1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 中区の求人
  6. 電話対応(カスタマーサポート、テクニカルサポート)
株式会社エフタス
正社員 未経験OK
電話対応(カスタマーサポート、テクニカルサポート)
株式会社エフタス / ヘルプデスク
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
福利厚生:
残業は30分単位でつくので、全額支給されない。

オフィス環境:
客先常駐となる社員が多いため、オフィスは狭く、席数もすくない。
会議室は2つしかないが、立地は駅から近いため、不便ではない。

口コミ投稿日:2022年06月16日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
常駐先により非常に異なるが、基本的には土日祝日休み。中にはシフト制となる客先もある。

多様な働き方支援:
こちらも常駐先によるため一概には言えないが、客先によっては完全リモート等もある。
副業については原則禁止。

口コミ投稿日:2022年06月16日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
客先が合わない場合やもっと異なる内容の仕事にチャレンジしたい場合等には、上司や人事に伝えると客先変更となり挑戦する機会を与えてもらえることもある。
プロジェクトが終了したタイミングであれば比較的問題ないが、継続中の場合は自身が抜けた場所に誰かが入らなければならないため、もちろんすぐに希望がかなうわけではないし、希望する仕事がそもそも会社として案件を持っていなければ叶えることはできないため、あくまでも希望に沿うように考慮してもらえる、というくらい。

組織体制・コミュニケーション:
同じ部署内であれば定期的なミーティングや勉強会等があるため交流する機会もあり、相談しやすさ等は感じることが出来る。
本社機関の方々も気さくな人が多く、話しやすさや要望の伝えやすさは感じることができる。
ただ、基本的にほとんどの社員が客先常駐のため、他部署の方になると会ったこともない方も多い。

口コミ投稿日:2024年06月12日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
業界のわりには女性はまぁまぁ多い。管理職の方にも女性がいるため、働きやすい環境ではあると思う。

口コミ投稿日:2022年06月16日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
何かわからない点があればメーリングリストに質問することが出来、誰かしらが回答をしてくれるため、すぐに解決できる。

口コミ投稿日:2022年06月16日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
「社員全員が当事者意識を持ち、全員で新入社員の教育をしていく」といえば聞こえはいいが、実際には教育制度が整っていないだけで、担当となれる人物がいないために全員で何とか補っているだけである。

口コミ投稿日:2022年06月16日
2013年時点の情報
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
2.7
2013年時点の情報
雇用の安定性:会社ができてからは 数えるほどしかやめた人はいないそうです。ちなみに中途採用者が50%以上だと思われます。
毎年着実に社員数を増やしています。順調に業績を伸ばし、大手企業との取引も増えて着実に成長していると思われるので、私個人は安定性はあると思います。
口コミ投稿日:2015年08月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ ソリューション事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
290万円20万円0万円46万円
年収290万円
月給(総額)20万円
残業代(月)0万円
賞与(年)46万円
給与制度:
客先や担当する業務により異なるとは思うが、いずれにしよ月給の中での基本給は低い。
賞与は夏と冬に2回あるが、個人の成果や評価はあまり反映されず、1ヶ月分の給与がもらえるだけで、同じ部署や等級であればほぼ変わらないように思われる。
資格手当等は用意されているので、対象の資格をとった場合には申請することをおすすめする。

口コミ投稿日:2024年06月12日