1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 裾野市の求人
  5. 工場技術スタッフ◆経験者優遇/未経験OK/完全土日休み・年間休日120日/働きやすい環境
MAアルミニウム株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 9日前

工場技術スタッフ◆経験者優遇/未経験OK/完全土日休み・年間休日120日/働きやすい環境

MAアルミニウム株式会社 / 工場技術
  • 給与
    月給 24万3,300円 ~ 38万9,050円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    静岡県裾野市
    • 裾野駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

工場技術スタッフ◆経験者優遇/未経験OK/完全土日休み・年間休日120日/働きやすい環境

●事業概要
・当社は1962年に三菱レイノルズアルミニウムとして設立されました
・アルミ板、箔、型材、チューブ材といったアルミ素材を製造・販売しています
・当社材は、飲料用アルミ缶(国内シェア2割)、自動車やスマートフォンのリチウム電池(国内シェア4割)、自動車、トラック、エアコン等の部品等、さまざまな分野で使用されています
・国内最大級の飲料用アルミ缶リサイクル工場も有しており、環境負荷軽減に向けて、リサイクル材の活用を積極的に行っています

●業務内容
・工場技術部門において、機械設備担当または製品(顧客)担当として、生産性の改善、設備改造、品質管理、顧客対応等の技術業務を担当いただきます。
・主な製品
 飲料用アルミ缶材、リチウム電池外装材、自動車・空調用熱交換器材、トラック・自動車部材等
・工程ないしは製品別に複数のグループに分かれておりますが、いずれのグループも、管理職1~2名(課長・副課長)+一般社員3~10名で構成されています
 ※勤務先事業所は同一です
・第二新卒、ジョブチェンジ(キャリアチェンジ)も歓迎します
・将来的なステップアップ(管理職登用)も、もちろん可能です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

・生産技術、品質管理の経験や興味のある方
・大学または高専の理系学部・学科を卒業されている方
・第二新卒、ジョブチェンジ(キャリアチェンジ)を歓迎します

募集背景・人数

●選考フロー
・書類選考
・適性検査
・1次面接(対面 or WEB)
・2次最終面接(対面)
※選考ステップの中で、工場見学や会社・業務説明を行います

給与

月給24万3,300円 ~ 38万9,050円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
460万円 ~ 700万円

●月給
・基本給のみ記載しています
・業歴や年齢等を勘案して決定します
・基本給以外に、時間外手当、住宅手当、家族手当等があります
・住宅手当
 ⇒例:借主・契約者は11,000円~、持家且つ持ち分過半数は8,000円
・家族手当
 ⇒扶養子女1人16,000円、2人目以降は+10,000円/人、扶養配偶者5,000円

●想定年収
・年収例:25歳、未経験⇒475万円
・年収例:30歳、未経験⇒495万円
・年収例:30歳、経験6年⇒550万円
・年収例:35歳、経験10年⇒600万円
・上記年収例は、時間外手当(月25時間分)、住宅手当(借主・契約者の場合:11,000円)、賞与を含む金額です
・入社から3カ月間は試用社員となりますが、給与等の諸条件は、正社員の場合と同様です

勤務地

静岡県裾野市 / 裾野駅
  • 勤務先 : 本社(富士製作所)


※人事制度上は将来的に転勤の可能性があります。但し、事業所を跨ぐ人事異動は極めて少なく、加えて、裾野市内や近隣市町(御殿場市、小山町)にある事業所が殆どです

<住所>
静岡県裾野市平松85

<交通>
・富士急シティバス 平松南バス停から徒歩1分
・JR裾野駅から徒歩10分
・JR三島駅から車で12分

勤務時間

フレックスタイム制

フレックスタイム制
標準労働時間 1日あたり7時間50分
コアタイム11:00~14:00

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
・土曜日、日曜日、一部の祝祭日
・年間120日
※年間休日数の関係から、一部の祝祭日は出勤日(有休取得奨励強化日)としています

・リフレッシュデー
・GW一斉休日
・夏季一斉休日
・年末年始休日
・時間外労働 月25時間程度
・有休取得率 80%超
・有休は1日、半日、1時間単位で取得可能
・有休は年21日付与(2年目以降。1年目は3~12日)
・積立休暇あり(付与から2年経過した有休を最大60日まで積み立て可能)
・慶弔休暇
・結婚休暇
・育児休業、介護休業、子の看護休暇
・定年旅行休暇(+旅行費用30万円を補助)
・各種祝い金(結婚、出産、子女入学等)、慶弔金
・社員表彰
・永年勤続表彰

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・社保完備
・交通費支給あり(当社規定による)
・社員食堂あり(1食250円~)
・資格取得支援・手当あり
 ⇒受験料・交通費は会社負担。一部資格には合格報奨金あり
・住宅手当制度あり
・作業着貸与、クリーニング無料(枚数上限あり)
・マイカー通勤OK
・正社員の平均勤続年数19年

