1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 鶴見区の求人
  6. マンション管理のアドバイザー(フロント)◆未経験から国家資格取得も可能/東証スタンダード上場グループ
ナイスコミュニティー株式会社
正社員
マンション管理のアドバイザー(フロント)◆未経験から国家資格取得も可能/東証スタンダード上場グループ
ナイスコミュニティー株式会社 / マンション管理

ナイスコミュニティー株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
425万円(平均年齢38.0歳)250~600万円
回答者の平均年収425万円
(平均年齢38.0歳)
回答者の年収範囲250~600万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅手当はなくなってしまった。
通勤手当は全額支給。
退職金は40年勤めて1000万円いくかどうか。

オフィス環境:
所属部署による。
本社は鶴見。
本社は一部リフォームしており、雑談スペースなどできた模様。、

口コミ投稿日:2023年04月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休みは比較的自由にとれる。
もちろん部署により、差はある。
休暇の調整はしやすい。
夏休みは7月〜9月に3日ほど自由に取得することが可能。休みをあわせれば一週間は休むことができる。こちらも場所によるが、全体的に休みは調整しやすいと思われる。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし。
時短勤務は育児中は可能。

口コミ投稿日:2023年04月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
基本的には様々な部署とかかわりながら仕事を、していくため、交流は多い。
上司とは話しやすい社風にあるとおもう。

ダイバーシティ・多様性:
日本人のほか、ベトナム国籍の方々もいらっしゃいます。

口コミ投稿日:2023年04月18日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 総務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
生理休暇や子供の看護休暇を取得できるので、小さい子供を育てながらでも働きやすい環境だと思います。時間単位で有給を取得できるため、病院や行事等で少しだけ休みたいときにも活用できます。職場の雰囲気としても、育児に理解のある方が多く、働きやすい環境であると思います。
口コミ投稿日:2024年10月22日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ アフターサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
必要な資格取得について、外部講師による講義が開催されるため、活用することにより資格の取得に大きく役立てる。資格取得後は手当として支給されるため、自分次第ではありますが、会社でのキャリアアップ、プライベートの充実に寄与できる。
口コミ投稿日:2024年10月21日
2017年時点の情報
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2017年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
アットホームな雰囲気で、管理職の方々もハラスメントに注意していて安心感があった。

口コミ投稿日:2023年10月28日
2011年時点の情報
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.3
2011年時点の情報
雇用の安定性:会社というよりも業界の問題ではあるが、毎年退職者が出ている。
クレーム産業と言われるだけあり、苦情や相談の対応に追われることも多く、慣れていない若い社員が体調を
崩してしまうことも多く見受けられた。
会社としては上司の面談や休職や部署の配置換えで対応をしているが、残念ながら現場に復帰出来るものは
限られいる。
このようなことを防ぐには日常業務における上司のフォローが必須だが、上司次第となってしまうため、能力に欠ける責任者のいる部署では退職者が相次ぐなどの現象も起きている。
口コミ投稿日:2015年08月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
昇給は上期・下期の成績によって判断される。昇給は年1回。
上期・下期の初めに上司と面談をし、目標を設定する。
賞与は3か月程度。初年度は満額貰えない。
遠方に実家がある総合職は、寮の制度があり、比較的自己負担が少なく住める。

評価制度:
毎年の評価で、評価に対するポイントが溜まっていき、一定基準のポイントが溜まったら、昇格試験を受けられる。昇格試験は、小論文と面接。
まだ入社したばかりなので、どのような評価になるかは分からないが、どちらかというと年功序列の雰囲気。
口コミ投稿日:2024年10月21日