1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【25年4月入社】新卒/第2新卒/文系・理系問わず大歓迎/開発エンジニア(Webシステムの開発等)
株式会社工芸精器製作所
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 21日前

【25年4月入社】新卒/第2新卒/文系・理系問わず大歓迎/開発エンジニア(Webシステムの開発等)

株式会社工芸精器製作所 / システムエンジニア
  • 給与
    月給 21万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(17件)

募集要項

仕事内容

今回は、Webシステムの設計/開発や保守業務等システムエンジニアの募集です。

入社後、まずは「システムエンジニア」としてITの基礎研修・実務に取り組んでいただきます!

【入社~2か月間】
IT基礎研修・・・ITの基礎知識、コンピュータ言語の学習を推進し、研修を通して作業環境に慣れることを目的としておこないます。

【入社3~4か月間】
実践の経験・・・JavaやPython の応用を学ぶと共に、OJTプロジェクトにてプログラムテストなどのフェーズを経験する事によりスキルアップすることをお目的としております。

【入社5~6か月間】
駆け出しエンジニアとして・・プログラムテスト・システムテスト、簡易プログラムの作成、開発サポートなどが実践できるプロ
ジェクトに参画し、より深い実務を経験する事により1年後に1人前のエンジニアに成⻑する事を目的としています。

*6か月以降より、一人前のエンジニアデビュー*

上記はあくまでも例です。個人のスキルや希望に合わせて
諸先輩方が一人前のエンジニアになるまでしっかりサポートさせていただきます^^

~~1日の流れ~~
●9:30 業務開始
 従事しているプロジェクトメンバーとの会議・開発業務

●12:00 昼休憩

●13:00 業務再開
 午前中と同様
 不明点等あれば、随時プロジェクトメンバーと打合せを行います

●15:00 クライアントとの定例ミーティング

●18:00 業務終了

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

【保有資格】 
ITパスポート、基本情報技術者など
IT系の資格を保持している方歓迎!

どのような資格でも、自身で興味を持って取得したものであれば仕事に活かせると思っております^^

【求める人物像】
・ITに興味があり「やる気」がある方(ヒューマンスキルを重視します)
・新しい技術に興味をもち探求心がある方
・1つの考え方に凝り固まらない方
・大学・専門学校などで専門知識を学んだ方歓迎
・第2新卒者様歓迎

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

若干名募集

給与

月給21万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
294万円 ~

<年収例>
●年収330万円/入社1年目/22歳
●年収380万円/入社3年目/26歳
●年収480万円/入社5年目/30歳

*月給詳細*
・短大・専門卒・・・210,000円~
・大卒・・・220,000円~

※上記にみなし残業代(月20時間分)を含みます。
短大・専門卒の場合:月20時間 28,200円分
大卒の場合:月20時間 29,500円分
超過分は全額支給いたします。
※月平均残業時間 3.72時間(2023/5-2024/4 1年間での実績)

その他手当充実
待遇・福利厚生欄に記載あり

*試用期間について*
試用期間6か月間あり 基本給は上記と同じ額支給いたします。
上記額にはみなし残業代を含みます。
(短大・専門卒の場合:月20時間 28,200円
大卒の場合:月20時間 29,500円分)
※超過分は全額支給します

勤務地

東京都千代田区
  • 勤務先 : 株式会社工芸精器製作所

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
東京都千代田区

<交通>
JR神⽥駅徒歩5分
地下鉄神⽥駅徒歩3分
地下鉄淡路町駅/⼩川町駅徒歩5分

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:一日当たり8時間
月間所定労働時間:160時間

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土日及び祝祭日)
・年間休日120日以上あり
・有給休暇(6か月以上10日)
・夏季休暇
・年末年始休暇

年休取得率73%(2023年5月~2024年4月1年間の実績)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●厚生年金
●健康保険

・社会保険完備
・賞与年2回(6月、12月)
・定期昇給年1回(4月)
・通勤手当全額支給(50,000円/月迄)
・雇用保険加入
・退職金制度
・業績手当あり
(会社業績により変動して支給
 2024年4月実績 15,000円)
・社外手当あり
(在宅・客先常駐等プロジェクトにより
 5,000円~17,500円)
・単身上京若年者支援制度あり
 30歳未満の単身上京者を支援する手当
(1年目30,000円、2年目25,000円、
  3年目20,000円、4年目15,000円、
  5年目10,000円、6年目5,000円)
・ 交通費支給あり
・ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

新卒

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社工芸精器製作所の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
careers at
株式会社工芸精器製作所
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
品質とサービスの
工芸精器製作所
工芸精器製作所は精密機器の製造業として昭和12年に創業しました。
以来85年、システムインテグレーターとして生まれ変わった今でも
「技術力」を背景にした「品質とサービス」にこだわり続けています。
  • エンジニアの仕事というとどうしても「技術力」のみに目が行きがちですが、それ以上にチームメンバーやお客様などとの「コミュニケーション力」が非常に重要です。
  • 「ITに興味があって、人と関わることが好き。」という方、是非とも工芸精器製作所で一緒に働きましょう。
BUSINESS
  • システム開発
    お客様の立場にたち業務プロセス改善ならびに生産性の向上を目的としたシステムインテグレーションおよびソフトウェア開発を行っております。
  • インフラ構築
    今まで培ってきた「安全な構成」・「安定した稼働」・「迅速な復旧対策」のノウハウを元に様々な環境下でのネットワーク・サーバーの構築・保守を行っております。
  • システム
    エンジニアリング
    特定分野のスペシャリストのみならず、様々な技術を習得し総合力を兼ね備えた人員に至るまで、幅広い人材の育成を行っており、お客様にご満足いただける技術支援サービスを実現しております。
  • 保守運用サービス
    既存情報システムの運用管理・保守を安価に一括サポート。
MESSAGE
全てのお客様に喜んでもらえる商品を取り扱い、
お客様の笑顔と喜びを追求する。
珍しいからこそ「一度耳にしたら忘れられない」IT会社 

『いったい何をやっている会社なの?』
『工芸品でも作ってるのかしら』
『ITの会社というのに変な社名』
と思われる方も多いようですが、

「工芸精器製作所」は正真正銘のIT会社です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社工芸精器製作所
事業内容 工芸精器製作所は精密機器の製造業として昭和12年に創業しました。
以来85年、システムインテグレーターとして生まれ変わった今でも「技術力」を背景にした「品質とサービス」にこだわり続けています。
主な事業はWebシステムの開発、サーバー、ネットワークの構築、及びITサポート業務です。 エンドユーザーや大手SI会社との直接取引きにより、上流からオペレーションまでの幅広いIT業務全般を対応しています。

エンドユーザーには外資系企業も複数あり、グローバルな環境に触れるチャンスもあります。英語力を磨くことができるだけでなく、多様な文化にふれることもできます。

社員のキャリアアップサポートも充実しており、社内研修や外部セミナー参加費の補助、資格取得支援なども整っています。
企業
WEBサイト
https://www.kogei.jp/
所在地 東京都千代田区神田鍛冶町3-5-8
KDX神田北口ビル5F
応募定員あり早めにご応募ください!