転職、バイト、新卒、
すべての仕事選びに。
ホーム
求人検索
検索履歴
ログイン
ログイン
会員登録
ホーム
求人検索
検索履歴
ログイン
求人TOP
求人検索
長野県の求人
長野市の求人
大型オフセット印刷機で書籍等の印刷
亜細亜印刷株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員
未経験OK
大型オフセット印刷機で書籍等の印刷
亜細亜印刷株式会社 / 印刷機オペレーター
募集情報
口コミ
亜細亜印刷株式会社
の評判・口コミ
3.2
口コミ
21
件
年収・給与
1
件
求人
4
件
フォロー数
1
人
21
件
※10名未満の少ないデータから算出されています
会社の成長性や将来性
3.2
事業の優位性や独自性
3.6
実力主義
3.4
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.1
仕事を通じた社会貢献
3.2
イノベーションへの挑戦
3.1
経営陣の手腕
2.9
平均年収
(正社員)
---
万円
(平均年齢
--
歳)
残業時間
(月間)
--
時間
年収・給与の納得度
--
%
勤務時間の納得度
--
%
休日・休暇の納得度
--
%
職場の人間関係の満足度
--
%
亜細亜印刷株式会社の会社評価
絞り込み
すべて
亜細亜印刷株式会社の評判・口コミ
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
2019年時点の情報
回答者:
女性
/
営業
/
退職済み(2019年)
/
新卒入社
/
在籍3年未満
/
正社員
3.0
2019年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
現在はどうなっているか分からないが、当時は人手不足もあり月平均30〜40時間は残業をしないと仕事が回らなかった。また、勤怠管理システムなどはなくタイムカードでの打刻だったが、特に管理されていなかったため残業上限などはなかった。休日休暇については、毎月第4土曜は出勤日になっていたため、年間休日は他と比べて少ない方だったように思う。
口コミ投稿日:2023年03月02日
亜細亜印刷株式会社の評判・口コミ
女性の働きやすさ
2019年時点の情報
回答者:
女性
/
営業
/
退職済み(2019年)
/
新卒入社
/
在籍3年未満
/
正社員
3.0
2019年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性も活躍している方が多かった印象。特に現場でスキルを身につけている方は出産・子育てを経ても長く働いている。
口コミ投稿日:2023年03月02日
亜細亜印刷株式会社の評判・口コミ
成長・働きがい
2012年時点の情報
回答者:
男性
/
クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
/
退職済み
/
正社員
2.7
2012年時点の情報
成長・キャリア開発:一切なく、上司の指示によってあちこち移動させられるためにスキルを身につける暇がない。
マイナーなソフトを使う部門に至っては、つぶしも利かずただただ仕事に追い立てられるだけ。
一生この会社に骨を埋めるならともかくとして、このご時世でそれはまずありえないだろう。
回転率も速く、その分の仕事がしわ寄せとして押し寄せてくるのだから尚更である。
平社員がこれなのだから、管理職は自分の時間を削ってでも技術や知識を身に着ける必要に迫られていた。
口コミ投稿日:2015年08月01日
亜細亜印刷株式会社の評判・口コミ
入社前とのギャップ
2023年時点の情報
回答者:
回答なし
/
営業
/
現職(回答時)
/
中途入社
/
在籍3年未満
/
正社員
1.1
2023年時点の情報
入社理由:
親族が亡くなり、固定した収入を得る必要があったため
入社前に認識しておくべき事:
採用に関わる人事の担当者は非常に低姿勢であり、またこちらの質問に対してもオープンなスタンスでいたが、その一方で伝えるべき内容、例えば土曜出社等については伝達していなかった。その点においては非常に不備のある採用だったのかもしれない。
口コミ投稿日:2023年12月27日
亜細亜印刷株式会社の評判・口コミ
事業展望・強み・弱み
2019年時点の情報
回答者:
女性
/
営業
/
退職済み(2019年)
/
新卒入社
/
在籍3年未満
/
正社員
3.0
2019年時点の情報
事業の強み:
印刷部門に関しては技能五輪への出場や入賞をしており、技術面や品質面では同業他社からも評価されている。
口コミ投稿日:2023年03月02日
亜細亜印刷株式会社の評判・口コミ
年収・給与
2019年時点の情報
回答者:
女性
/
営業
/
退職済み(2019年)
/
新卒入社
/
在籍3年未満
/
正社員
3.0
2019年時点の情報
年収
月給(総額)
残業代(月)
賞与(年)
280
万円
19
万円
0
万円
42
万円
年収
280
万円
月給(総額)
19
万円
残業代(月)
0
万円
賞与(年)
42
万円
給与制度:
大卒の平均的な給与だったように思う。やはり高卒・専門卒・短大卒との開きはかなり大きく、活躍している中堅社員(非大卒)にも関わらず基本給が大卒に比べてかなり安く上がっていかない、といったこともある。
口コミ投稿日:2023年03月02日
現在はどうなっているか分からないが、当時は人手不足もあり月平均30〜40時間は残業をしないと仕事が回らなかった。また、勤怠管理システムなどはなくタイムカードでの打刻だったが、特に管理されていなかったため残業上限などはなかった。休日休暇については、毎月第4土曜は出勤日になっていたため、年間休日は他と比べて少ない方だったように思う。