1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 浪速区の求人
  6. インフラ運用エンジニア
株式会社インターフェイス
正社員
インフラ運用エンジニア
株式会社インターフェイス / インフラ運用エンジニア

株式会社インターフェイスの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
338万円(平均年齢32.7歳)240~550万円
回答者の平均年収338万円
(平均年齢32.7歳)
回答者の年収範囲240~550万円
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.9
2022年時点の情報
福利厚生:
やはり社員旅行がある事だと思います。いまどき?と最初は思いましたが、普段なかなか顔を合わせれない他拠点の社員との交流もあるので良かったと思います。後は新入社員歓迎会のボーリング大会やカラオケ、バーベキューなどレクリエーションは十分でした。

オフィス環境:
難波駅の地下通路からビルに直結しているので雨に濡れずに通勤できるのはうれしいです。
本社は12階にありバーカウンターがある休憩室はおしゃれで南大阪を一望出来る開放的な場所でした。移転したばかりだったので部屋の中はとても綺麗です。
口コミ投稿日:2022年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンタースタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
所属部署にもよる可能性がありますが、私の書即していた部署では休暇は取りづらかったです。

多様な働き方支援:
基本直接出社ですが、一部リモートワーク認定の部署もあります。

口コミ投稿日:2024年11月13日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンタースタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
基本的には自分で努力して技術を積んでいく会社です。あまり会社側の学習に関するサポートは手厚いわけではないです。

組織体制・コミュニケーション:
部署間の交流はあまりないです。年に2回社員交流の場として会場を借りての総会が開催されます。

ダイバーシティ・多様性:
女性はおりますが、夜勤含む勤務が多いため人数は少ないです。
その他の人種・国籍等に関してはあまり幅広く募集しているわけではないです。

口コミ投稿日:2024年11月13日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.2
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は大体事務かパンチャーですが、数人オペレーターも在籍しており、女性は夜勤の無い現場に配属されているそうです。
会ったこともないので分からないですが。

口コミ投稿日:2021年05月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.9
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
主任部員という役割(役職では無かったと思います)があり、一般社員はまず主任部員になるようです。主任部員は推薦制だったと思います。主任部員になれば会社の最も重要な会議にも出れたので会社がどのように運営されているのかが分かり勉強になりました。ただ会議が業務時間外から始まるのが。。。

働きがい:
前職は1,000人以上いる会社に勤めていたのですが、自分が会社にどれだけ貢献できているかが見えず本当に自分は必要とされているのかよく考えていました。株式会社インターフェイスだからこそという訳ではないかもしれませんが100名200名の会社だと自分が会社の歯車になっている実感がすごくわかりやすく伝わってきてやりがいを感じていました。
口コミ投稿日:2022年05月30日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コールセンタースタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
事業の強み:
現在検討中との話を伺っております。

事業の弱み:
他社と比較して特出した技術は少ないと思われます。

事業展望:
一時期は緩やかな下降気味でしたが、社内改革により改善の可能性は出てきていると考えます。

口コミ投稿日:2024年11月13日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.9
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
450万円--万円--万円--万円
年収450万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
資格手当がいい(対象となる資格が多いように思う)、またテスト費用の負担や教材の負担なども有る為、資格取得のための環境がいいと思います。賞与は少し少ないですが、無かった時は無いです。私は前職賞与が無かったので貰えれるだけありがたく思っています。

評価制度:
実力主義だと思います。ただ、現場に出ていると評価されずらい面も感じます。
会議など積極的に参加してアピールできる人はちゃんと評価されるんだと思います。
でもどこの会社でも自己アピールは必要なのかもしれませんが。。
口コミ投稿日:2022年05月30日