1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 石川県の求人
  4. 白山市の求人
  5. 物流事務スタッフ 週休2日
株式会社インプレス
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 24日前

物流事務スタッフ 週休2日

株式会社インプレス / 物流事務スタッフ
  • 給与
    月給 21万7,200円 ~ 24万8,800円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    石川県白山市
    • 松任駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 18:00
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

※ 荷主様専用システムを使用して一般事務業務を行う
(1) 構内作業リスト抽出
(2) 伝票発行・伝票整理
(3) 店舗シール発行作業
(4) 入荷作業リフト発行
(5) お客様電話対応・来客対応

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

パソコン基本操作スキル必要

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

仕事量増大のため

給与

月給21万7,200円 ~ 24万8,800円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
260万6,400円 ~ 298万5,600円

上記額にはみなし残業代(月40時間分、47,900円分)を含みます。※超過分は全額支給します
試用期間あり2ヶ月~3ヶ月 
試用期間は933円の時間給

勤務地

石川県白山市 / 松任駅
  • 勤務先 : 株式会社インプレス石川菓子事業所


マイカー通勤可
駐車場無料

<住所>
石川県白山市倉部町2023番地

<交通>
松任駅よりコミュニティバス「めぐーる」北ルート25分

勤務時間

08:30 ~ 18:00

実働時間:8時間/日

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

週休2日制
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員
会社ロゴ
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社インプレスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月01日
careers at
株式会社インプレス
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
社長ご挨拶
情熱を自然体で実行する人

そう云う集合体で有りたいと基本理念に掲げて創業する。

それほど高い能力はいらない。

それぞれの諸問題を自己に関係する事と捉え、全体で解決を図る。

そんな豊かな組織を目指す。

1年~2年で理解出来なくとも、3年・5年・10年と歩む時、
周りの暖かい深い支援をいつのまにか得ている事を実感してほしい!

その様な社風から構成される強い共同体を基とし、顧客様の経営に物流と云う視点から貢献する。

それが社の繁栄に繋がる。

社業を通じ大いに語り学ぶとき、一歩ずつ能力と人間性を共に育み、
より良い人生の完成に向って、人間力を高められん事を心から祈念し、まずは創業25周年を目指す!
MEMBERS
メンバー紹介
20代、30代、40代、50代シニアの方まで幅広い世代が活躍中!
  • 中北正人
    (1) 入社後の印象は
    ・非常に話しやすい雰囲気です
    ・分からないことは事細かく教えてくれます
    (2) 休日の過ごし方
    ・週休完全2日なので家族の時間、家のこと、趣味に時間を使えます。
    (3) 入社してよかったこと
    ・毎日、同じルートを配送するので道に迷ったりする心配もなく安心して配送できます。
    ・時間にも余裕がありマイペースで慌てずに配送ができてよかったです。
    (4) 職場の雰囲気は
    ・なんでも話しやすく、分からないことは何でも教えてくれる良い雰囲気です。
    (5) 今後の目標
    ・まずは安全運転とクレームゼロ!!
    (6) 今後入社する方へメッセージ
    ・仕事に慣れるまでは、なんでも聞いて、相談してください。大丈夫です!!
    自分のペースで配送が出来、余裕がありますので安心してください。
ABOUT
環境にやさしい総合物流サービス
卸事業部
商物分担を基本理念とした
商流支援型物流をデザインする

美術事業部
美術文化全体の振興と発展に、
物流から貢献する
  • 市場の変化に素早く対応する出荷作業
  • 美術品専用搬送車両
PHOTOS
安全への取り組み
株式会社インプレスでは、Gマークの取得、運輸安全マネジメント実施、Web安全教育研修など、
安全への取り組みを徹底・継続することで、本気で事故の撲滅を目指しています!
  • 運輸安全マネジメント
    一、わが社の事故防止のための安全方針
    1.安全は、お客様にとって最大の満足・最大の信頼となる。
    2.安全は全てに優先する。
    3.輸送の安全はわが社の根幹。
    4.無理な運転は、「しない」「させない」
    二、社内への周知の方法
    1.社内規定の場所に掲示する。
    2.運行前に唱和する。
    3.安全方針を記載したカードを全車に携行する。
    三、安全方針に基づく目標
    1.事故率1%未満を目指す。
    2.飲酒運転、速度超過の撲滅、一時停止の徹底をはかる。
    3.社員全員がゴールド免許を取得する。
    4.映像データを活用してヒヤリハットを改善し事故防止をはかる。
    四、目標達成のための計画
    1.車載器を導入し、車載器を用いた安全指導を実施する。
    2.運転診断の活用により運転マナーを向上させる。
    3.社員全員がゴールド免許を取得する。
    4.指導書と映像データを活用し、ヒヤリハットの発生原因を確認し、
    ドライバーとのコミュニケーションをはかる。
    五、わが社における安全に関する情報交換方法
    1.月に一度、社内でまとめた運転情報を社内に開示する。
    2.ドライバーとの個人面談をおこなう。
    六、わが社の安全に関する反省事項
    1.ドライバー一人一人の事故に対する危険認識不足。
    2.ヒヤリハットの情報が社内的に十分に共有されていない。
    七、反省事項に対する改善方法
    1.ヒヤリハットの情報の周知の徹底。
    2.危険予知トレーニングを実施する。
  • Gマーク取得
    Gマークとは
    全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である公益社団法人全日本トラック協会は、
    トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、
    一定の基準をクリアした事業所 を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業を実施しています。

    この認定制度は、「安全に対する法令の順守状況」「事故や違反の状況」「安全性に対する取り組み
    の積極性」3テーマの評価項目が設けられ、100点満点中80点以上でその他の認定要件をクリア
    した事業所が「安全優良事業所」(Gマーク)として認定されます。
  • 交通事故を未然に防ぐための危険予知トレーニング勉強会
  • 安全運転指導 実地訓練
VIDEO
会社紹介動画
環境にやさしい総合物流サービス
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社インプレス
事業内容 一般貨物自動車運送事業

環境にやさしい総合物流せービス
荷受から格納、保管、出荷、配送と一環の流れを独自の視点により照査し、最適物流をデザインする。
その実務より、ハイクオリティ・ローコストオペレーションを基とした、身近なサードパーティロジスティックを目指します。
企業
WEBサイト
http://www.impress-trp.co.jp/
所在地 石川県金沢市松島2丁目48番地1
応募定員あり早めにご応募ください!