1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 中区の求人
  6. 新卒・技術職(既卒・第二新卒歓迎)
富士工器株式会社
新卒 未経験OK
新卒・技術職(既卒・第二新卒歓迎)
富士工器株式会社 / 技術職
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
福利厚生:
転勤する営業マンには家賃補助が80%あるのは大きい。他にも一般的な福利厚生はだいたいあるので、問題はないレベル。

オフィス環境:
昔からの会社なので建物も古い。最近、工場の事務所が立替えられきれいになった。工場内のトイレも改装してきれいにしていた。

口コミ投稿日:2023年05月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
有給は自由に取れます。却下されたこともありません。冬場は忙しいので残業がありますが、1日2時間までなのでたいへんではない。残業代もちゃんと出る。

多様な働き方支援:
リモートワークも一部の会議で利用しているけど、現場はリモートワークはできない。

口コミ投稿日:2023年05月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
新しいことにチャレンジするというよりは、今まで通り進める。上司によるかもしれないけども意見は出しやすい方だと思う。思ったことを普通に話せていました。

組織体制・コミュニケーション:
全体的には社員同士の仲は良いと思います。飲み会も好きな人は良くやっているようです。嫌いな人が強制的に参加させられることもないので良いです。フットサルやバスケ、テニス、ゴルフなども好きな人はやっているようです。

ダイバーシティ・多様性:
同業他社が少なく、競っている感じはしない。それぞれがそれぞれのテリトリーを守っている感じ。攻撃すると攻撃されるので、今のバランスを維持した方がお互いに良いのだと思う。

口コミ投稿日:2023年05月16日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
事務職は働きやすいと思います。もともと有給は取りやすいので、子供が熱を出したなどは当たり前に有休や早退してます。育休も普通にとって復帰してます。事務職以外は工場の現場に少しいるぐらいで、営業職はいません。

口コミ投稿日:2023年05月16日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.6
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
一通りの製造業の経験はできると思う。でも、新しい技術に投資しようという感じではない。
同じものを造っていれば、利益があるのでそれ以上のことはしないと思う。

働きがい:
給料は高くないが、ワークライフバランスはいいと思う。
繁忙期があり、技術職でも生産ラインに入ることがある。工場は生産優先の風土がある。

口コミ投稿日:2022年06月17日
2017年時点の情報
回答者: 男性/ 営業所/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2017年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
体育会系でノリについていけないと、孤立していく感じがある。

口コミ投稿日:2023年02月02日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.6
2022年時点の情報
事業の強み:
稼ぐ商品があり、競争も激しくないので、商品開発などあまりない。毎年、安定した経営をしている感じ。

事業の弱み:
新しい技術を導入しようという動きはない。DX化も進んでいない。

事業展望:
市場は、生活必需品セクターなので、急に増えたり減ったりしない。なので、会社も投資をしない。

口コミ投稿日:2022年06月17日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
550万円34万円0万円137万円
年収550万円
月給(総額)34万円
残業代(月)0万円
賞与(年)137万円
給与制度:
評価で昇給、賞与に差をつけてはいるが、その差が小さいので、評価が悪くても気にならない。

評価制度:
制度としては実力主義としておりますが、年功的に昇格している気がします。中には若くてもリーダーを任される人がいるので完全に年功序列というわけではないかもしれませんが、30代前半で管理職になった人はいないと思います。

口コミ投稿日:2023年05月16日