1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 江戸川区の求人
  5. 立体駐車場メンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電付寮有
pmiテック株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 3日前

立体駐車場メンテナンススタッフ◆年休120日/残業月10h以内/家電付寮有

pmiテック株式会社 / 立体駐車場メンテナンススタッフ
  • 給与
    月給 29万3,160円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都江戸川区
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

立体駐車場の定期チェックやメンテナンス、修繕工事をお任せします。現場は常に2名以上で訪問するので、未経験の方もご安心ください。ベテランのスタッフから直接学べる環境です。

【仕事の流れ】
▼事前共有
営業担当者が受注したメンテナンスまたは修繕工事の案件について、事前共有を受けます。

▼現場へ
マンションの立体駐車場など、車で片道1~2時間程度の取引先の現場へ、2~3名で向かいます。チェーンや歯車への給油、修繕工事のための調査を実施。メンテナンスの所要時間は、規模により異なりますが1件あたり1~2時間ほど。修繕工事の場合は1件あたり半日~1日を要します。

▼報告書作成
現場が終われば、報告書を作成して営業に報告。マンションの管理組合やフロント担当の方に直接報告することもありますが、基本的には営業担当者が窓口となってやりとりを行ないます。

【ある1日の流れ】
09:00~/会社から移動(30分~1時間)
10:00~/作業(安全を考慮し、1時間半ほど)
11:30~/移動とランチ
13:30~/作業
15:00~/移動
16:30~/報告書作成、次の日の準備
18:00/退社

【仕事のポイント】
◎残業は少なめ!
メンテナンスでの訪問は1日3~5件で、修繕工事を行なう場合は1日1~2件。大規模な修繕工事が増える夏場は少し忙しいですが、残業は月平均10時間以内です。

◎チームワークでテキパキと。
班ごとに分かれて作業していますが、早く終わった班が他の班を手伝う文化があります。チームワークを発揮することが、テキパキと作業を進めることにも繋がるのです。

【評価制度】
年3回は上司との面談・目標設定があり、その達成度で評価します。資格だけではなく、普段の仕事の頑張り、できるようになった業務なども考慮。昇給や賞与に反映していきます。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└「これから取得したい」という方も歓迎しています。運転免許取得のための貸付制度などもあるので、お気軽にご相談ください。

◎業界経験はもちろん、社会人経験も問いません。
◎育成を前提とした採用です。「手に職をつけたい」「長く続けられる仕事がしたい」という方、歓迎します!

※第二種電気工事士をお持ちの方は優遇します。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

【組織強化のため、増員募集します】
立体駐車場メンテナンスに特化し、東京や大阪、広島、福岡に拠点を展開している当社。サービス品質や対応力が評価され、約2000件の取引先から安定的にご依頼をいただいています。

昨年4月にはEVシステム充電事業をリリース。立体駐車場のメンテナンス事業において、多数のお客様を抱えているからこそ、今後もご依頼が増えていく見込みです。そこで今回、組織強化を図るべく、メンテナンススタッフを増員することになりました。育成を前提としているので、未経験の方も安心してご応募ください!

給与

月給29万3,160円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
380万円 ~

<年収例>
●年収360万円/入社2年目/27歳
●年収420万円/入社4年目/リーダー 32歳
●年収500万円/入社12年目/リーダー 45歳

■東京
月給29万3160円以上
└みなし残業手当(45時間分/7万6300円)を含む。

■大阪
月給26万5500円以上
└みなし残業手当(45時間分/6万9100円)を含む。

■広島
月給25万2690円以上
└みなし残業手当(45時間分/6万5800円)を含む。

■福岡
月給22万4900円以上
└みなし残業手当(45時間分/5万8500円)を含む。

◎上記月給には一律支給の地域手当が含まれています。
◎月給に加え、年2回の賞与と各種手当を別途支給します。
◎みなし残業時間を超過した場合は、超過分を別途支給します。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は同じです。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月45時間分)を含みます。※超過分は全額支給します

勤務地

東京都江戸川区
  • 勤務先 : 東京支店

★転勤はありません

◎希望考慮
◎転勤なし
◎遠方よりご入社の場合、家電完備の社員寮やお支度金支援制度をご  用意しています!

■本社・東京支店/東京都江戸川区一之江1-14-7
■大阪支店/大阪府東大阪市加納6-4-9
■広島支店/広島県広島市西区上天満町2-16 BAUHAUS天満1F
■福岡支店/福岡県福岡市博多区山王2-2-22
■営業所/仙台、京都、名古屋、岡山、徳島、高松、鹿児島、沖縄
◇ 転勤なし

<住所>
東京都江戸川区一之江1-14-7

<交通>
■東京支店/都バス「一之江高速入口」下車徒歩4分
■大阪支店/JR片町線「住道駅」徒歩17分
■広島支店/広島電鉄「十日市町駅」9分
■福岡支店/西鉄バス「山王一丁目」下車徒歩4分

◎マイカー通勤OK

勤務時間

シフト制

日祝休み(平日1日休みで完全週休二日)
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
◎残業は月平均10時間以内です。
◎入社6ヶ月~1年後を目処に、月2~4回の夜間待機が発生(18:00~翌9:00/7時間の仮眠可)。
夜間待機手当は1日2000~8000円。トラブルが発生しなくても支給します!

