1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 寝屋川市の求人
  5. 持ち帰り専門店の店舗運営(未経験歓迎)◆焼き鳥・からあげの人気店/全国約50店舗展開
株式会社トリプロ・プラス
正社員 未経験OK 学歴不問
持ち帰り専門店の店舗運営(未経験歓迎)◆焼き鳥・からあげの人気店/全国約50店舗展開
株式会社トリプロ・プラス / 店舗スタッフ

株式会社トリプロ・プラスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
436万円(平均年齢34.9歳)240~620万円
回答者の平均年収436万円
(平均年齢34.9歳)
回答者の年収範囲240~620万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
福利厚生:
交通費は全額支給、退職金や住宅補助は無し。
社宅や寮も無し。

オフィス環境:
研修時はららぽーと甲子園店で働いておりました。駅からお店まではなかなか遠く
従業員入り口も遠い。

施設内の休憩室は綺麗。

口コミ投稿日:2025年02月03日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2025年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休みに関しては月間で8日間基本的には休みを取りましょうというスタンスです。余程の事がない限りは上司などのヘルプにより休む事は出来ます。

多様な働き方支援:
リモートワークなどは会議のみであります。そのほかの業務は店舗で行う事ばかりです。

口コミ投稿日:2025年06月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
社長との距離も近く一般社員でも半年に一回は会う機会はある。
大型店舗にいると一緒に入店して働くことも多々ある。
エリアマネージャーも入店して一緒に働くことがあるので近い存在で話しやすい。
部長とも2か月に1回はあうので、全体的に考えると上司との交流、コミュニケーションはしやすい。
誘える勇気があれば親睦会を開くこともできる。

口コミ投稿日:2023年01月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 販売、キッチンスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性でも男性でも性別による差はなさそうに感じる。

口コミ投稿日:2024年01月10日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2025年時点の情報
成長・キャリア開発:
まともな研修を受ける事が出来ないので基本的に受け身では何も成長する事はないと思います。
資格の取得は、調理師免許が会社負担で取得可能ですが申し込み時は自費で合格した際に経費精算する仕組みです。

働きがい:
働きがいは人それぞれだと思いますが、私は在職中に感じた事は殆どありません。上司からも感じ取れなかったため毎日毎日ただこなすだけの日々でした。風通しは良い風土ではある為、ストレスを溜める事は少ない様に感じていました。

口コミ投稿日:2025年06月02日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ テイクアウト/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたより忙しい。とりあえず二つの仕事をこなせる人は絶対仕事できます。

口コミ投稿日:2022年04月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ テイクアウト/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
2022年時点の情報
事業の強み:
テイクアウトで美味しいものを提供

事業の弱み:
ないと思います。

事業展望:
もっと全国展開していってほしいです。

口コミ投稿日:2022年04月21日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円20万円0万円0万円
年収300万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
3ヶ月で退職したため、賞与はもらっていなかった。
大体手取り20万くらいです。

交通費は支給される。

評価制度:
割と最短で店長になれることもある。
ステップアップは割と早い。

口コミ投稿日:2025年02月03日