1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 龍ケ崎市の求人
  5. 交通誘導警備員/未経験OK!/年間休日120日以上!
利根警備合同会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 6日前

交通誘導警備員/未経験OK!/年間休日120日以上!

利根警備合同会社 / 交通誘導警備員
  • 給与
    月給 17万6,000円 ~ 20万9,600円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    茨城県龍ケ崎市
    • 竜ケ崎駅
  • 勤務時間
    シフト制 夜勤・深夜・早朝(22時~7時)
年間休日120日以上 転勤なし
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

交通誘導警備員/未経験OK!/年間休日120日以上!

利根警備合同会社にて、交通誘導警備のお仕事をお任せします。工事現場や商業施設での駐車場などの交通誘導警備、花火大会やマラソン大会などの雑踏警備が主な現場です。ロケ撮影警備や大型イベント施設内の交通誘導警備など特殊なものもあります。

【一緒に働くメンバー】
20代から60代の幅広い年代の方が働いています。アルバイトでは学生さん、フリーターさんや定年後の方、主婦・主夫の方が働いています。

【入社後の流れ】
入社後は2日間の座学研修と、1日間の実技訓練を行います。研修後も独り立ちできるまでベテランとペアで行いますので未経験でも安心して働けます。

【キャリアアップ】
完全実力主義なので、本人の希望があれば年齢、入社期間を問わず、様々な職種に挑戦できます。
<警備職>
警備現場の隊長や安全パトロール、教育が主な業務です。
<営業職>
新規営業や既存顧客の対応が主な業務です。
<総合職>
法定書類の作成や人事、経理等が主な業務です。

【向き不向き】
基本的に外での仕事、立ち仕事になるので多少の体力が必要です。会社の取り組みとして空調服や防寒着の貸与等を行い、職場環境の改善に努めています。

【やりがい】
立ち仕事なので体力的に大変なところもあります。しかし「まもる」という警備のミッションを達成した後の「ありがとう」や「助かった」という声を聴くとやりがいや達成感を感じます。

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

<必須スキル・経験>
・18歳以上(警備業法により)
・普通自動車免許第一種(入社後に取得でも可)
※AT限定可

警備業に関する知識・経験・スキルは一切不問!先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。

定年が65歳のため、65歳未満の方のみ応募可能です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

新規立ち上げにつき、2名の増員を計画しています。

給与

月給17万6,000円 ~ 20万9,600円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
211万2,000円 ~ 272万4,000円

<年収例>
●年収293万6,000円/入社2年目/リーダー、24歳
●年収314万8,000円/入社5年目/マネージャー補佐、28歳

<収入例>
月給209,600円
※基本給(176,000円)+交通誘導手当(21日)込みの場合。

<その他>
・給与の振り込み日は毎月末日締め翌月末払いです。
・試用期間は1カ月、条件に変更はありません。

勤務地

茨城県龍ケ崎市 / 竜ケ崎駅
  • 勤務先 : ◇ 本社

★転勤はありません

◇ 現場
主な現場は茨城県南地域、千葉県北地域になります。基本的に直行直帰になります。上記エリア外の現場もございます。

<住所>
茨城県龍ケ崎市川原代町6253ウッドテラス2階

<交通>
◇ 本社
・竜ケ崎駅から徒歩15分
・車通勤可
◇ 現場
・基本的にマイカー・バイク通勤になります

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
・08時00分~17時00分
・20時00分~05時00分
・他シフトによる
※残業は基本ありませんが、契約先にトラブルが起きた場合は残業が発生する場合があります。

<勤務時間の特徴>
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

◇ 完全週休2日制(月10日休み)
※ シフト制なので有給休暇を利用しての長期休暇も可能です。
※ シフトは基本会社が指定しますが、どうしても休みたい日(旅行やライブ、ゲームの発売日等)ありましたらご相談ください。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 賞与年1回(業績による)
◇ 交通誘導手当
◇ 業務災害保険(会社負担)
◇ 制服貸与(自己負担無し)
◇ 交通費支給あり(全額)
◇ 遠方手当(現場による)
◇ 資格取得支援制度
◇ 資格手当
◇ 階級昇任制度

雇用形態

正社員

●試用期間あり
一緒に働くメンバーです。
空調服の貸与等を行い、職場環境の改善に努めています。
入社後はしっかり研修!
花火大会やマラソン大会の雑踏警備。重大事故が発生しやすい現場です。
工事現場や駐車場の交通誘導警備。交通事故のリスクが高まる現場です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

利根警備合同会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
careers at
利根警備合同会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
私たちの想い
「まもる」というミッション
私たちの業務のミッションは「まもる」
それを達成するには従事する従業員を「まもる」のが会社のミッションと考えています。
「質の良い業務は質の良い労働環境から」をモットーに活動しています。
ABOUT
私たちについて
商業施設や病院、ホームセキュリティでは施設警備員、駐車場や工事現場、イベントでは交通誘導警備員、ATMの現金や美術品では貴重品運搬警備員、そして人の命を守る身辺警備員、日常社会の安全を守っているのが警備という仕事です。
私たち利根警備は日常とのかかわりが深い施設警備業務、交通誘導警備業務を担っています。
BUSINESS
事業内容
私たちの事業をご紹介します
  • 1号警備業務
    大きな企業や百貨店、病院などの施設の中での警備をします。施設の中を見回り、不審者や危険物がないかをチェックしたり、施設の入り口で出入りする人や車の管理を行ったり、防犯カメラの映像を監視するお仕事です。
  • 2号警備業務
    道路工事や土木工事、お祭りやライブイベントなどの現場で交通誘導や雑踏整理を行い、通行人や車両による事故やトラブルが起きるのを防ぐお仕事です。
MEMBERS
隊員紹介
弊社に所属している隊員を紹介します
  • K隊員
    主に営業を担当しています。新しい人との出会い、関係を築けるのが楽しいです!。人によっては向き不向きがあると思いますが一緒に働ける日をお待ちしてます!
  • S隊員
    人事・教育を担当しています。現場隊員の受傷事故、お客様に損害を発生させないために日々勉強中です。
  • T隊員
    私の主な業務は交通誘導警備です。通行人からの「ありがとう」「お疲れ様」を聞くととてもやりがいを感じます。大規模イベントの警備は大変ですがその分達成感のある仕事です。
BENEFITS
福利厚生
質の良い業務は質の良い労働環境と考えています
  • ゆとりある勤務制度
    アルバイトは週1日から勤務可能、正社員は年間休日120日以上のゆとりある勤務体制を目指しています。有給を利用しての長期休暇も可能です。
  • 資格取得支援制度
    国家資格である警備検定の取得支援を行っています。合格者による社内勉強会や合格祝い金を支給しています。要件を満たせばアルバイトでも活用可能な制度です。
  • 階級昇任制度
    完全実力主義の階級昇任制度を導入しています。入社年数や年齢に関わらず評価します。
COMPANY
会社情報
会社名 利根警備合同会社
事業内容 警備業
・1号警備業務
・2号警備業務
企業
WEBサイト
https://www.tonekeibi.com
企業
SNS
所在地 茨城県龍ケ崎市川原代町6253ウッドテラス2階
応募定員あり早めにご応募ください!