1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮崎県の求人
  4. 宮崎市の求人
  5. 未経験OK!作業場の衛生担当業務
プライムデリカ株式会社宮崎工場
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
未経験OK!作業場の衛生担当業務
プライムデリカ株式会社宮崎工場 / 衛生担当

プライムデリカ株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
439万円(平均年齢29.5歳)240~660万円
回答者の平均年収439万円
(平均年齢29.5歳)
回答者の年収範囲240~660万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
福利厚生:
会社側で用意される寮に入居することで家賃補助を受けることができる。各工場によって補助の金額が異なる可能性があるが、地方から出てきた人にとってはお金を比較的貯めやすい環境にあると思う。デメリットとして、一定期間寮に入居しないと、その期間に発生した家賃を請求されるので、引っ越すにしろ退職するにしろ指定された期間は入居する方が賢明だと思う。
在籍時は財形貯蓄制度などはなかったので、資産運用などは自身で率先して取り組む方がいい。

オフィス環境:
駅から徒歩で行ける範囲にあるが、車を利用した方が便利。
基本的に勤務中は工場から出ることができないので、リフレッシュができる環境ではない。休憩も共用スペースで入れ替わり立ち替わりが激しいため落ち着かない。就業環境自体も閉鎖的だと思う。

口コミ投稿日:2024年02月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 商品・製品開発(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
地域、部署により異なるが、残業時間は多い傾向にある(特に地方)。月末に「あと残業〇時間しかできない」みたいな会話が聞こえてくる。世間の長期休暇やクリスマス、年末年始などのイベント事が繁忙期となる為、これらのタイミングでは休暇が取りにくい。

多様な働き方支援:
製造部など、リモートワーク不可能な部署もある為、リモートワーク可能な部署も基本は出勤となる。雪などで交通機関に影響が出る場合はリモートになる事もある。
育休から復帰した社員は時短社員として勤務する事が可能だが、残業の多い部署だと時短にならない事もしばしば。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 食品/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ 主任
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
従業員ファーストであるが
まだまだ、改善すべき点はある

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はかなりしやすい
上司も人であるので、それぞれではないかと思う。

ダイバーシティ・多様性:
男女関係なく、働ける職場である
国籍に至っては、様々な方がいる
その中でも技能実習生、特定技能など
がかなり多い

口コミ投稿日:2024年10月09日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 食品管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
若いうちにスキルを身につけるためにがむしゃらに働く分にはいいかもしれませんが、規定の勤務時間に規則正しく就業することは難しく繁忙期の残業の時間は早朝から夜まであるため、結婚して家庭を支えながら働くのはきびしいと思います。社員の女性の方も結婚や妊娠でやむおえず退職する方がほとんどかと思います。

口コミ投稿日:2023年03月22日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 商品・製品開発(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修については基本的にOJTであり、部長や先輩方の裁量による部分が大きい。私はかなり丁寧に教えてもらえた。
商品開発では市場の調査も行いつつ開発していくため、食のニーズへの嗅覚は鋭くなると思う。資格取得支援もある。
新規事業については、研修等はなくいきなり担当することがある。外部指導員やコンサルをいれない為、素人がいきなり野菜や果実の生産をさせられる。

働きがい:
自身の担当した商品が店頭に並んでいるのを目にできる。売れている売れていないで一喜一憂するのも楽しい部分だと思う。
新規事業に携わると、かなり裁量を持って動くことができるが、悪く言えば放置されているようにも感じる。承認する上層部は一次産業分野の知識が無い為、説得に骨が折れる事もある。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 商品・製品開発(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
機械が進んでいると思っていたが、想像以上に人の手で作業する部分が多く、超労働集約型だと感じた。
また、幾つか一次産業分野に進出しているものの、容易にできると考えているように見える部分もあり、認識の甘さが目立つ。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 商品・製品開発(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
事業の強み:
大手コンビニへ商品を出荷している為、安定した生産をしている限りは倒産することはないと思う。
一部工場には、他社が保有していない生産設備があり、商品の枠を確保しやすい。

事業の弱み:
強みをそのまま反転すると弱みとなる。生産の割り当てアイテム数が他社にとられると、利益が大きく減る。
一次産業へ進出しているが、上手くいっているとは言えない状況な為、他社との差別化がまだ弱い印象。
近年は若手の退職が多い。

事業展望:
新しい事に挑戦はしているものの、既存事業の整備が間に合っておらず、若手の離職率が高い。
離職率の低減をしないと、今後は厳しいと感じる。

口コミ投稿日:2024年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円28万円2万円112万円
年収450万円
月給(総額)28万円
残業代(月)2万円
賞与(年)112万円
給与制度:
昇給は年毎に僅かずつ上がる。
賞与に関しては所属している工場全体での売上で評価されるので個人の評価はほとんど反映されない。どこに配属されるか運次第。
転勤アリで申請すれば住宅補助はかなり付くが、それ以外の手当はほぼ無い。

評価制度:
昇進に関しては上長の胸先三寸だが、ほとんどの社員は製造現場で働いており自分の担当するエリアや出勤時間が被らないと丸一日会わないこともあり、働き方をちゃんと見られているかは微妙。

口コミ投稿日:2024年10月02日