1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 藤沢市の求人
  5. 入所施設の常勤支援員 ◎未経験OK/研修制度が充実/賞与年2回
社会福祉法人藤沢育成会
正社員 未経験OK 学歴不問
入所施設の常勤支援員 ◎未経験OK/研修制度が充実/賞与年2回
社会福祉法人藤沢育成会 / 障がい者支援スタッフ
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
福利厚生:
社会福祉法人の為、退職金は2種類出ます。(共済会費積み立てあり)その為、長く続ければ続けるほど額は多く出るようになっています。
住宅補助は賃貸の場合2.5万、持ち家(自分名義)だと5千円毎月給料に上乗せされます。

オフィス環境:
30以上施設を運営していることもあり、場所によって違うと思われます。
私は生活介護事業所に勤めていますが、自身のPC、デスクは当然あります。
集中できる環境かと問われると首を傾げてしまいますが、事務所のスペースなどは概ね問題ないと思います。車通勤も可です。
口コミ投稿日:2022年12月20日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
8:30~17:30(実働8時間)
休憩
11:30~12:30
12:30~13:30の二部制で基本1時間フルで取る事が出来ています。
残業は月2回ほど会議がある為、+30分×2程の残業は必ずあります。
自身の仕事が終わっていれば、定時で帰宅しても嫌な顔されることはありません。
不測の事態で残業になっても分単位で給与にプラスされるので安心です。
口コミ投稿日:2022年12月20日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
施設によりますが、パートが中心な所が多く比較的年齢層は高めです。
勤めている施設の現場支援の従業員数は、定員40名に対し平均10~13名になっています。
概ね適正な印象です。コミュニケーションも大人な接し方をしていれば、年齢層も少し高いので温かく迎え入れてくれると思います。
パート中心な分、正社員の結束は固い印象です。
口コミ投稿日:2022年12月20日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 支援課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
藤沢育成会では、女性が活躍できること、長く働き続けることを大事にしています。役職者にも複数名女性が配置されている事、会社のプロジェクトや委員会には男性より女性がやや多いという事が自慢できると思います。また、出産や子育て、看病などの理由で休暇を取る女性も多く、その後、復職されています。子育てがしやすいよう事業所配置にも配慮しています。
口コミ投稿日:2022年01月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
働きがい:
利用者の支援を通じて、働きがいややりがいを感じる場面は多々ありました。例えば、リハビリについて利用者の方が目標をもって頑張ってくださり、「今日は、これだけ出来たんだよ」と笑顔でおっしゃってくださることがあったり、日々の活動を通して笑顔で「楽しかった。またやりたい」などとおっしゃってくださったり、利用者の方々と一緒に生活をより充実したものにするために一緒に考え、達成していく喜びは、この業界ならではだと思います。
口コミ投稿日:2022年12月15日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 支援課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社のきっかけは、信用のできる知り合いが働いており、藤沢育成会は働きやすい職場と聞き転職先として決めました。
福祉サービスの利用者だけでなく支援する側も大切にする会社。いち管理職だけでなく、先輩職員や役職者も含め全体で働く職員を大切にしている事を私は一番に期待していました。
入職して12年ですが、合わせて5週間入院する事が在りました。その期間、上司や同僚だけでなく、法人全体で必要に応じて協力し合いフォローしていただきました。この会社で働けて、本当に良かったと思います。入社時に期待した職場環境は、入社時よりも良い職場環境となっています。
口コミ投稿日:2022年01月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
事業の強み:
運営している事業所数が多く、藤沢市内では名前も知られているので外に出た時に安心して動けます。
また事業所数が多いから事業の収支などをリカバリーしやすいのかなとも思いました。(デメリットにもなりますが・・・)

事業展望:
今後報酬改定など含め、福祉業界で更に変革を求められた時対応できる土壌は組まれているのかなと感じています。長年施設運営していると停滞した考えなど、新しい発想が出にくくなっているとは思うので、私も含めた一般社員にも経営の見方やリスクヘッジなども知る機会があっても良いと感じています。
企業の新陳代謝を上げていけば土壌がしっかりしている分、今後の情勢に付いていける法人だと感じています。
口コミ投稿日:2022年12月20日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
420万円--万円--万円--万円
年収420万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
社会福祉法人の為、各種手当(扶養、家賃補助、処遇改善手当など)は満足な額が上乗せされます。
また昇給に関しては等級で分けられており、管理職(4等級から)となると昇給に最低2年ほど評価が必要になります。
ですが、3等級(現場リーダー)までは頑張り次第で割と直ぐに昇給しそうな印象を受けています。
他の施設と比べると給与は手当など含め、水準は高い印象です。(家族持ちに限りますが)

評価制度:
人事考課も適当な物でなく、法人で統一した評価表を扱っており不満はありません。
福祉職である以上、支援員に対しての成果は利用者支援に限定されやすく見えずらい評価し辛いと思っていますが、評価表に詳細な評価基準もあり管理職でも協議を重ねて昇給などは決めている印象です。
福祉職あるあるですが、完全実力主義かと言われると違うと言わざるえません。ですが、私自身悪い印象は特に現状ありません。
口コミ投稿日:2022年12月20日