1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【東京】フロントエンドエンジニア(Webシステム開発事業)
STARDUST株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 8日前

【東京】フロントエンドエンジニア(Webシステム開発事業)

STARDUST株式会社 / フロントエンドエンジニア
  • 給与
    月給 25万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • テレワーク・在宅OK
    • 淡路町駅
  • 勤務時間
    10:00 ~ 19:00 完全土日祝休み / 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

【仕事内容】
WebアプリケーションやWebサイトのフロントエンド業務。

【具体的な業務内容】
受託開発/開発支援業務でWeb系の案件を中心にフロントエンド領域の業務を行っていただきます。

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●副業・Wワークも可能です!

【応募資格】
・Webアプリケーション開発のフロントエンドエンジニアとして3年以上の実務経験がある方。
・TypeScriptを使用した開発経験がある方。

【あると望ましい能力・経験】
・Vue.jsまたはNuxt.jsを使用した開発経験がある方。
・Reactを使用した開発経験がある方。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給25万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 600万円

※試用期間は3ヶ月~6ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額には固定残業代(月30時間分、48,000円~95,000円)を含みます。
※超過した時間外労働については別途残業代を支給致します。

勤務地

東京都千代田区 / 淡路町駅
  • 勤務先 : 東京オフィス

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

※基本はオフィス出社になりますが、条件によりハイブリッド勤務も可能です。

<住所>
東京都千代田区神田須田町1丁目2番7号 淡路町駅前ビル3階

<交通>
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩1分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」から徒歩1分

勤務時間

10:00 ~ 19:00

実働8時間・休憩1時間

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年次有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 育児休暇
◇ 介護休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 服装自由
◇ 交通費支給あり
◇ リモートワーク費支給あり
◇ 定期健康診断
◇ インフルエンザ予防接種

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

STARDUST株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月23日
STARDUST株式会社
心に残るコンテンツの創造
ABOUT
STARDUSTについて
【なにをやっているのか】
自社オリジナコンテンツ制作及び受託開発/開発支援業務を行っています。
ゲーム制作を中心に、Webシステム開発、スマートフォン/タブレットアプリ開発、3DCG制作など
様々なデジタルコンテンツの制作をしています。
札幌/東京/大阪の各拠点にスタッフが在籍しております。

【具体的に使用しているツール】
・Chatwork(テキストコミュニケーション)
・Discord(ボイスコミュニケーション)
・GoogleDrive(ファイル管理)
・Confluence(情報管理)
・JIRA(タスク管理)
・Git/SVN(バージョン管理)
  • 心に残る作品を一緒に作る仲間を募集しています。家庭用ゲーム・スマートフォンゲームの開発が主になります。
  • Webシステム開発、スマートフォン/タブレットアプリ開発、3DCG制作のデジタルコンテンツ制作事業も行っています。
BUSINESS
事業内容
STARDUSTは、ゲーム開発を中心にデジタルコンテンツ制作を行っているIT企業です。
自社オリジナルコンテンツ制作及び受託開発/開発支援業務を行っています。
家庭用ゲームやスマートフォンゲームはもちろんのこと、
Webシステム開発、スマートフォン/タブレットアプリ開発、3DCG制作など
様々なデジタルコンテンツの制作をしています。
  • 自社オリジナルコンテンツ制作事業
    自社オリジナルコンテンツの制作業務を行っています。実績として2021年1月にスマートフォンゲーム『新・かぐや姫』をリリース致しました。その他、音声コンテンツなどの制作・販売も行っています。
  • 受託開発/開発支援事業
    家庭用ゲーム・スマートフォンゲーム開発を主軸に、スマートフォン/タブレットアプリ開発、Webシステム開発、3DCG制作、音声作品など様々なデジタルコンテンツの受託開発/開発支援を行います。
BENEFITS
福利厚生
  • 書籍購入制度
    参考書、専門書、コミック等、ものづくりに必要な書籍を会社に申請して購入する制度です。(上限額がございます)
  • 通勤手当・リモートワーク手当
    オフィス通勤の場合は、通勤手当(上限3万円)を支給致します。
    在宅勤務の場合は、リモートワーク手当(上限5,000円)を支給致します。
  • セミナー・勉強会受講支援制度
    新しい技術や知識を身につけるための、セミナー・勉強会の参加を応援し、受講料を支援する制度です。
  • 安心して働ける環境
    ・社会保険完備。
    ・定期健康診断の実施。
    ・インフルエンザ予防接種の費用補助。
    ・年間休日120日以上(週休2日制、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇)。
    ・22時以降の残業及び休日出勤は原則禁止(上長による事前承認が必要です)。
MEMBERS
先輩社員からのメッセージ
先輩社員たちをご紹介。当社で働く魅力や、仕事のやりがいについてインタビューしました。
  • S.Iさん(女性)
    北海道在住

