1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 広島県の求人
  4. 広島市の求人
  5. 佐伯区の求人
  6. 有機野菜、オーガニック・無添加食品のお店、オーガニックプラザのスタッフ募集中です。
株式会社ヘルスライフ
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

有機野菜、オーガニック・無添加食品のお店、オーガニックプラザのスタッフ募集中です。

株式会社ヘルスライフ / 店舗運営業務
  • 給与
    月給 20万9,000円 ~ 23万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    広島県広島市佐伯区
  • 勤務時間
    シフト制
時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

オーガニック専門店として展開中のオーガニックプラザ、オーガニックワン、ファーマーズの店舗業務です。仕入・接客販売、在庫管理など、店舗の一連の業務を覚えていただき、1年をめどに店長を目指していただきます。
仕事内容の主は店舗業務ですが、将来的には有機農家さんの開拓や、商品の仕入・開発など、事業拡大を目指すためにやってみたい、と思ったことが実現できる環境を整えていきたいと考えております。ゆくゆくは会社を飛び出して、有機農家として就農したい!自分のお店を持ちたい!オーガニックを通して社会貢献をしたい!など、独立志向のある方、複業を考えていらっしゃる方も大歓迎です。ヘルスライフと関わることで、オーガニックをライフワークとして考えられる方になっていただきたいと思っています。
まだまだ、組織として事業拡大するためのルールやマニュアルなども整っているとは言えない状況ですので、お客様の、会社の、ほかのスタッフの、もちろんご自身のお役に立てることはなにか?と考えて自主的に行動したり、さまざまなアイデアを持ってチャレンジしたりすることが好きな方のご応募をお待ちしております。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

新店舗オープンにつき、募集を行っています。
一次選考については、対面(広島市内)かzoomを予定しています。
関西エリアの店舗にて研修を行います。研修中の住居は会社にてご用意いたします。

給与

月給20万9,000円 ~ 23万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
240万円 ~ 300万円

上記額には固定残業代(25時間分・32,134円)を含みます。超過分は全額支給します。

勤務地

広島県広島市佐伯区
  • 勤務先 : オーガニックプラザ 楽々園エリア新店舗


<住所>
広島県広島市佐伯区

勤務時間

シフト制

◎実働8時間、休憩1時間

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

年間休日107日。
変形労働時間制(週1以上、1ヶ月8~9日休み)、シフト制。
想定月間労働時間:172時間
連休も取得OK。
年次有給休暇あり。
慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇あり。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 通勤手当
◇ 時短勤務制度あり
◇ 給与改定年1回
◇ 賞与年2回
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ヘルスライフの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月01日
careers at
株式会社ヘルスライフ
オーガニックの普及促進!
MESSAGE
オーガニックの普及促進!
オーガニックを一緒に広めましょう!
近年、注目されているオーガニック。ヘルスライフではオーガニックの普及促進を通して、日本の現在、ひいては将来の課題解決に貢献することを企業理念とし、店舗展開をしています。
有機野菜、無添加食品が好きな方、農業に興味がある方、オーガニックを広げていきたいという理念に共感していただける方からのご応募をお待ちしております!
PHOTOS
店舗の様子
業界に先駆け「有機野菜」「オーガニック食品」に目をつけ、
関西で専門店を運営しているわたしたち。

オーガニックが好き!というスタッフが多く活躍しています。
そんな様子を少しだけご紹介します。
  • スタッフそれぞれ”推し農家”があります^^
    「〇〇さんの大根、おススメ!」なんて会話で盛り上がることも。
  • 店頭に並ぶ商品の中から、お気に入りのものを見つけていくのも、楽しみの1つです。
  • 店頭に並ぶ野菜の種類で、季節を感じることができるのも楽しいというスタッフも多いです。
  • ”マルシェ”の様子。生産者さんとユーザーさん、生産者さん同士など、オーガニックの輪を広げる大切なイベント。
MEMBERS
メンバー紹介
当社で働くスタッフの前職は雑貨屋店員や生協ドライバー、
ヨガインストラクター、パティシエなど、
様々な業界出身のメンバーが活躍しています。
  • Q:もともとオーガニックに興味はありましたか?
    元々オーガニック食品はそこまで興味がありませんでした。
    最初の頃は「国産の食品を選ぼうかな」くらいでしたが、いまではできる限りオーガニック食品を選ぶことにしています!
  • Q:なぜこの会社に入社したんですか?
    会社の規模や販売スタイルに惹かれて入社を決めました。
    自分で売るモノを決められるので、仕事に対して楽しく感じられています!
  • Q:仕事で楽しいことは何ですか?
    旬の野菜や果物を入荷する時期が知れたり、季節ごとに扱うものが変わるのを分かりやすく感じられることは楽しいなとおもいます。

    食品に関する知識をつけて、お客様と会話して笑顔が見られるときはとても嬉しく感じます。
VIDEO
ABOUT
事業紹介
ヘルスライフでは、「オーガニックの普及促進」をミッションに店舗展開を行ってまいりました。環境問題や健康に関する不安や悩みなどの様々な問題を解決するために、オーガニックを切り口に、特に、店舗展開により、食事の提案をすることで、オーガニックのファンを増やすことを目標としています。
日常の食事を見つめ直し、多くの人の健康を目指すという考え方をもとに、オーガニック専門店を展開しはじめて約10年、あらゆる失敗と経験を積んでまいりました。やっと、店舗展開を拡大していけるためのベースが整ってきたところです。コロナ禍ではありますが、昨年より出店拡大をし、秋以降も阪神間での出店が決まっています。
一方で、店長の技量や裁量によって作り上げてきたお店ばかりなので、統一されたルールや決まりも少なく、チームとしてオーガニックの普及促進を目指すにはまだまだ、成長段階の会社であることも事実です。このたび、さらに成長を目指し、一緒にオーガニックの普及促進を目指せる仲間を募集します。オーガニックが好き、食べることが好き、環境問題やさまざまな社会問題について解決したい、目指したいものがある、という方のご応募をお待ちしております。
BUSINESS
事業内容
ヘルスライフの事業の柱は「オーガニックの普及促進」。店舗展開を中心に、全スタッフ一丸となってオーガニックの普及促進につながる取り組みを行っています。
  • オーガニック専門店の展開
    店舗展開をすることにより、お客様へ直接、オーガニックのよさをご紹介いたします。
  • 生産者パートナーづくり
    生産者ネットワーク
    生産者と生産者をつなぐネットワークづくりを行います。多くの農産物が生産者さんと直接取引を行っています。
  • 消費者パートナーづくり
    マルシェの開催
    消費者と生産者をつなぐマルシェ(イベント)を開催しています。作り手の顔が見える機会にもなっています。
  • SDGsへの取組
    オーガニックはSDGs!
    オーガニックの普及促進を行うことで、SDGsの6つの指標を実現することができるといわれています。環境配慮型の生産、持続可能な社会を目指します。
BENEFITS
福利厚生
  • 従業員販売制度
    店頭の商品を従業員販売価格で購入することができます。
  • 育児休暇制度
    実際に育児休暇を取得して、復帰しているスタッフもいます。
  • 通勤費全額支給
  • 賞与年2回支給
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ヘルスライフ
事業内容 オーガニック専門店:
オーガニック・ワン、オーガニックプラザ、オーガニックガーデン、ファーマーズ
関西を中心に店舗を展開中です。
企業
WEBサイト
https://healthlife.co.jp
所在地 京都府京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町536
応募定員あり早めにご応募ください!