1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. ICT×教育による新規サービスの創出、自社プロダクト企画・提案の仕事です!
株式会社プロシーズ
正社員 未経験OK
ICT×教育による新規サービスの創出、自社プロダクト企画・提案の仕事です!
株式会社プロシーズ / 企画営業
2024年時点の情報
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
オフィス環境:
会社の大阪オフィスは駅から徒歩5分ということもあり、不便に感じたことはありません。またオフィスの周辺は飲食店が多いので、昼食に飽きることもありません。
オフィスはカフェのような空間で、フリーアドレスなので自分の気分に合わせて席を選べるので、不自由に感じたことはありません。
またソファスペースやスタンドデスクがあるので、リラックスしたいときや集中したいときに合わせて働くことができるので魅力的だと感じています。
口コミ投稿日:2024年07月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスについて、自分のタスクを調整できていれば、有給の取得など簡単にとれる。よくも悪くも自分次第で、残業についても自分の能力と相談してタスクを管理しなければ残業時間は多くなるし、スタッフとしっかり相談などしてタスクを調整すれば、残業時間0を目指すことができると思う。休日については、月に1度出社する必要があるが、振替休日が自分の好きなタイミングで取れるので不自由は感じない。
口コミ投稿日:2024年07月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
プロシーズでは企業理念にかなり力を入れていると感じます。企業理念や行動理念をもとに評価制度やルールがつくられることが多いので、企業理念や行動理念に共感できない方は、働きにくいと感じるかもしれません。
個性豊かなメンバーが多いのですが、企業理念のもと行動するので、チームに一体感があります。
違う部署同士でも交流は活発で非常に仲がよいと感じることが多いです。
口コミ投稿日:2024年07月24日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
生理休暇があること、育児休暇からの復帰率100%ということで女性にとって働きやすい会社だと思いますが、女性に限らず、男性も働きやすい会社なんじゃないかと思います。育児休暇の取得は女性だけでなく、男性もほとんど100%取得しているので。
口コミ投稿日:2024年07月20日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
主なサービスは学習管理システムですので教育が必要な様々な企業、官公庁関連のお客様と関わることができます。そのためこの仕事をする前は想像もしなかった業界について詳しくなり事ができ自分の知見が広がっていく感覚があります。

働きがい:
基本的に教育が不要な業界はないと思います。自社サービスをご案内しそれによってお客様の困りごとが解決できたときに働きがいを感じます。また会社やサービスを通じて人間関係がとても広がっていくのでそこも自分にとっては嬉しいポイントです。
口コミ投稿日:2023年09月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことは評価軸を明確に自分の成績を見てほしいということでした。その点には全くギャップはなく、かなり詳細なスキルまで3ヵ月に1度の面談で評価されるため次のステップに向けての目標設定が明確になります。
口コミ投稿日:2023年09月08日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
2023年時点の情報
事業の強み:
自社で作成している学習管理システムがあることです。
自社で作成しているということはお客様からの機能の改善をご要望いただいた際、すぐにその改修に取り掛かれることができます。
そのような迅速な対応がこの会社、事業の強みだと思っています。

事業の弱み:
GoogleやオープンAIなどの大企業が超割安で学習管理システムをリリースしてきた場合、今後そのサービスを乗り越えるための新たな機能や価値がなければ淘汰されてしまいます。
そこに対抗するため社員全員がICTを活用した新たな価値を日々模索しています。

事業展望:
システムを利用した学習管理システムは今後もっと世の中に広まっていきます。
その中でこの会社のサービスが大きなシェアを取っていくのかそれとも淘汰されていくのかまでは分かりません。しかし社員全員はそこに対しての危機意識があるのは事実だと思います。
口コミ投稿日:2023年09月08日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
評価制度:
年に4回の評価(=昇給するタイミング)があります。

評価は、「評価シート」というシートにまず従業員各自が自分で点数を付けた後、上司とのミーティングでその点数が仮確定、その後、上層部による摺り合わせがあり(=上司によって評価の甘さがあるのを是正するため)、自分の点数が決まる=タイトルが決まる=給与の額が決まるという特徴があります。自分がどのような評価を付けられているのか、次のタイトルに進むにはあと何点必要か、それはどうしたら獲得できるかなどということが分かるので、分かりやすい評価制度かなと思います。
口コミ投稿日:2024年07月20日