1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 流山市の求人
  5. 【江戸川台駅】看護師/正社員「精神科専門」訪問看護! 日勤のみ、残業もほぼ無し、土日休み!時短相談可
訪問看護ステーションなぎ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【江戸川台駅】看護師/正社員「精神科専門」訪問看護! 日勤のみ、残業もほぼ無し、土日休み!時短相談可

訪問看護ステーションなぎ / 看護師
  • 給与
    月給 28万9,000円 ~ 34万2,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    千葉県流山市
    • 東武野田線 江戸川台駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

<仕事内容>
○基本的訪問看護業務
(1日平均訪問件数:5~6件、1件訪問時間:40分程度)
○オンコールなしの日勤業務
○タブレット、スマホ貸与にて訪問途中でも記録作成可能
○報告書、計画書の作成
○毎週水曜日には、カンファレンスを行っています

<安心して働ける環境作り>
▣完全週休2日制度!オンコールなし
▣有給取得率100%推奨
「急なこどもの発熱…」、「本人の体調不良…」、「プライベートの予定が…」そんなときはもちろん有給の申請がもちろん可能です!
▣安心の訪問同行!未経験者、ブランクがあっても大丈夫
▣あなたに合わせた働き方で!
子育て中の方、趣味やプライベートも楽しみたい方、 数多く訪問したい方…。

<看護師 Sさん>
なぎでは精神疾患、発達障害を抱える方に対して、訪問看護を実践しています。会話でのアプローチもあれば、心に余裕がなく身体症状に気づけない方もいるので身体的アセスメントも行ったり、関わってくれている他の支援者さんとの連携を図ったりと看護師の強みを十分に発揮できる職場と感じています。
なぎで働いていて、嬉しく感じているのは、スタッフ全員が利用者様の強みを理解しながら、課題を発見・解決に導き、利用者の人生をより良くしようと行動できているところです。それも1人で担当するのではなく、なぎというチーム全員で考えて話合える環境があるからだと思っています!
休暇に関しても、私自身、子どもがおり、急遽休みをもらうこともありました。これまでの職場では、気を使う場面も多かったのですが、スタッフの皆さんは嫌な顔ひとつせず、快く受け入れてくれるところが新鮮でとてもありがたかったです。
他にも、スタッフ各々がお互いを尊重して、支え合う文化が根付いている職場だなと心から実感しています!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

○正看護師(臨床経験は問いません)
○普通自動車免許(AT限定可能)
※訪問看護未経験の方もOKです!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給 28万9,000円 ~ 34万2,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
460万円 ~ 600万円

<給与の備考>
○289,000円の場合の内訳例
 255,000円(基本給)+10,000円(住宅手当)+24,000円(訪問手当60件)=289,000円/月

【諸手当】
○訪問手当
○賞与:年2回 最大4.4ヶ月分
○残業手当
○住宅手当(訪問看護ステーション市内15,000円/市外10,000円)
○休日祝日手当(5,000円/日)
○通勤手当(会社規程に基づき支給)
○地域連携手当
○外部講師手当
○業務手当
○臨時支給手当

※訪問手当一例
 60件:24,000円/月 (3件/日)
 80件:32,000円/月 (4件/日)
 100件:57,000円/月 (5件/日)
 110件:67,000円/月 (5.5件/日)
 120件:77,000円/月 (6件/日)

※試用期間3ヶ月あり、その他待遇に変更はありません

<想定年収>
○460万円~
※1日平均5~6件の訪問、賞与が通年3ヶ月の場合

勤務地

千葉県流山市 / 東武野田線 江戸川台駅
  • 勤務先 : 精神科訪問看護ステーションなぎ(東江戸川台店)

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
千葉県流山市江戸川台東4丁目216番地 矢﨑ビル3階

<交通>
東武野田線 江戸川台駅から徒歩で11分
東武野田線 運河駅から徒歩で21分

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働時間:8時間/日 休憩1時間
◇一日の流れ
○8:30 始業
○8:35 申し送り
○9:00 午前訪問開始(平均2~3件)記録作成/リーダーへ報告
○12:00 昼休憩(1時間)
○13:00 午後訪問(平均3~4件)記録作成/関係各所への連絡
○17:00 帰社 リーダーへ報告
○17:30 退勤

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<休日>
○完全週休2日制
○土日休み(年間休日123日)
○有給休暇制度(法定通り)

