1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 伊東市の求人
  5. \競輪場で働く!?/メンテナンススタッフ│未経験OK&学歴経歴不問│年休120日程│持ち帰り作業なし
東海エンジニア株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

\競輪場で働く!?/メンテナンススタッフ│未経験OK&学歴経歴不問│年休120日程│持ち帰り作業なし

東海エンジニア株式会社 / メンテナンススタッフ
  • 給与
    月給 24万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    静岡県伊東市
    • 伊豆急行 南伊東駅 伊豆急行 伊東駅
  • 勤務時間
    シフト制
同じ会社の求人を見る(15件)

募集要項

仕事内容

\45歳までの方限定!未経験者積極採用/
長期キャリア形成を目的とした採用のため、45歳までの方限定採用です。
※46歳以上の年齢超過の方は応募をご遠慮ください。
※Native Japanese speaking skill is required.

競輪場などの公営施設での業務となります。
白熱したレースを陰で支えるお仕事を一緒にしませんか?

<当社について>
富士通グループ会社として、公営競技場(競馬場・競輪場・ボートレース)のコンピュータ及び払戻機・発券機の保守・運用および運営サポートを行なっています。

<仕事内容について>
主に、公営競技場のカスタマーエンジニアとして、レース開催中の機械のトラブルが発生した際に修理・メンテナンスを行います。

一番多いトラブルは紙詰まりです。チケットを購入したいお客様の困りごとにいち早くかけつけ、作業手順に沿ってトラブルを解消します。

<具体的な仕事内容について>
■発券機のメンテナンス
■紙詰まりなどのトラブル対応
■現金の出し入れや消耗品の交換など

<働く環境について>
3~10名のチーム体制を組みます。
チームには経験豊富な先輩社員がいますので、すぐに相談ができる環境です!

〈ある一日の流れ〉
08:40 出社&朝礼
08:50 持ち場にて準備
11:00 裏方で待機
16:00 お金の回収・計算
17:40 終礼・退社

〈シフト例〉
・6:10~17:40
・6:10~21:40
・8:10~17:40
・8:10~21:40
・8:40~17:40
・8:40~21:40
・12:40~21:40

※残業はほぼなく、プライベートも充実させていただける環境です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

\45歳までの方限定!未経験者積極採用/
長期キャリア形成を目的とした採用のため、45歳までの方限定採用です。
※46歳以上の年齢超過の方は応募をご遠慮ください。
※Native Japanese speaking skill is required.

★業界や職種未経験の方も多数活躍中!
接客業や、イベントスタッフ経験者など全く異なる業界から入社している人も多数活躍しています。
「IT業界に入りたいけど、専門的な勉強をしていないので不安‥」な方でも心配無用!当社で一から教えていくのでご安心ください♪

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

<業績好調なため、増員募集!>
関東、中京地区の競馬場や競輪場、ボートレース場などの地方公営競技場に設置されているシステムの保守や点検、運営サポートの全般を担当。保守を担当する拠点は22ヶ所、年間売上高は17億円以上と、業績も右肩上がりに成長を遂げている会社です。富士通グループならではの手厚い教育体制のもと社員定着率は95%と、安定した働き方が叶う環境です。

私たちの仕事は、お客様の「楽しみ」を裏方から支えていく仕事です。そんな当社で多くのお客様へ「楽しみ」や「ワクワク」を届けるメンバーを新たなに募集することになりました。

給与

月給 24万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~

※給与支払い
20日締め・翌月25日支払
※試用期間あり (2か月)
月給:200,000円~

★明確な評価制度 (正社員へ登用となった場合)
年功序列ではなく、頑張りに応じて昇給・昇格などの評価がされます。
半期ごとに査定面談を行ない、実績に応じた賞与を支給。技術力向上や業務フローへの改善提案実績など、功績は報酬に還元するのが当社の方針です。

【正社員登用あり】
実務経験1年以降、双方同意のもとで正社員になれます。

●正社員後の年収モデル
2年目 (25歳) :400万円
5年目 (30歳) :500万円
部長 (45歳) :900万円以上

勤務地

静岡県伊東市 / 伊豆急行 南伊東駅 伊豆急行 伊東駅

小田原にも競輪場があり、小田原にも勤務する可能性もあります。
〈小田原競輪場〉
神奈川県小田原市城山4-10

※交通費は全額支給しています。
※基本的には競技場への直行直帰です。
※面接は伊東温泉競輪場で実施します。

<住所>
静岡県伊東市岡1280

<交通>
伊豆急行 南伊東駅 車5分 JR小田駅徒歩15分

勤務時間

シフト制

■シフト制(1ヶ月の変形労働制)
月160時間勤務
おおよそ月20日の出社になります。
所定労働時間を満たさない場合は欠勤減額があります。
※お休みの希望は出せるので、連休の取得などは可能です!

