1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 広島県の求人
  4. 広島市の求人
  5. 佐伯区の求人
  6. 広島県内で業務用機器を配送する2tドライバー
リジョー株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

広島県内で業務用機器を配送する2tドライバー

リジョー株式会社 / 2tドライバー
  • 給与
    月給 25万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    広島県広島市佐伯区
  • 勤務時間
    シフト制
転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

【仕事内容】

コピー機や業務用機器などを様々なオフィスや施設にお届けします。基本 2~3名のチーム編成で、運搬エリアは広島県内が中心。
コンビニ店舗のオープンや閉店に伴う什器などの運搬も行います。夜勤や出張はほとんどありません。

その他、運転業務の慣れた方には、チャーター便で歩合の業務もあり。

取り扱う商品の形や大きさや搬入経路の確保において、各現場ごとの工夫や準備が求められますので、仲間との信頼や協力の中で設置をやり遂げる、達成感のあるお仕事です。

【アピールポイント】

中型免許取得補助あり、第二新卒、既卒者の入社実績あり!

計画有休や育児休業など、家族行事等に対して配慮する職場です!

日常で利用する施設への出入りも多く、日々違う現場を担当しますので、ルーティンワークには無い、新鮮な景色や体験といった面白さを実感できます!

未経験から習得した先輩社員も多く、じっくり教わることができますのでご安心ください! 幅広い年齢層で、男女どちらも役職者在籍! 動画マニュアルあり!(どんどん追加中)

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

【求める人材】

・普通自動車運転免許(AT限定の方は試用期間中に限定解除でも可)

・中型免許、準中型免許、フォークリフト、玉掛け、小型移動式クレーンなどあれば尚可
【経験不問】興味がある、やる気があるという方を大歓迎、見学もご相談ください。

~こんな方を歓迎~

・相手の時間を大切にする人

・カラダを動かすことが好きな人

・未経験者大歓迎!(教える風土、環境なら負けません。人を大事に育てます。)

・車の運転が好きな方

・機械をいじるのが好き

・フットワーク軽く行動に移せる

・地域社会の役にたちたい

・高いコミュニケーション能力は求めません。まずは、挨拶からはじめましょう!

・活かせるスキル・知識をお持ちの方も歓迎。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

1名

給与

月給 25万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 490万円

・試用期間 あり(2~3ヵ月)
・昇給 年1回 5月
・賞与 年2回 7月・12月 1ヵ月~1.5ヵ月

勤務地

広島県広島市佐伯区
  • 勤務先 : リジョー株式会社

★転勤はありません

原則転勤はありません。希望する場合は要相談。

<住所>
広島県広島市佐伯区石内上1-5-1

勤務時間

シフト制

所定 7.75時間 休憩 90分
※早出あり、目的地や交通状況によって変動します。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
【休日】

日、祝日、その他(会社カレンダーによる) 

年間休日 105 日

【休暇】

・年末年始 2023年12月29日~2024年1月3日まで(合計6日間)

・GW 2024年5月3日~2024年5月6日(合計4日間)

・夏季休暇 2024年8月10日~2024年8月15日(合計6日間)

・計画有休制度あり(希望日で調整)
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【福利厚生】

・雇用保険

・労災保険

・厚生年金健康保険

・交通費支給あり

・資格取得支援・手当あり

【福利厚生】

・マイカー・バイク通勤可能

※無料駐車場あります

・制服貸与(夏・冬 年2回/3着) 安全靴購入補助あり(10,000円)

・計画有給休暇

・退職金制度あり(勤続2年目より)

・勤続表彰 10年 オーダースーツ 20年 腕時計 30年 本人と相談し決定

・家族手当 配偶者・子供 8,000円/1人

・通勤手当 実費支給上限あり月額28,000円(会社規程による)

・中型免許取得補助金制度あり(会社支援制度あり)