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
【年間休日120日】
■祝日
■週に平日別に休み有
■夜間当番の翌日は明け休み
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得できます。
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■給与改定 年1回(1月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分)
■交通費支給(月4万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■みなし残業手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(第一種・第二種電気工事士:月5000円~1万円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■当番手当(平日:1回2000円~5000円、日祝:1回3000円~8000円)
■資格取得支援(受検費用は100%会社負担/セミナー受講日は出勤扱い)
└第二種電気工事士、ガス溶接作業主任者、アーク溶接作業者、玉掛け作業者など
■U・Iターン支援(移動費用貸付制度あり)
■お支度金支援制度
■制服貸与
■社内禁煙
■ノー残業DAYあり
■家電完備の社員寮あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
定期点検では、装置の状態を一定水準に保ち、劣化を防ぐため給油・調整・補修などを行います。小さな異常も見逃さないよう、慎重に作業します。
【事務所内の風景】チームで働くことが多いのと、ほとんどが「未経験入社」という共通点があるのですぐに馴染める職場環境だと思います!
チェーンや部品交換などを行う修繕工事では、初めて行う作業も経験できるので、仲間と知恵を出し合い、切磋琢磨して仕事を行えるところが魅力です。
様々なメーカーの機械をメンテナンスが出来るようになるとさらに機械のことを知りたい、もっと学びたいという意欲が湧いてきます【東京SさんEさん】
お客様から感謝の言葉を頂戴することも嬉しいですが、自分の技術でトラブルを解決させた時の達成感は何ものにも代えがたいです。【大阪主任Mさん】
困った時や大変な時には、優しく教えてくれる先輩方がたくさんいるので、安心して働けます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

pmiテック株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
手に職をつけて、人生を楽しみませんか

pmiテック株式会社
立体駐車場メンテナンス及び改修工事の会社です。

年間平均休日120日、寮完備
手に職をつけながら、プライベートも充実!
私達と一緒に働きませんか。
ABOUT
私たちについて
2020年に設立されたpmiテックは、立体駐車場のメンテナンスおよび改修工事を専門に手掛ける企業です。創業以来、高い技術力と豊富な知識を持つ技術者がお客様から高評価を受け、案件数の増加に伴い安定した成長を遂げています。現在、東京、大阪、広島、福岡に拠点を持ち、2000件以上の組合様との契約を通じ、年間15万車以上の駐車場メンテナンスを実施しております。また、修繕工事も必要に応じて行っています。

私たちは、丁寧なサービスと誠実な対応を心がけ、高いリピート率を誇っています。更なるサービス向上とお客様満足度の向上を目指しています。

2021年、日本政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル実現」および「2035年EV乗用車販売100%目標」達成への対応として、2023年4月には某大手電気機器メーカーと独占契約を締結し、「pmicharge」という名のEV充電システムをリリースしました。この「pmicharge」は、安心・安全・快適なマンションライフを支える次世代の技術として、社会への大きな貢献を目指しています。

福利厚生も充実しており、年間120日以上の休み、有休の取得しやすい環境、社員の研修や資格取得の費用は全て会社が負担します。また、地方からの入社者には寮を完備しており、退職率が低い一方で、事業拡大を背景に関東、関西、中部、四国、九州各地で大幅に増員を行っています。

pmiテックは全ステークホルダーのために、社員一丸となって次世代を見据え、お客様に寄り添いながら会社も社員も共に成長し続ける、活気に満ちた企業です。私たちと一緒に未来を創造しませんか?
  • 入社後は1週間程度で研修を行います。その後はOJTと座学・実技を含む外部講習を受けながら仕事を学んでいきます。
    資格取得支援制度が充実しており、勤務時間内に研修に参加しながら1年に2~3個の資格が全額職場負担で取得可能です。どんどんスキルアップが目指せるため、未経験から始めて安定した技術が習得できます。また、先輩がきっちりと教えてくれるため、未経験でも安心です。
    上下関係がない職場で人間関係も良く、助け合いながら安心して働ける環境が整っています。
  • 年間休日は120日です。チームワークが良い職場で、定時で終わるために助け合いながら仕事をしています。そのため平均残業は月10時間程度です。ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っています。
    年3回上司との面談・目標設定があり、その達成度で評価をします。資格だけではなく、普段の仕事の頑張りもしっかりと評価をします。
    「従業員の家族も含めた、すべてのステークホルダーの繁栄を目指し」を企業理念とし、従業員だけではなくその家族も大切にしている職場です。
COMPANY
会社情報
会社名 pmiテック株式会社
事業内容 ■立体駐車場のメンテナンス及び修繕工事
「許認可/機械器具設置工事業 国土交通大臣 許可 (般一4)第28520号」
企業
WEBサイト
https://pmitech.jp/
所在地 東京都江戸川区一之江1-14-7
応募定員あり早めにご応募ください!