雇用形態

正社員

●試用期間あり
溶解・鋳造、圧延(薄く延ばす)、押出(プレス)、熱処理、スリット等、アルミ素材を加工するためのさまざまな機械設備を有しています
当社のアルミ素材は、飲料用アルミ缶、リチウム電池の外装、自動車・エアコン用熱交換器等で広く採用されています
海外から輸入する地金(写真)や使用済み飲料用アルミ缶から、アルミ素材を製造しています
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

MAアルミニウム株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月17日
アルミニウムの魅力で幸せなミライを創る

― MAアルミニウム株式会社 ―
MESSAGE
最も魅力的なアルミ圧延メーカーを目指して
軽量性、耐食性、熱伝導性、そしてリサイクル性に優れた金属、アルミニウム。飲料缶や電子機器、自動車をはじめとする幅広い分野で使用されており、私たちの暮らしには欠かせない素材のひとつとなっております。

MAアルミニウムという社名には「お取引先、従業員、地域のみなさまなど全てのステークホルダーにとって、Most Attractive、最も魅力的なアルミ圧延メーカーでありたい」という思いを込めております。 

私たちMAアルミニウムは、アルミニウムの魅力で幸せなミライを創るをミッションに掲げ、社会に貢献してまいります。
ABOUT
  • 静岡県裾野市に位置する本社・富士製作所には、約900名の社員が勤務
  • アルミ缶、リチウム電池、熱交換器等で使用されるアルミ素材(板、箔、押出型材)を製造
BUSINESS
  • 飲料用アルミ缶材
    飲料用アルミ缶で使用されるアルミ板製品は当社主力製品であり、5缶に1缶の割合で、当社材が使用されています。
  • アルミ缶リサイクル
    当社独自技術により、使用済みアルミ缶からアルミ缶材を直接製造しています。この工程を擁するのは、国内では当社のみです。
  • リチウム電池向け
    乗用車やスマートフォンで多用されるリチウム電池。当社はその外装材を製造しており、国内シェアは約4割です。
  • 乗用車・トラック向け
    リチウム電池以外にも、エアコン等の熱交換器、バンパー、ルーフレール、内装用加飾パネル等で当社材が採用されています。
MORE INFO
アルミ缶リサイクル事業
使用済み飲料用アルミ缶から飲料用アルミ缶向けアルミスラブ(鋳塊)を直接製造する独自技術を有する当社。
静岡県駿東郡小山町にある当社アルミ缶リサイクル工場は国内最大級の規模を誇ります。
環境負荷軽減、そして、幸せなミライの創造を目指して、当社は「アルミ缶からアルミ缶へーCan to Can」に取り組んでまいります。
PHOTOS
  • アルミスラブ(鋳塊)を薄く延ばす熱間粗圧延機
  • お客様に喜ばれる製品づくりを
  • 保全部門では日常修理から大型起業まで
  • 開発部門では新製品や要素技術の開発に注力
BENEFITS
  • 有給休暇制度
    有給休暇取得率は全社平均で7割を超えています。また、使用期限を迎えた有給休暇は、積立休暇に移行します(最大60日)。
  • 柔軟な働き方
    有給休暇は半日単位や1時間単位で取得可能です。また、在宅勤務制度、フレックスタイム制度を導入しています。
  • 社員食堂
    本社・富士製作所には社員食堂があり、リーズナブルな価格で喫食が可能(食堂未設置の事業所には食事補助制度あり)。
  • ライフイベント
    結婚休暇(6日間)、各種祝い金、永年勤続表彰、定年旅行(30万円+休暇5日間)等により、ライフイベントを支援します。
MORE INFO
  • アルミ缶、リチウム電池、熱交換器等で使用される板・箔製品
  • 熱交換器、自動車・トラック部品等で使用される押出製品
  • 最も多いのがアルミ缶向けで、5缶に1缶が当社材を使用
  • 箔製品はリチウム電池の外装で使用されており、国内シェアは4割
  • 多穴管・捩り管(押出製品)はカーエアコンやルームエアコン等で使用
  • 本社・富士製作所の敷地は東京ドーム5個分、1周およそ2km
  • 社員食堂は1食あたり250円~450円で、平日朝・昼・夜に利用可能
  • 商品ラインナップが豊富なヤマザキショップ(平日6:30~17:30)
COMPANY
会社名 MAアルミニウム株式会社
事業内容 アルミニウム圧延品・加工品の製造・販売

当社は、アルミニウム板、箔、型材、チューブ材等の製造・販売を行っている、日本有数のアルミニウム総合圧延メーカーです。
1962年に三菱レイノルズアルミニウムとして設立されて以来、60年以上にわたり、高品質なアルミニウム製品を供給し続けています。

当社材は、自動車、トラック、エアコン等の部品など、日常生活に欠かせないさまざまな製品に使用されています。
例)飲料用アルミ缶(国内シェア2割)、自動車やスマートフォンのリチウム電池外装(国内シェア4割)

また、国内最大級の飲料用アルミ缶リサイクル工場も有しており、環境負荷軽減に向けて、リサイクル材の活用を積極的に行っています。
企業
WEBサイト
https://www.ma-aluminum.com/
所在地 静岡県裾野市平松85
応募定員あり早めにご応募ください!