1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. 渋谷駅10分 総務・経理事務スタッフ/有料老人ホーム
株式会社ハイメディック(シニアライフ事業)
正社員 学歴不問
渋谷駅10分 総務・経理事務スタッフ/有料老人ホーム
株式会社ハイメディック(シニアライフ事業) / 総務経理スタッフ
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2021年時点の情報
福利厚生:
親会社が運営するリゾート施設に格安で宿泊できる。その申請は若干面倒だが、同グループ社が新幹線チケットなども手配してくれるなど助かる

オフィス環境:
ごくごく普通のビル。親会社含めグループ各社が入所しておりフロア毎に分かれている。上場企業の東京本社とはいえやや古さを感じるオフィスでどうかと思うが自社ビルなので移転等はないと思う。

口コミ投稿日:2023年03月01日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
事務職にとってこの点はとてもホワイト企業だと思う。残業を強いられる環境もなく基本定時上がり、残業しても超過分が給与で支払われる(当時の情報)。休日仕事のことを考えたことがない。

多様な働き方支援:
時間有給が取得できる点が魅力的だった

口コミ投稿日:2023年03月01日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
所属部門でのしてんだが、社内コミュニケーションを強いられず(喋らなくていい飲み会参加しなくていい)、ワークライフバランス最重視、自分の仕事にだけ集中して普通の収入を得たいという方には向いていると思う。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制、風土は良くない。私語禁止なのかと思うくらい業務中の会話は無く、目の前にいる上司からPCチャットで指示がくる。暗くて陰湿な感じ。部門によっては賑やかなところもあるので配属部署・上司次第かと思う。

口コミ投稿日:2023年03月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休しっかりとれます。子供が熱でた場合途中帰宅できます。お互いに支えながら働きやすい環境だと思います。
女性の管理職は多い印象です。やる気に満ち溢れた方が多いです。

口コミ投稿日:2024年02月13日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 事務課/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
自分から仕事を取りに行き、どんどん上を目指そうという人は評価されやすい環境。スキルアップのために、福利厚生のポイントを使って、教材を頼んだりして、勉強する方々もいらっしゃいました。

口コミ投稿日:2022年05月10日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修は私の入社時より現在はさらに充実しています。研修の時のこともありもっと堅苦しい雰囲気を想像していましたがそんなことはありません。現場でのojtでは学びきれないと思いますが、先輩に悩みや困った事の相談しやすい環境です。
私がいる施設ではご入居者様とも社員同士ともに雰囲気がよいです。

口コミ投稿日:2024年02月13日
2020年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.8
2020年時点の情報
事業展望:
会員の皆様の幸せに資するだけでなく、医療の進歩といった社会貢献につながり、それがひるがえって当社の成長にも大きく寄与することにつながります。国内のみならず、インバウンドの検診需要も取り込んでいけば、その成長余地はさらに大きくなることが期待できます。
日本一の「総合メディカルソリューション」を提供できる企業グループを目指し、社会貢献を意識しながら、引き続き積極的に事業を推し進めていきます。
口コミ投稿日:2020年06月04日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 事務課/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円21万円0万円87万円
年収350万円
月給(総額)21万円
残業代(月)0万円
賞与(年)87万円
評価制度:
比較的実力主義の会社だと思います。ただ、働く場所によっては、管理職の目が届きにくい場所もあるので、評価されて上に上がりたい方は、積極的にアピールすることと、数字や形で残し、人事考課面接でアピールすることが大切だと思います。

口コミ投稿日:2022年05月10日