休日休暇

●月9~11日(シフト制)
(※目安として、月20日を所定出社日数としています)
●有給休暇(初年度10日)※入社時期により変動

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■雇用保険
■厚生年金
■労災保険
■健康保険
■交通費全額支給
■時間外手当(100%支給)
■制服貸与
■インフルエンザワクチン接種補助
■某テーマパークチケット割引

〈下記、正社員登用後の福利厚生です〉
■出張手当
■休日手当
■住宅手当
∟家賃の35%、上限月2万8000円の補助
■家族手当(支給要件有)
∟配偶者/月9,000円、子1人/月9,000円
■資格手当(支給要件有)
■資格取得支援(セミナーや書籍費用を全額負担)
■退職金制度
■見舞金制度
■失効年休積立制度
■GLTD制度
└病気やケガで長期にわたり就業できなくなっても一定の収入を60歳まで補償
■財形貯蓄制度
■報奨金制度(優秀提案時に支給)
■永年勤続表彰制度(入社から10年、20年、30年が経過した社員に、一時金5~10万円と連続有給休暇を支給)

雇用形態

契約社員

会社情報

パネル画像

東海エンジニア株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年01月23日
手に汗握るレースの裏側には、
私たちの活躍がある。
競馬場・競輪場・ボートレース場など、
ワクワクが生まれる場所が活躍のステージ。
『富士通グループ』ならではの充実した待遇と手厚い教育体制が整う当社で、
たくさんの「楽しい!」を支えるお仕事に挑戦しませんか?
ABOUT
年間売上高は17億円以上。
確かな技術力を強みに、安定成長を遂げる会社です。
◇◆--安定した経営基盤を築いています--◆◇

1980年の設立より、関東、中京地区の競馬場や競輪場、ボートレース場などの地方公営競技場に
設置されているシステムの保守や点検、運営サポートの全般を担っている当社。
投票場で利用されているシステムや、集計センターでの対応、
その他競技場の運営に関わるサポートを幅広く手掛けています。
現在保守を担当する拠点は22ヶ所、年間売上高は17億円以上と、
右肩上がりの成長を遂げている安定企業です。


◇◆--「ワクワクを届けたい」という想いが原動力です--◆◇

担当拠点は長年担当させていただいている場所も多く、
これまで競合他社へリプレイスされることもほとんどありませんでした。
当社が選ばれ続けている理由・・、
それは、「現場スタッフの対応力の高さ」があるから。
レースもお客様も常にリアルタイムで動いているため、
ただ黙々とメンテナンスを行なうのではなく、
その時々に応じた対応力が求められます。
そんな柔軟な対応の原動力となっているのは、
お客様に「ワクワクできるサービスを届けたい」という想い。
手厚い教育制度や協力し合う風土のもと、
スタッフ一人ひとりにその意識がしっかり根付いているからこそ、
選ばれ続ける存在として活躍できているのです。