・従業員選択制確定拠出年金制度あり

・紹介金制度

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

リジョー株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年04月16日
『現場第一主義』=リジョー ✖ 新戦力
モノを運ぶことはシンプルで奥が深い世界。日々の現場は工夫の連続です。
「やっぱり〇〇さんでなければ」の声のため工夫を楽しむプロになろう!
ABOUT
『100年先』を意識した経営について
  • 社員の存在とは・・・
    創業以来、現会長も含め5人からスタートしました。アットホームな社内風土がありますし、社員一人ひとりが会社の顔ということでお客様とお取引させて頂いておりますので、とても大事な存在です。
  • 今後のビジョンとは・・・
    今やっていることと 100年後がまったく同じではないと思っています。若い人たちが引き継いで「昔はこうだったよね」と言えるような、新しい展望を持った企業になってくれたらいいなと思っています。
MORE INFO
リジョーグループはこんな企業 Vol.1
  • ■次世代に想いを繋ぐ
    新卒入社で当時面接してもらった社員も、あっという間に新卒社員を迎える側に。
    雇用促進で次世代に継承し、永続的に地域貢献できる企業を目指し続けます。
  • ■応募前見学の様子
    進路で就職を選択している高校生が、興味をもって会社見学に来てくれました。
    普段見たことないような道具を見たり触ったりする体験を通して、気づきを深めるお役立ちになれば幸いです。
  • ■地域の活動を大切に
    小学校で交通安全教室を開催しました。
    子供たち自身が運転席で視界を体験したり、車の死角になる危険を確認。
    テスト走行で急ブレーキの停止距離をクイズにするなど、車が急に止まれないことを実演。
  • ■育児休業を促進
    男性社員の育休が増えてきました。日頃から相談しやすい関係性が大切で、個々の一方的な権利主張ではうまくいきません。
    日頃から助け合いの意識や思い遣りをもって「お互いさま」の気持ちを持てる職場環境が理想的!
  • ■新年互礼会の様子
     社員や社員の家族が参加しています。
    家族参加自由な目的が二つ。
    日頃支えているもらっている家族の方々にも楽しめる場を作ろう!
    どんな会社でどんな人たちと働いているのかを実際に見て知ってもらおう!
  • ■新入社員研修
    入社後は、運転業務に携わるうえでの初任教育や、危険予知のトレーニングを行います。
    みんな先輩のお手伝いからコツコツ経験を積みますので、個々の成長スピードに合わせた育成を心掛けています。
  • ■幅広い世代が活躍中
    異業種から転職してこられるかたが多く、未経験で不慣れなでも安心してください。面倒見の良い社員がたくさんいますので、チャレンジを粘り強くフォローします。
    チームワークで日々のミッションを達成しましょう。
MORE INFO
リジョーグループはこんな企業 Vol.2
MEMBERS
社員インタビュー Vol.1
  • Fさん
    本社営業企画室
    2020年7月 入社

    入社のきっかけ

    将来のことや仕事と家庭の両立について悩んでいる時、友人にリジョーを紹介してもらいました。
    家族との時間、やりがい・モチベーション、そして自分自身のスキルアップを求めて入社。

    入社後の経歴

    リジョーグループの鯉城設備株式会社に入社。2021年2月 リジョー株式会社 営業企画室に異動。 現在は早く一人前になるべく、担当である営業で成果を出せるよう日々取り組んでいます。

    趣味

    子供・猫と遊ぶこと、スポーツ観戦。
  • Aさん
    広島営業所
    2016年5月 入社

    現場職の厳しさ

    色々な場所で仕事をするので朝が早かったり帰るのが遅くなったりすることも多々ありますが、その分仕事が早く終わって帰ってくれば早く上がれる事も多々あります。

    やりがい

    普段では行かないようなところに行けたりするので、同じ仕事内容でも違う楽しさがあります。
    最近では食品工場の機械や精密機械などの重量物の仕事を任されており責任感がより強くなりました。

    趣味

    休日は買い物をしたり連休は旅行に行ったりしています。
  • Kさん
    山口営業所
    2022年5月 入社

    現場職の厳しさ

    初めて知ることや触れる経験ばかりで、悩むこともありますが、日々の経験が自身を成長させていると感じます。任せてもらえる仕事が出来てくるとやりがいもあり、次はこれをやらなければいけないと、自ら考え動けるようになれたと感じます。

    前職

    スイミングインストラクターを約15年勤務。仕事を終えて家に帰ると子供は就寝している毎日で、子供とのコミュニケーション機会が取れず、公休日以外の休みが取りにくい環境である為、妻と相談して 転職を決意しました。

    リジョーってこんな会社

    会社全体の取り組みとして、労働時間の適正化に力を入れており、日々の労働時間と休憩時間の管理、年次有給休暇の取得促進に取り組んでいる所は、社員とその家族を大事にしている会社なんだと感じ、この会社に入社して良かったと思います。
  • Kさん
    岡山営業所
    2019年8月 入社

    入社のきっかけ

    このまま今の会社で定年まで働けるのか?と考えながら求人サイトにて検索している時に、リジョーのページが目に留まりました。身近なスーパーマーケットやコンビニのショーケース設置やコピー機の搬入など、いつも目にしているからこそ意識した事の無い業務内容に興味が湧きました。

    前職

    営業職、技術職として5年勤務。 
    介護関係の営業や、カーコティングの仕事などの職に就いていました。どれも「やりがい」はあったものの自分の「適正」にあっているのか?「社風」に合っているのかと思いながら日々を送っていました。