<長期休暇>
○夏季休暇支給(3日)
ー有給と合わせて、10連休も可能です!
○年末年始(28日~3日まで)
○特別休暇(慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、子の看護休暇)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【諸手当】
○訪問手当
○賞与:年2回 最大4.4ヶ月分
○残業手当
○住宅手当(訪問看護ステーション市内15,000円/市外10,000円)
○休日祝日手当(5,000円/日)
○通勤手当(会社規程に基づき支給)
○地域連携手当
○外部講師手当
○業務手当
○臨時支給手当

※試用期間3ヶ月あり、その他待遇に変更はありません
<待遇>
○賞与 年2回あり
○社会保険完備
○交通費支給(会社の規定に基づき支給)
○マイカー通勤可能(会社規定の駐車場有り、駐車場代支給)
○スマートフォン、iPad貸与
○研修制度あり
○退職金制度あり(勤続5年以上)
○定年制度(65歳)
○再雇用制度あり
○全面禁煙

<教育体制・研修>
○同行訪問
ー訪問に慣れるまで、先輩看護師と一緒に訪問で安心!
○オリエンテーション制度
ー入社後のオリエンテーションで疑問や不安の解消!

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

訪問看護ステーションなぎの採用・求人情報

最終更新日: 2024年08月01日
訪問看護ステーションなぎ
ご利用者様の卒業を目的とした精神特化訪問看護ステーション
ABOUT
わたしたちについて
<なぎの理念>

Mission(使命)
「あなたの少し先の未来を共に創/想造する」

Vision(目指す未来)
「一人ひとりが自分の人生を納得して生きる社会」

Value(価値観)
1.あなたを中心に、大切に。
2.まわりとのバランスも大切に。
3.共(に)創(る)
4.立場の変換
5.当たり前を当たり前に。シンプルに。

<なぎで、あなたの本当にしたい関わり、したかった関わりをもう一度>

なぎは理念の1つとして、
「あなたの少し先の未来をともに創/想造する」
を掲げています。

精神疾患を抱える利用者様は、
過去のつらい経験などから発症し、
過去、現在や未来を見つめて、
見通しを立てていくことが
困難にある方が多くいらっしゃいます。

なぎではそんな”あなた(利用者)”の傍にいて、
少しずつ少し先の未来を、
あなたを想って一緒に創っていきたい。
真剣に、誠実に向き合っています。

利用者様のために。
本当の意味で利用者様に向き合いたい。
そんな想い、関わりをもう一度なぎで一緒に叶えませんか?
BUSINESS
▣事業内容
▣支援目標
▣経営目標
現在、千葉県流山市江戸川台にある
『訪問看護ステーションなぎ東江戸川台店』を開設しており、
ご利用者様や提携施設など順調に増加しております。

訪問看護ステーションなぎの支援目標は、
ご利用者が自分自身の意志で社会に出られるような支援を心がけているため、
最終的には訪問看護ステーションの卒業を目指しております。

