業務とはあまり関係ないことばかりです。
入社し、店舗に配属されるとイメージは変わると思います。
基本的に現場至上主義なので、店舗によって方針にかなり差異があります。

口コミ投稿日:2024年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業支援部/ 部長
4.2
2024年時点の情報
事業の強み:
最終的にはサービスオペレーションカンパニーを目指している。
接客(サービス)において、パチンコ事業やお酒を伴う飲食店は、正常でない(興奮していたり、酔っている)お客様と
対峙することも多く、非常に難易度は高い為、対人のサービスにおいては、大抵の業種に対応は可能で強みである。
パチンコ事業のキャッシュをエンジンに新規事業や多角化に積極的。

事業の弱み:
パチンコは許可営業の為、外的要因に左右されることがある。(規制等)
製品を買うしかない(作れない)為、コストが高く、営業利益率が低い。

口コミ投稿日:2024年07月05日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.7
2025年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
650万円40万円0万円162万円
年収650万円
月給(総額)40万円
残業代(月)0万円
賞与(年)162万円
給与制度:
昇格制度はジョブステージによって区分されている。入社したてはステージ1。年収は300マンほどからスタート。
勤続1年から2年でステージ2に昇格する人ガーデン多い。簡単なテストと店長からの推薦が必要となるが、真面目にやってればほぼ合格できる。ステージ2の年収はおおよそ400万前後。ここまでが一般社員。ステージ3はマネージャー。優秀な人ならば4から5年で昇格出来る。年収は大体550万から650万。ただし、正社員のうちマネージャーになれるのは5人に一人程度。残りの4人はずっと一般社員のまま過ごすことになる。さらに優秀な人はステージ4の店長に昇格。早い人なら、入社して10年程度かと。年収は800万から1000万超えまでまあまあ幅ひろい。店長へのハードルはかなり高く、マネージャーの中から10人に一人なれるかどうか。なので、入社して店長まで出世できる確率は2パーセントってところかと。
更にステージ5のエリア長となると、店長10何のなかから1人。年収は1500万ほどだが、実力だけで無く運も必要かと。
学歴は出世に全く関係ないので、自分の実力だけでなんとか人生逆転したいと思っている人にはアリの職場かも知れない。

口コミ投稿日:2025年06月21日