    ゲーム事業部
    プログラマー職

    2021年入社
    中途採用
    ●入社のきっかけ
    長年働いていた前職を離れ、これまで培った経験を生かしつつ、できれば自分の好きなゲームやコンテンツの分野に近い業種で新しい挑戦をしてみたい、と考えていたところで、採用の情報を知り応募しました。

    昨今の環境・時勢の変化に伴い、リモート勤務できることも判断材料の一つになりました。

    ●会社の雰囲気
    雰囲気は和やかですが、それぞれがプロフェッショナルな部分を備えているので、お互いに優れたところをリスペクトしたり、不明点があっても質問があれば快くサポートし合うような環境が備わっています。

    自分も開発ツールには不慣れでしたが、同僚に教わって理解を深めたり、現場で活躍されているアドバイザーの方のレビューを受けてより良い手法を学んだりと、少しずつ自社開発に携わっています。フランクで話しやすい空気感の中、自ら積極的に学んだり、主体的に活動して成果を得たりしたい方に向いた環境だと思います。

    ●仕事のやりがい
    プロの現場がどうやって制作しているのか、どんなクオリティの成果物を必要としているのかを、間近で見て知ることができて非常に勉強になります。

    まだ自分の能力的に難しいかな?と思った内容も、他の方に教えていただいたり、自分で調べたものをトライ・アンド・エラーで形にできるととてもやりがいを感じます。

    また、この手法で機能としては実現できていても、現場で通用するのか?と思ったときも、キャリア的な先輩方により良くする方法を教えていただけるなど、不安を乗り越えて知見を深める事ができます。
  • M.Hさん(男性)
    関東在住

    ゲーム事業部
    プログラマー職

    2021年入社
    中途採用
    ●入社のきっかけ
    最初は、自社制作のゲームをコンシューマ機のゲームとして作成するということで、Unityでのコンシューマゲーム制作に携わったことがないためチャレンジしてみたかったのがありました。

    また、面接の際にお話を聞いてみて、自社のゲームでも今後様々なジャンル・技術にも挑戦してみたいということで、そこに惹かれました。

    ●会社の雰囲気
    個人の考えは守られつつ、制作についてはアグレッシブであると感じています。

    自社制作のゲームはある程度自分のペースで作ることができ、なおかつ会社全体で精力的に取り組んでいます。

    また僕個人もスキル的には足りてない部分もありますが、互いにカバーできるような体制・雰囲気なので、とてもやりやすく感じています。

    ●仕事のやりがい
    開発支援の現場で現在担当している部分は、NativePluginや各種SDK・OS対応のバージョンアップ作業・検証です。

    目に見えて映えるものではありませんが、個人だと検証が不十分だったり詰まることもありますが、大規模な開発だからこそ体制が整っており、安心して作業を行うことができます。

    作業的に重い部分なので、タスクが完了して問題なくリリース出来た際は、とても喜びと成長を感じます。
  • M.Sさん(女性)
    関西在住

    ゲーム事業部
    マネージャー職

    2022年入社
    中途採用
    ●入社のきっかけ
    前職ではアプリゲームの運営プランナーをやっていました。アプリ以外にもコンシューマや様々なジャンルのゲーム、デジタルコンテンツの制作に携わりたいと考えていたので当社を選びました。

    ●会社の雰囲気
    基本、リモートワークで孤立すると思っていたのですが、チャットでコミュニケーションが取れています。
    心からゲームを作りたいスタッフばかりなのでモチベーションが非常に高いです。

    また、やりたいことを提案すれば挑戦できる環境が整っています。

    ●仕事のやりがい
    開発支援を行っているため、様々な案件に携わることができます。小規模な会社ではありますが大型案件に携わる機会が非常に多いです。

    前職ではアシスタント業務が殆どでしたが、現在はゲーム開発に携わることができるようになり、スキルアップすることができました。
VIDEO
会社案内動画
COMPANY
会社情報
会社名 STARDUST株式会社
事業内容 ・ゲーム、アプリ(オンライン用、モバイル用、コンピュータ用、家庭用、業務用等)の企画、開発及びこれらの請負
・グラフィックデザイン(キャラクター、アニメーション、Web等)の企画、開発及びこれらの請負
・デジタルコンテンツの企画、開発及びこれらの請負
・プロジェクトマネジメント支援
・アジャイル(ソフトウェア開発手法)コーチ
企業
WEBサイト
https://stardust-llc.com
企業
SNS
所在地 北海道札幌市中央区南1条西13丁目4-55 岩渕ビル2階
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています