1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 営業サポート職|ベストを検討し続けるプロフェッショナル部隊に挑戦しませんか
株式会社船井総合研究所(船井総研)
正社員
営業サポート職|ベストを検討し続けるプロフェッショナル部隊に挑戦しませんか
株式会社船井総合研究所(船井総研) / 営業サポート職

株式会社船井総合研究所(船井総研)の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
532万円(平均年齢29.8歳)300~1350万円
回答者の平均年収532万円
(平均年齢29.8歳)
回答者の年収範囲300~1350万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
福利厚生:
福利厚生はないに等しい。
地方出身者には社宅が用意されているが2年で出される。
唯一他社に優っているのが持ち株の奨励で、25%の奨励金が乗るため、ある程度資産形成はできる。

オフィス環境:
非常にいい。
今年からミッドタウン八重洲に移り綺麗なオフィスで働けているのはありがたい。

口コミ投稿日:2024年07月27日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
配属される部署によって、働き方はかなり変わります。
基本的に有給は自分の予定に合わせて自由に取ることは可能です。
平日に入れることも土日に合わせて連休をトルコとも大丈夫な風土になっております。
忙しい部署ですと、プロジェクトの締切前や重要な会議の前にはかなりハードワークを強いられます。
ただし、上司や同僚のサポートがあるので、放置されるというわけではないです。

多様な働き方支援:
支援先へ直接伺い支援するスタイルとリモート支援をするスタイルを自分で選ぶことが可能です。
特に強制はされないため、自分のペースで仕事はできます。
チームリーダー以上になればフレックスタイムと副業をする事は可能です。
ただし、ハードな部署が多いため、副業をしている余裕がある人はかなり少ないかと思われます。

口コミ投稿日:2024年07月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
教え好きの社員が多い為、不明点があれば社内で聞きやすい風通しの良さがある。

ただし、ある程度の年次になると出張が増える為、社内の先輩を見つけることが難しい状況も多い。

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離が近い為、なんでも相談しやすい雰囲気がある。

ダイバーシティ・多様性:
様々な性別、国籍の方が働いている環境。
男性の育休取得は推奨されているが業務量が多い為現実的にはあまり取れていない社員が多い印象である。

口コミ投稿日:2024年06月25日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
事務職は女性ばかりのため、産休育休は当たり前のように取れます。もちろん女性管理職も多いので、上を目指すという意味では良いかもしれませんが、女性管理職は独身女性が多く、産休育休をとったあとに辞めていく方が非常に多かったです。休職中の方がいても、あまり人数の穴埋めはされないので、残された方の業務量は増えるイメージです。

口コミ投稿日:2024年05月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修制度は充実してあると思う。
手当は少ない、給与については自分次第のため手当を考えない方が良い。

働きがい:
中小企業経営者と働けることは非常に貴重。仕事に対する価値観は磨かれる。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 経営コンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
入社理由:
前職では実現できなかったことを、コンサルティングという仕事を通して実現させたかったからです。自身の成長ももちろんですが、顧客のためになることを何でもするという覚悟で、挑戦したいという想いから入社しました。

入社前に認識しておくべき事:
良い点としては、何をするにも個人やチームで決められることです。逆に言えば何でも自分で動かないと何の成長にも数字にも繋がらないということです。改善を期待してる点としては、残業や休日の考え方です。コンサルティングという仕事をする上では仕方がないことだとは思いますが、始業終業時に全社配信で打刻を促すようなメールや、それを当然と思っている風習があるように思います。

口コミ投稿日:2023年09月22日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ アソシエイト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
2024年時点の情報
事業の強み:
経営者の判断の後押しや代理経営が上手。事業規模の小さい会社で経営に集中していない経営者の代わりに担当者を動かす手伝いをしているイメージ。

事業の弱み:
コンサルティングより提案という言葉の方が合っている気がする。月次で小さなアイデアを提案し、決断の促しや変化の後押しをする。

事業展望:
事業成長にはコンサルティングの内容を深める必要と、単価の低いサブスク制度から脱却する必要がある。

口コミ投稿日:2024年08月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
740万円46万円10万円185万円
年収740万円
月給(総額)46万円
残業代(月)10万円
賞与(年)185万円
給与制度:
粗利と言われる指標に基づいて給与が決定される。
新卒では入社後3年間は給与アップが見込めない為、労働量に対して見合っていないと感じている若手社員は多い印象。

実績を上げれば給与に反映される為、実力主義でフラットな給与体系ではある。

評価制度:
粗利に基づく実力主義の評価制度。

口コミ投稿日:2024年06月25日