1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 香川県の求人
  4. 高松市の求人
  5. 【ソフトウェア開発エンジニア】年間休日120日以上!未経験OK
株式会社アルトナー
正社員 未経験OK
【ソフトウェア開発エンジニア】年間休日120日以上!未経験OK
株式会社アルトナー / ソフトウェア開発職

株式会社アルトナーの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
379万円(平均年齢28.2歳)200~720万円
回答者の平均年収379万円
(平均年齢28.2歳)
回答者の年収範囲200~720万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
2024年時点の情報
福利厚生:
入社後の研修と称して工場のラインでの勤務があり得ます。私は運良くすぐに派遣先が決まったので行きませんでしたが、同期が工場に行ってそのまま辞めていきました。
工場勤務だけならまだ許せますが、その間1Kの寮に2人割り当てるのは無しだと思います。

基本的に自動車通勤が許可されないのは不便。

オフィス環境:
オフィス環境は派遣先によるので何とも言えません。

口コミ投稿日:2024年10月18日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ WVG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
フレックスを導入している客先での勤務なら何時の出社でも大丈夫ですし、有給も基本取れます。
土日出勤は派遣法で定められている研修に参加する以外は基本ありません。研修自体も最近はオンラインがほとんどなので研修の担当以外は自宅で受けている人がほとんどだと思います。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。リモートは配属先によってはありな企業もあると思います。

口コミ投稿日:2024年06月08日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
上司とは半年に1,2回会うくらいで基本は同じ客先のメンバーとしか交流はありません。
会社内での情報共有が少なく、引越しが必要な客先変更にもかかわらず連絡が直前なことがあります。来週から別の客先に行って貰うから引越し等の手続きをやっとく様にと言われたことが2度あります。元の予定から変わったとは言われましたが、派遣先とこういう日程交渉しているなどの情報共有くらいはできたはず。
同じメンバーの客先終了も営業からの連絡より派遣先からの通達が早いこともありました。

ダイバーシティ・多様性:
海外国籍の人や女性の採用を増やしているようです。

口コミ投稿日:2024年03月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機構チーム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ WVG/ 無し
2.4
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
管理職になりたいと思えばなれる気がするが、実際に所はなっている人はいない。
休暇は育休を取っている方がいたので、取れる方だと感じる。

口コミ投稿日:2024年07月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格手当は充実しています。研修は定期的にありますが、若手向けの内容が多いです。

働きがい:
客先次第です。
電気・機械・ソフトと技術者の区分けがされていますが、区分け通りの業務に付けるかは運次第です。人によってはメーカーの品質保証や試験部門に配属され、設計業務に全く関わらない場合があります。
自分は電気の区分ですが、配属先は機械設計が多いです。

口コミ投稿日:2024年03月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 能力開発本部/ 一般社員
3.1
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修が約3ヶ月で終わるという説明があったが、実際には派遣先が決まるまでの待機の間ずっと研修期間となるため、長い人だと半年以上研修させられることとなる。
派遣先が変わるタイミングで、次の派遣先が決まっていなければ、また待機で、研修期間となり、給料も手当のつかない基本給のみとなる。

口コミ投稿日:2024年07月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 派遣エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ハイバリューグループ
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
ハイバリューグループという同業と比べても優秀な人材を揃えた部門があり、実際に各派遣先で高評価を得ることが出来ているところ。

事業の弱み:
派遣という業種上、一定周期で生じる人の入れ替わりは免れないため、技術員のレベルをキープしなければいけないところ。

事業展望:
終身雇用の時代ではなくなってきているため、少しずつ伸びていくのではないか。

口コミ投稿日:2024年06月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
440万円30万円2万円80万円
年収440万円
月給(総額)30万円
残業代(月)2万円
賞与(年)80万円
給与制度:
派遣手当等の各種手当が多いので見てくれの額は悪くないが基本給が低いため、残業代やボーナスが少ない。若いうちは年齢相応の額になるが昇給額が少ないので段々割に合わなくなってくる。

評価制度:
実力主義と言ってはいるが、実態は休日に実施される研修への参加率と客先への残業時間が基準になっている。客先でのチーム担当者になれば、研修への参加率は実質免除になる。
昇格については小論文の試験に合格しなければいけないが、合否基準が不明瞭なものになっている。おそらく小論文の内容より客先単価が基準をクリアしてるか否かの方が重要と思われるが、技術者側ではどうしようもない。

口コミ投稿日:2024年03月03日