訪問看護ステーションなぎでは、
5年後に9支店に増やすことを掲げております。
単なる事業拡大ではなく人材育成と共に、
良い支援を拡大するために掲げている目標となります。
  • 精神特化
    訪問看護ステーション
    地域で生活する精神疾患、知的障害、発達障害のある方を専門とした『精神特化訪問看護ステーション』を運営
  • 複数×多職種
    看護師、理学療法士、精神保健福祉士、公認心理士、事務が在籍!複数×多職種を大切にしています!
  • 訪問看護
    ステーションの卒業
    卒業カリキュラム・プログラムを作成し、相談支援事業所、病院、地域住民と連携しながら、丁寧にきめ細やかにご支援しています!
  • 5年後に9支店
    単なる事業拡大ではなく人材育成と共に、良いさ支援を拡大するために掲げている目標です!
MESSAGE
求職者への想い
▣一緒に働くスタッフも大切に
▣安心して働ける環境作り
なぎで大切にしている”あなた”には
利用者様はもちろん、
一緒に働くスタッフも指しています。
理念に共感いただき、
一緒に看護を楽しみながら、
真剣に、成長していける仲間を
大切にしていきます。
なぎでは仲間が安心して働ける環境を
一緒に作っていきたいと想っています。
BENEFITS
福利厚生・待遇
\自分に合わせた働き方ができる!/
子育て中の方、趣味やプライベートも楽しみたい方、 数多く訪問したい方…。
 それぞれにイメージする働き方があると思います。
 そんなあなたにあった働き方を一緒に考えさせてください!
頑張っている人が頑張った分だけ報われる制度を導入しています。
  • 充実した手当
    ○訪問手当
    ○賞与:年2回 最大4.4ヶ月分
    ○残業手当
    ○住宅手当(訪問看護ステーション市内15,000円/市外10,000円)
    ○休日祝日手当(5000円/日)
    ○通勤手当(会社規程に基づき支給)
    ○地域連携手当
    ○外部講師手当
    ○業務手当
    ○臨時支給手当
  • 年間休日120日以上
    ○完全週休2日制
    ○土日休み(年間休日123日)
    ○有給休暇制度(法定通り)
    <長期休暇>
    ○夏季休暇支給(3日)
    ー有給と合わせて、10連休も可能です!
    ○年末年始(28日~3日まで)
    ○特別休暇(慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、子の看護休暇)
  • マイカー通勤可
    ○交通費支給(会社の規定に基づき支給)
    ○マイカー通勤可能(会社規定の駐車場有り、駐車場代支給)
  • 教育・研修制度あり
    ○同行訪問
    ー訪問に慣れるまで、先輩看護師と一緒に訪問で安心!
    ○オリエンテーション制度
    ー入社後のオリエンテーションで疑問や不安の解消!
MEMBERS
メンバー紹介
一緒に働く仲間からお仕事を探している
未来の仲間へひとこと!
  • 看護師
    なぎはまだ若い組織です!
    ですが、ご利用者を本気で大切に想い、よくなって欲しいと考えて行動しています。
    あなたが本当にしたい看護をなぎで叶えませんか?
    なぎではスタッフ一人一人も大切に思っており、あなたの声を生かせる組織です。
    ぜひあなたの力を貸してください!
  • 作業療法士
    入職当時と比較すると自分自身が成長できていると実感しています!
    1人で成長するわけではなく、職場全体で作り上げていく雰囲気があります!
    意見が言えなかった私もこうして、自分の意見を言えるようになりました!
    ぜひこの雰囲気を覗きに来てください!
  • 精神保健福祉士
    正しい支援がしたい!ご利用者に人生に関わる支援がしたい方は一緒に働きましょう!
  •  看護師
    やりがいと成長を感じられる訪問看護の仕事。
    訪問看護は、自己実現と共に、たくさんの人の生活を支える使命感を持っています。
    私たちとともに、その使命を果たしていきましょう!
    未来の訪問看護の一員として、私たちと心温まるサポートを提供しませんか?
PHOTOS
職場の雰囲気
実際に働いている雰囲気がわかる写真をご紹介します!
  • 会議をしている様子
  • 社内の雰囲気
  • 研修風景
  • 会社が契約している無農薬畑
MORE INFO
事業所
  • (1)東江戸川台事業所
    東武野田線
    江戸川台駅から徒歩で11分
    運河駅から徒歩で21分
  • (2)南流山事業所
    2024年12月オープン予定
DETAIL
待遇・福利厚生 ○賞与 年2回あり
○社会保険完備
◯年間休日120日以上
◯有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり
○交通費支給(会社の規定に基づき支給)
○マイカー通勤可能(会社規定の駐車場有り、駐車場代支給)
○スマートフォン、iPad貸与
○研修制度あり
○退職金制度あり(勤続5年以上)
○定年制度(65歳)
○再雇用制度あり
○全面禁煙
◯定期健康診断(年1回)
◯会社で契約している無農薬畑あり
COMPANY
会社情報
会社名 訪問看護ステーションなぎ
事業内容 【私たちの事業内容】

株式会社FLEARは、地域で生活する精神疾患、知的障害、発達障害のある方を専門とした『精神特化訪問看護ステーション』を運営しております。

現在、千葉県流山市江戸川台にある『訪問看護ステーションなぎ東江戸川台店』を開設しており、ご利用者様や提携施設など順調に増加しております。


【支援目標】

訪問看護ステーションなぎの支援目標は、ご利用者が自分自身の意志で社会に出られるような支援を心がけているため、最終的には訪問看護ステーションの卒業を目指しております。

そのため、卒業カリキュラム・プログラムを作成し、相談支援事業所、病院、地域住民と連携しながら、丁寧にきめ細やかにご支援して参ります。


【経営目標】
訪問看護ステーションなぎでは、5年後に9支店に増やすことを掲げております。単なる事業拡大ではなく人材育成と共に、良いさ支援を拡大するために掲げている目標となります。

以上
企業
WEBサイト
https://flear.net
企業
SNS
所在地 千葉県流山市江戸川台東4丁目216番地矢﨑ビル3階
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む