勤務時間・休日休暇:
毎月1-2は土曜出勤となるので、それを有給で休むことが多い。そのため付与される有給のほとんどはそれに当てられて、土日祝以外で有給を使おうと思っても、年に5-6日くらいしか使えないのではないかと思う。
(自然と有給が足らなくなる)
多様な働き方支援:
リモートワークは推奨されない。
「会社にいる=正義」だと信じられている。
一部、バックオフィスの方はリモートで仕事をしているようだ。
給与は低いのに副業は禁止。
口コミ投稿日:2025年04月05日毎月1-2は土曜出勤となるので、それを有給で休むことが多い。そのため付与される有給のほとんどはそれに当てられて、土日祝以外で有給を使おうと思っても、年に5-6日くらいしか使えないのではないかと思う。
(自然と有給が足らなくなる)
多様な働き方支援:
リモートワークは推奨されない。
「会社にいる=正義」だと信じられている。
一部、バックオフィスの方はリモートで仕事をしているようだ。
給与は低いのに副業は禁止。
住宅手当は転勤者のみ適用のようです。
退職金はDCが取り入れられていますが、月額の積立額が少ないです。
オフィス環境:
拠点は立地が悪いところにも多いです。本社はパナソニックの本社のそばにあり、通勤しやすいと思います。