◇◆--さらなる成長に向け、新たな分野にも挑戦中--◆◇

2011年に「富士通フロンテック株式会社」のグループ会社となり、
『富士通グループ』として新たなスタートを迎えました。
ますます安定した経営基盤のもと、さらなる成長を目指すべく
公営競技場で40年以上培ったノウハウと実績をもとに、
全国のATMの保守も担当するなど、金融や流通分野にも事業を展開。
新たな分野への挑戦も積極的に進めています。
  • 【守っているのは、快適にレースを楽しむためのシステムです】
    全国の発券機や払戻機などの端末機と連携し、投票券の発売・払戻・集計を管理している「トータリゼータシステム」。馬券・車券・舟券などの投票券の種類と金額を瞬時に集計し、比例配分した結果を競技場に設置されているディスプレイに表示したり、レース後に払戻機にデータを送信するシステムです。この高機能システムのスペシャリストとして保守・運用を担い、快適にレースを楽しんでいただける環境を提供しています。
  • 【信頼を届けることが、たくさんの笑顔につながっています】
    各レースのオッズは、最新テクノロジーが搭載されたオンラインシステムが計算をしています。その高い信頼性と安全性を求められるシステムのサポートに欠かせないのは、私たち専門スタッフによる万全の保守サービス。たくさんのお客様の笑顔や感動を生み出すレースの裏側には、いつも私たちエンジニアの活躍があります。そんな最新のテクノロジーに対応できる人材を育てていくことで、今後もたくさんの笑顔を生み出していきたいと考えています。
PHOTOS
働く環境について
入社後は、【カスタマーエンジニア】のお仕事からお任せ。
経験を重ねた後は、スキルと希望に応じて【ネットワークエンジニア】への挑戦も可能です。
どちらのお仕事も、お客様の「ワクワク」や「ドキドキ」を裏方から支えられる
やりがいも大きなお仕事です。
  • ■【カスタマーエンジニア】のお仕事について
    発券機や払戻機などの端末機と連携し、投票券の発売、払戻、集計を管理するシステムの運用保守やサポートを行ないます。「お金を入れたけど発券されない」「間違えてレシートも入れてしまった」などの状況にあわせて、必要な部品や機械の交換を進めていきます。1件あたりの対応は平均15分程。不具合が多い時には、1日10件前後を対応することもあります。
  • ■【ネットワークエンジニア】のお仕事について
    「投票券のオッズや払戻し金額といったデータの集計・計算」や、「投票所の発券開始・締切の管理」「全国の場外開催場とのネットワーク管理」「場内にある大型表示装置(スクリーン)に映す情報や映像の管理」などを手掛けていきます。ボタンひとつで券の販売を締め切ることもできるため、大きな責任も伴うお仕事ですが、レースの安定した運営を支えるためには欠かせないポジションです。
  • ■業務はチームで進めていきます
    各現場3~10名のチーム体制を敷いており、チームリーダーの指示のもと対応を進めています。カスタマーエンジニアに関しては、不具合が発生しない日もありますので、その場合は普段できない資料作成やマニュアル作成、業務に必要なスキルアップのための勉強などへ時間を充てています。
  • ■地域の”活性化”へ貢献できるお仕事です
    いずれのポジションも、お客様の楽しみを裏方から支えていく存在です。自身の対応や操作によっては、お客様の楽しみや機会損失を生みかねない責任ある業務であることと同時に、多くのお客様の「楽しみ」や「ワクワク」に貢献できるお仕事でもあります。そんな公営競技場のシステムを支える立場として、「地域の活性化にも貢献できる」というやりがいも味わえます。
BENEFITS
充実の福利厚生をご紹介
『富士通グループ』ならではの手厚い待遇で、
あなたの毎日の頑張りを応援!
充実した教育制度もご用意しているので、
エンジニアデビューを目指す未経験者にも選ばれています。
  • 将来の安心を作る
    手当・制度も充実
    公営競技を支える事業であることに加え、『富士通グループ』ならではの安定基盤も併せ持つことから、各種手当も充実!住宅手当として家賃の35%(上限月2万8000円)の補助や、家族手当(配偶者・子一人いずれも月9000円)も支給。さらに、ITライセンス資格手当(月5000円)や、けがや病気により長期間就業ができなくなっても一定収入を60歳まで補償するGLTD(長期障害所得補償)制度など、安心して働き続けられる制度や仕組みをご用意しています。
  • 安心して働ける環境が、定着率95%を実現
    現場で活躍するスタッフの多くが職種・業界未経験からのスタートで、ほとんどが文系出身者。前職は飲食店で接客スタッフや、テーマパークのキャストなど、多種多様なキャリアからスタートした社員もたくさんいます。わからないことはみんなで教え合う文化が根付いていることや、協力し合うことを大切にしている人が多いため、どの現場も社員同士の仲は良好。そんな安心感や人間関係の良さがあるため、95%という高い定着率を誇っています。
  • 未経験者も安心の
    手厚い教育体制
    入社後の1ヶ月は、本社で基礎研修や実機研修を受けることからスタート。2ヶ月目には、育成トレーナーによる現場でのOJTを通して、実際の業務を覚えていただきます。富士通グループ独自の社内ライセンスもご用意しているので、知識が曖昧な状態で機械を触ることはありません。自信が持てるまで一人で現場対応をお任せすることもないので、ご安心ください。教育担当の先輩社員のもと、一つずつ業務を覚えていける環境があるので、未経験の方も着実に成長いただけます。
  • 急な残業はないので、プライベートも安定
    毎年4~12月の時期は日中のレースに加えてナイターレースも開催され、1~3月中旬ごろまでは日中のレースが中心となります。レース時間に応じて勤務時間を調整しているため、時期によっては早朝対応やナイター対応が発生することもありますが、予め開催時間やレース数が明確なため、毎月シフトを組んだ段階で月間の残業時間を把握することが可能。一般的なエンジニアのように突発的に残業が発生することもなく、予め想定した時間内で働くことができるため、プライベートの予定も組みやすいのが特長です。
COMPANY
会社情報
会社名 東海エンジニア株式会社
事業内容 地方公営競技場様に設置されている「トータリゼータシステム」の コンピュータ及び端末機の保守・点検・整備、運営サポート。
所在地 東京都港区芝大門1-2-8COSMICBLDG3F
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む