    リジョーってこんな会社

    面接を申込み、業務内容に対し更に興味が湧いたのも有りますが、面接時に実際に会社の雰囲気を見せて頂き、とても風通しの良い会社を体現しここだ!と感じ入社を決めました
MEMBERS
社員インタビュー Vol.2
  • Tさん
    岡山営業所
    2024年4月 入社

    入社のきっかけ

    将来のことを考えて仕事探しするようになり、コロナ禍をきっかけになくならない業界を考えるようになりました。入社する以前は関東に住んでいたので、WEB面接です。

    前職

    飲食店、清掃業

    現場の厳しさ

    駐車位置、搬入経路、商品の取り扱いなど、考えすぎる性格もあり不安がってしまう。他の業者さんとやりとりする場面もあるので、自分の力を高めていく必要があると感じています。

    リジョーってこんな会社

    新人が接しやすい空気づくりをしてくれるので、人間関係が良く、相手を見て考えてくれる。

    趣味
    ゲーム、漫画
  • Tさん
    大阪営業所
    2024年4月 入社

    入社のきっかけ

    indeedで見つけて、仕事内容やホームページを見たりして、複数名で行う現場仕事が未経験なので興味を持ちました。

    前職

    住居への電気通信工事。ケーブルテレビやインターネットの取り付け、メンテナンス、高所作業車を使っての作業など。

    現場職の厳しさ

    怪我や事故のリスクと隣り合わせなこと。なにか失敗した時に隠そうとすると、後からトラブルになるので気をつけています。

    リジョーってこんな会社

    男性育休を推進するなど、福利厚生がしっかりしている印象。普通のことと言えばそうかもしれないけれど、普通が普通ではない会社もたくさんある。
  • Yさん
    横浜営業所
    2016年9月 入社

    現場職の厳しさ

    入社当時は、重量物の搬入設置?一体どんなことをするのだろう?と想像もつきませんでしたが、いざ入社して現場に出てみたら、日常でよく目にするコンビニやスーパ-等で弁当や飲み物が冷やしてある冷蔵や冷凍のショ-ケ-スの運搬や設置という仕事でした。最初はその日に使う専用の工具等を覚えたりうまく使いこなせるまで大変でした。

    前職

    通信設備関係の工事等に携わる会社に6年程勤務していました。

    リジョーってこんな会社

    現場には、ほとんど一人で行くことはないので、実際わからないことや難しい仕事は、先輩方に事前に聞いたりすると必ず色々のアドバイスをくれたり優しく教えてくれるので安心して現場で作業をすることができています。

    趣味

    野球観戦、釣り。
  • Mさん
    広島運輸部門
    2020年1月 入社

    やりがい

    これからどうしていきたいのか、どういう仕事をしていきたいのかをきちんと聞いてもらえて、それを後押ししてくれる所を魅力に感じます。
    子供の行事等で有給休暇を取得しプライベートも大切に出来ている。仕事をする自分以外に、お母さんの自分、一人の自分を大切に出来る事がとてもいい所だと思います。

    リジョーってこんな会社

    仕事は楽しいです。上司の方に言いたい事が伝えられないという事もなく「最近どんな?」と気に掛けてもらえたり、先輩方には分からない事も聞きやすいし、働きやすい環境を感じています。
    また、子供の事で突発的な休みや早退なども快く対応してもらえてとてもありがたいなと思っています。
    社員の意見も尊重してもらえるので、アットホームで素敵な職場です。
BENEFITS
福利厚生
  • 賞与年2回
    部署の成績による業績支給や、個人を対象とする特別支給など、目標に向けてチャレンジする社員を評価する仕組みがあります。
  • 福利厚生
    ・社会保険完備
    ・制服貸与(夏、冬)
    ・安全靴購入補助
    ・退職金共済
    ・団体保険
    ・生活習慣病予防健診
  • 休暇、報酬制度
    ・年末年始、GW、夏季休暇
    ・慶弔休暇
    ・計画有休制度(希望日調整)
    ・紹介金制度 30万円(15万円× 2回)
    ・永年勤続表彰制度
    (10年/スーツ、20年/時計、30年/本人と相談し決定)
  • その他
    ・慶弔見舞金
    ・新年互礼会
    ・中型免許取得補助金
    ・従業員選択制確定拠出年金
VIDEO
VIDEO
COMPANY
会社情報
会社名 リジョー株式会社
事業内容 重量物搬入設置、一般貨物運送、産廃収集運搬、急速冷凍、空調
(1)ショーケースやプレハブ冷凍庫の搬入・設置
(2)コピー機等(業務用の精密機器)の運送
(3)産業廃棄物の収集・運搬
(4)食品を凍らせる急速冷凍機の販売、代行
(5)空調設備(エアコン等)のメンテナンス
企業
WEBサイト
https://www.rijo-g.co.jp/
所在地 広島県広島市佐伯区石内上1-5-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
応募へ進む
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています
応募へ進む