1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 博多区の求人
  6. 歯科技工士経験者募集☆賞与実績5か月分/インセンティブあり/安心安定/充実の福利厚生!
和田精密歯研株式会社
正社員
歯科技工士経験者募集☆賞与実績5か月分/インセンティブあり/安心安定/充実の福利厚生!
和田精密歯研株式会社 / 歯科技工士

和田精密歯研株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
393万円(平均年齢34.7歳)240~700万円
回答者の平均年収393万円
(平均年齢34.7歳)
回答者の年収範囲240~700万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
オフィス環境:
2023年1月からは新しく建てられた本社(自社ビル)にて勤務しています。広く快適な環境で仕事ができ、トイレも綺麗です。自動販売機やコンビニ商品がビル内にあるので、仕事中にお腹が空いたり喉が渇いても安心です。別部署の方々とも連絡が取りやすく、お互いに協力し合って仕事をしています。オフィス環境としてはこれ以上ないほどに良いと思います。
口コミ投稿日:2024年05月10日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
繁忙期は残業することもありますが、ほぼ定時で帰ることができています。完全週休二日制ではないので、土曜日出勤もありますが、会社から有休をとるように指示が出ているので、有休はとりやすくなりました。休日出勤は、自分の業務ではありません。

多様な働き方支援:
入れ歯をつくる技工士や歯科医院に訪問する営業はリモートワークができない仕事なので、コロナ窩も出勤していました。多様な働き方と言われるものについては、まだまだ導入はされないようですが、育児短時間勤務は、小学校入学前までできます。
口コミ投稿日:2022年09月15日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 歯科技工士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
全体的に普段の業務量でいっぱい従業員が殆どなので、声をあげれば挑戦する機会も聞いてくれる環境にある。

組織体制・コミュニケーション:
事務部門は早く終わる分、平日の飲み会などが多い。 技工部門は全体でやることは少なく、飲み会してる時間があったら仕事しろと風潮にある。

ダイバーシティ・多様性:
アジア系の国籍、障害者雇用もあり、同じ環境で働けている。

口コミ投稿日:2024年07月28日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ その他、技術・専門職系(メディカル)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技工主任/ その他
2.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
管理職の方もいますが、まだ男社会です。

口コミ投稿日:2024年08月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
色々な社内資格手当があるが実力に比例していない制度だと思う。担当するルートで左右されているので不公平に感じる

働きがい:
実力がない新人でも良い場所で勤務できれば給料も保証されるがそうでも無い場所では満足できる給料は貰えないので不公平に感じる

口コミ投稿日:2024年09月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
売上予算に追いかけられ毎日が大変だった

口コミ投稿日:2024年09月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
事業の強み:
特にない

事業の弱み:
技工士不足で納期が長くなり売上が上がるまで時間がかかりノルマ達成に影響している

事業展望:
薄利多売では企業の存続は出来ないため高利益製品を中心に販売出来てるうちは大丈夫かな思うが安い競合が多いので苦労すると思う

口コミ投稿日:2024年09月12日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円--万円--万円--万円
年収380万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
通常の業務における評価によっても昇給はあります。しかし、それ以外にもたくさんの制度があり、他の社員をほめる「おほめカード」を書けば書いた人と書かれた人に少額ながら還元があったり、業務改善を提案・実施したことを報告書として提出すると評価に応じて支給があったりと、行動を評価してくれる制度があります。特に業務改善等を行えると仕事の効率化と同時に財布も潤って、一石二鳥です。
口コミ投稿日:2024年05月10日