1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 中村区の求人
  6. エレベーター・エスカレーターの保守点検 未経験者歓迎 独身寮あり
明菱サービス株式会社
正社員 未経験OK
エレベーター・エスカレーターの保守点検 未経験者歓迎 独身寮あり
明菱サービス株式会社 / エレベーターメンテナンス
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.9
2014年時点の情報
福利厚生:
退職金制度はありますが微々たるものです。
住宅補助も賃貸ならあります。
寮が衣食込みで格安で入居可能です。

オフィス環境:
倉庫内と現場、車の中で過ごします。

口コミ投稿日:2021年09月03日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 昇降機工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
年々残業は減ってきているので、プライベートは充実している。だがまだ土曜日や特にリニューアル工事は日曜日出勤、夜勤作業もあるので、厳しいところはある。

多様な働き方支援:
おもに現場なのでリモートワークはなし。

口コミ投稿日:2022年02月12日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
企業文化・社風・組織体制:上下関係はあるけど、年齢が離れていても割と普通に冗談を言える雰囲気はあります。仕事中は怖いと感じることがある先輩でも、休憩中や会社に戻って仕事がおわってから携帯ゲームで遊んだりとフランクに付き合うことのできる感じです。
口コミ投稿日:2019年09月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 昇降機工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は少し事務の人間がいるが、これから新しく募集することはなさそう。特に出世とかもない。

口コミ投稿日:2022年02月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 昇降機工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
エレベーターの知識だけはやる気と積極性があればどんどん増えていく。特に建設現場で必要な資格は会社負担でどんどんとらせてもらえる。

口コミ投稿日:2022年02月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 昇降機工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時はもう少し楽な仕事だと思ったが、夜勤作業や搬入作業、危険な作業も多いので、より給与には不満がある。会社全体的にやりがいをもって仕事している人は多いが、若い人たちは給与の不満や人間関係が、うまくいかずどんどん辞めていく。最近はベテラン勢もチラホラ辞めていっている。

口コミ投稿日:2022年02月12日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
事業での社会貢献:エレベーター、エスカレーターは社会のインフラとして無くてはならないものです。それをいつでも使えて当たり前にしているのが自分たちの仕事。人が使わない時間帯に工事をして必要な時に使えるようにする、故障してもすぐに直して不便な時間を減らす、自分たちは大変だけど利用者は助かっているはず。
口コミ投稿日:2019年09月12日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 昇降機工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
390万円24万円6万円97万円
年収390万円
月給(総額)24万円
残業代(月)6万円
賞与(年)97万円
給与制度:
昇給は若いうちは少しづつしていくが、先輩の話など聞いていくと、40を越えたらほとんどしない。若いうちも職長になれば手当など最初はつくが、徐々に上がり幅も減っていく。

評価制度:
特にリニューアルで職長であったり、大きな現場をまかされたりしても、手当などがつくわけでもない。ボーナスもほとんど年功序列なだけなので、社員のモチベーションは全然あがらない。

口コミ投稿日:2022年02月12日