勤務時間・休日休暇:
カレンダー通りの休みなので、ワークライフバランスはとれていると思います。有給休暇は入社後3か月は時給制のため、有給休暇はありませんので、休んでしまうと給料は出ません。有給休暇から夏季休暇を強制でとらされます(3~4日程度)。その時期が最初の3か月に当たってしまいますと、その日の分の給料が出ないことになってしまいます。入社の4ヶ月目に5日付与され、7か月目に10日付与されます。最終的に年間20日もらえます。入社後上司によって異なるかもしれませんが、私の上司は有給休暇は社員の権利ではなく、会社から頂いているものであるとの考えです。休みは体調不良などではなく、楽しみなことに使いましょうと言っておきながら、しっかりとした理由がないと休みづらく、矛盾しています。勤務時間は9時半から17時半が定時で、休憩は1時間という規定になっています。お客様のアポイントの時間が遅くならない限り、定時で帰ることも可能です。良くも悪くも自分次第なところがありますが、やることが多く定時で帰れないこともあります。遅くとも19時には皆退社している印象です。お子さんがいる方で、自宅が遠い方などは定時前で帰っている方、必ず定時で帰ることも許されています。
口コミ投稿日:2024年07月03日カレンダー通りの休みなので、ワークライフバランスはとれていると思います。有給休暇は入社後3か月は時給制のため、有給休暇はありませんので、休んでしまうと給料は出ません。有給休暇から夏季休暇を強制でとらされます(3~4日程度)。その時期が最初の3か月に当たってしまいますと、その日の分の給料が出ないことになってしまいます。入社の4ヶ月目に5日付与され、7か月目に10日付与されます。最終的に年間20日もらえます。入社後上司によって異なるかもしれませんが、私の上司は有給休暇は社員の権利ではなく、会社から頂いているものであるとの考えです。休みは体調不良などではなく、楽しみなことに使いましょうと言っておきながら、しっかりとした理由がないと休みづらく、矛盾しています。勤務時間は9時半から17時半が定時で、休憩は1時間という規定になっています。お客様のアポイントの時間が遅くならない限り、定時で帰ることも可能です。良くも悪くも自分次第なところがありますが、やることが多く定時で帰れないこともあります。遅くとも19時には皆退社している印象です。お子さんがいる方で、自宅が遠い方などは定時前で帰っている方、必ず定時で帰ることも許されています。
3年以上勤続で退職金制度があります。
職制により退職金の計算方法が異なるので安い高いはなんとも言えませんし、計算方法も非常にわかりにくいです。(退職手続き時に退職金の概算を教えてくれます)
レジャー割引や福利厚生施設の利用、団体保険加入可をはじめとして様々な福利厚生があり、充実している方かと思います。
その時その時で変わる福利厚生(やそれに準ずるキャンペーン等)だと、得意様企業の商品割引やセール招待、カードや住宅ローンの優待金利、車購入時のキャッシュバック、劇やサーカスなど各種チケットの特別価格斡旋などもあります。(書ききれません)
職制によって使用できるものできないものも存在します。(住宅補助、財形など)
特に助かったのは子どもの保育補助金制度です。勤続年数によって受け取れる額は異なりますが、半期に一度、賞与と同じタイミングで6ヶ月分を受け取れるので嬉しかったです。
オフィス環境:
自社ビル勤務でした。
ビルには他社テナントも入っていますが、支社や営業部、会議室などが複数入っています。
オフィス環境は月並みだと思います。
昔ながらのオフィス環境で1人に1台のデスク、私のいた部署では1人1台のキャビネットもありました。
会議室や休憩室はありますがカフェ機能はないので、勤務するビルに入っているテナントによると思います。