1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 神奈川区の求人
  6. 訪問看護ステーション!事務スタッフ!週2からOK!土日祝休!交通費支給!
株式会社テトテ
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
訪問看護ステーション!事務スタッフ!週2からOK!土日祝休!交通費支給!
株式会社テトテ / 医療事務
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
福利厚生:
退職金制度はない、401k積み立てのみ。

オフィス環境:
駅から10分以内。直行直帰で時間があるときに立ち寄る程度で毎日は行かない人も多く空いてはいる。
雰囲気は特に賑やかなわけではなく、静まり返った時もあればyoutubeでカフェ音楽を流していることもある。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 買取営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はほぼ残業はない。というより仕事が終わっていれば帰るという感じ。人によっては家で仕事ができないため、残る人もいるが、基本的に強制力などはない。休みも問題なくとれるし、有給も人数少ないこともあり、柔軟にとれる。休日出勤は滅多にないが、どうしても出勤しなければ行けない時は別日にとることも可能。スケジュール管理は自分でして、調整する。夏季休暇や年末年始の休暇は比較的長い方だが、直前に決まるイメージ。みんなで相談して決める。

口コミ投稿日:2024年02月20日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社風はよくわかない、カルチャーもとくにこれ!!と言った特徴は特にはない印象であるが、実際はわからない。
直行直帰や空き時間を自宅待機(緊急時の対応がしっかりできる状態)他の訪問事業者に比べて会社としては自由で働きやすいと思う人が多い印象。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
女性の働きやすさ:
訪問看護ステーションのため女性が多く、特にママさんが多い。
そのため急な休みも振り返りや他の方は依頼して対応することが多い。
また、事前に休みを取りたい場合は代行訪問を依頼するために同行を依頼するのであるがその依頼もかけやすい。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
成長・キャリア開発:
人 たい 人の対話能力の獲得。
急変時の臨機応変な対応。

働きがい:
お宅を訪問し楽しみにして下っていること。
それが利用者様だけでなくご家族も含めて楽しみにしていることは訪問ならではかなと感じた。

お宅によって色んな考え方や家族構成があり、訪問先々のその特徴を捉えて看護すること。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ケアマネステーションも隣接しているが思ったよりコミュニケーションを図る機会が少なかった印象であるが、何か出来事があればすぐ対応してもらえる働きやすさは感じた。

また、直行直帰になり会社全体や新入スタッフが入っても関わりがないこともある。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2018年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.3
2018年時点の情報
事業の強み:
不動産母体の事業所。今後は事務所周辺のリフォームなどを行い、地域の方に貢献した事業展開を行いたいという構想はあると以前に聞いたことがある。

事業の弱み:
色んな職業の人がいるが会社全体での関わりは希薄な印象で交流は少ない。

口コミ投稿日:2022年10月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 買取営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円22万円0万円200万円
年収500万円
月給(総額)22万円
残業代(月)0万円
賞与(年)200万円
給与制度:
インセンティブ制度があり、仕入れ物件をリノベーションし、再販した際に出た利益の一部がインセンティブとして貰える。仕入れる前に事業計画を立てるため、自身がいくら貰えるか多少の誤差(税金や経費の関係上)はあるが明確であるため、モチベーションに繋がる。また、当時は自社所有の賃貸物件もあったため、オーナーチェンジ物件を仕入れたものは年間の家賃収入の一部がインセンティブとして、安定的に入ってくるため、安定した収入の形成も可能である。

評価制度:
不動産営業のため実力主義であるところは他の会社と比べても変わらない。営業も少人数のため、昇進とかはあまり無かった。また、昇進してもやることの業務は変わらないので、あまり役職に意味は無い。

口コミ投稿日:2024年02月20日