1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 北区の求人
  6. 訪問診療クリニックの医療事務≪レセプト経験者≫土日休み/残業月10~20時間/正社員登用前提
木の香往診クリニック
契約社員 学歴不問
訪問診療クリニックの医療事務≪レセプト経験者≫土日休み/残業月10~20時間/正社員登用前提
木の香往診クリニック / 医療事務
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.8
2022年時点の情報
オフィス環境:
・地下鉄名城線黒川駅から近い。徒歩5分以内。
・大曽根駅、名古屋駅、栄駅に行くバス停も近くにある。
・近くにコンビニ、飲食店が複数ある。
・3Fはおしゃれなオフィスデザインとなっている。
・コーヒーメーカー、電子レンジ、冷蔵庫、お菓子コーナーあり。
・男女別ロッカー有り。
・社内に緑(観葉植物)がある。
・常時換気されている。
口コミ投稿日:2022年02月10日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
月に9日休み固定(2月のみ8日休み)なので、少し少なく感じるかもしれません。ただ有給の希望は通りやすく、取得しやすいです。

多様な働き方支援:
妊娠中で辛い時期にリモートワークで仕事することも相談の上で可能でした。子育て世代も多いので、みんなで協力できる体制を築いていると思います。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
医師、看護部、相談室、事務部、ドライバー部、コーポレート部、総務部と、多くの職員が連携して日々の診療を支えています。職種の壁がなく、誰にでも話しやすく何でも相談しやすい環境です。面接に来た方、取引先の担当者等、院外の多くの方がアットホームな雰囲気に好感を持ってくださいます。また、掲げているクレドをもとに発表を行ったり、職員全員がカード化したクレドを持参しており、帰属意識アップやチームワーク向上にも繋がっています。
口コミ投稿日:2022年02月15日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
女性の働きやすさ:女性の働きやすさはあります。院長夫婦自らが、小さなお子様を抱えながらの環境もあり、育児や産休に対しても親身に相談に乗ってくれます。もちろん、取得実績も復帰実績も100%です。また、体調が安定しないときなども、勤務内容をそのスタッフの無理のない内容に臨機応変にかえてくれます。
口コミ投稿日:2019年12月06日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
在宅医療の経験がない方でも教育体制に力を入れているので、安心して入職できると思います。研修などはありません。

働きがい:
全体的に雰囲気が温かいので、とても働きやすいと思います。覚えることも多いですが、看護師としてだけでなく、他職種と関わる機会も多いので、それ以外の能力もつけられるので、働きがいがあります。

口コミ投稿日:2023年10月18日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
入社理由・入社後の印象:院長先生の人柄に惹かれて、この人と仕事をしてみたい!!と思って入職しました。その当時はまだ組織も小さかったですが、最近ではスタッフも増えてきて、それぞれの役割も当時と変わってきましたけど、キャラクターは変わらないことに安心感があります。
口コミ投稿日:2019年12月06日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2022年時点の情報
事業展望:
困っている患者様・ご家族様がまだまだたくさんいらっしゃいます。そういった方に当院が率先して訪問診療を提供する必要をまだまだ感じています。これから、拠点展開や困っている患者様をたくさん見ていくことで法人は大きくなっていき、組織も強固なものになっていくことが想定されます。その成長の中で働けることは自身の成長に大きくつながると感じています。
口コミ投稿日:2022年02月11日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
評価制度:決まった評価制度はまだ無いため、今後定めることが必要だと思います。法人としても取り組まなければならない点と認識していますので、今はまだ不足はしているものの今後高まっていく部分だと思います。まだ制度が無いからこそ自分自身で目標を明確にして業務に取り組む必要もあると感じています
口コミ投稿日:2019年12月06日