1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 沖縄県の求人
  4. 那覇市の求人
  5. 【正社員×事務】外国人材の雇用に関する申請業務 ※未経験者◎
YUIME株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

【正社員×事務】外国人材の雇用に関する申請業務 ※未経験者◎

YUIME株式会社 / 事務スタッフ
  • 給与
    月給 23万円 ~ 28万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    沖縄県那覇市
    • 沖縄都市モノレール おもろまち駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間 時短勤務制度あり 服装自由

募集要項

仕事内容

YUIME株式会社 沖縄支社でのお仕事になります!
事業拡大により事務スタッフの追加募集です。

色々な仕事をして、自身のスキルアップをしたい!!という方におススメ。
いきなりすべてを対応頂くのではなく、経験や適性に応じ一つずつ覚えていただき、業務にあたって頂きます。

不明点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください!

〇外国人材の雇用に関する申請業務
・入管へ提出する書類の作成
・各省庁への確認
・提携行政書士とのやりとり
・入管提出(外出あり)
※英語など語学は仕事上必要ございません。

行政書士を目指している方も歓迎です♪

●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

・PC基本操作
・ビジネスメールやWord、ExcelなどOffice系ソフトを使った実務経験
・人と話すことが好きな方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

外国人材の雇用が大きく進むなか、書類作成や確認などの対応業務が増加してきたため、スタッフ増員となります。

給与

月給23万円 ~ 28万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
276万円 ~ 336万円

○給与額は経験などをもとに考慮
○試用期間あり(3ヶ月)※条件変動なし
〇スキルや業務実績に応じて、昇給あり!(実績あり)

勤務地

沖縄県那覇市 / 沖縄都市モノレール おもろまち駅

<住所>
沖縄県那覇市おもろまち4-9-3-1 CREビル2階

<交通>
沖縄都市モノレール おもろまち駅より徒歩10分

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間
土日祝休み
※業務の状況により、土曜日出勤の可能性あり
 (その場合、平日へ振替休日可能)

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
☆年休120日以上☆
祝日休み
夏季
年末年始
GW休暇
慶弔休暇
産前/産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給あり(実績あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費(実費支給)
■時間外手当
■資格取得支援制度
■フレックス制度
■シャッフルランチ(月1回)

【その他】
■私服勤務OK
■オフィス内禁煙

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

YUIME株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日

守る。産業を、地域を。
結ぶ。生きるを、未来を。
MESSAGE
YUIME STORY
⽇本の⼀次産業を、
世界の⼀流産業にアップデートする。
食べなければ、人は生きられない。

日々の食べ物は、だれが生み、
どこで育て、私たちの食卓に届けられているのだろう。

その恵みは、当たり前ではないし、永遠ではない。
他人任せ、地方任せ、外国任せには限界がある。
このままでは枯れてしまう。支えられない現実がくる。

今、人間の力とテクノロジーで大きく変えていく。
「いただきます」にもっと誇りを持てる国へ。
「いただきます」にもっとありがとうを言える社会へ。
私たちはアップデートする。

生きる源、国の土台である一次産業のいのちを絶やさないために。
YUIMEは、種を植え、芽を生み、未来を咲かせていく。

覚悟をもって、やり遂げる。
ABOUT
What's YUIME
YUIME株式会社は、日本人・特定技能ビザでの外国人材の雇用を進め
全国にある農家への人材支援をはじめ、様々なサポートを行っています。
--------------------------------------

YUIMEは農業生産法人ではありませんが、
農業の分野に密接に関わる、大切なお仕事をしています。

それは、農家が一番大事な時期となる、
繁忙期・収穫時期に特化をした人材の派遣です。
YUIMEでは2017年より、「全国循環型派遣」をスタートしています。

でも、YUIMEが行っているのは、単なる「労働力の提供」ではありません。
農家の収益や業務拡大に繋げるために、
農家と一緒に考え、そして計画を立て、一緒に営農に携わっています。

そしてそれが、農業の「未来」と「今」を結ぶことだと
YUIMEは考えています。

今回は、農業の分野を盛り上げるべく、新しいスタッフを募集します。
もちろん、まったく経験がなくても構いません。
ただ、「農業をやりたい」という気持ちで十分です。

自分のやっている仕事が、確実に日本の未来の役に立つ。
その達成感は、そうそう味わえるものではありません。

いつも変化を求める方、新しいことにチャレンジしたい方
そして、今までやっていた仕事の経験を活かしたい方
是非、ご応募をお待ちしております。
  • 2019年1月 沖縄県・国家戦略特区で「特定期間」として認定。そして、同年4月より、特定技能外国人の雇用を進め、全国の繁忙期に特化をした農業人材派遣を行っています。
  • 現場社員として入社した場合、まずは現場作業を経験するところからスタート。そして、畑作業に必要な重機免許の取得などを行います。もちろん免許の取得費用は会社で負担します。
PHOTOS
YUIME CULTURE
YUIMEのスタッフは沖縄をはじめ、様々な場所で働いています。
その一部をご紹介します
  • ■免許取得制度

    農業の仕事には、重機の免許を持っていると、仕事の幅は一気に広がります。
    YUIMEでは、大型免許や大型特殊免許、車両系建設機械、フォークリフトや玉掛け免許など、免許取得のためのサポートを実施。多いスタッフだと、ほぼ全部持っている人も!
  • ■色々な国から来た人材と仕事ができる

    YUIMEでは、カンボジア・ベトナムや、ミャンマー・フィリピンなど様々な国から来る人材を雇用しています。
    英語は話せなくてももちろんOK!色々な国のスタッフと話していると、自身の世界も広がります。
  • ■赴任時の住居・交通費
    現在も全国各地から、「YUIMEで働きたい!」と入社頂き、勤務をしているスタッフが多数いますが、住居や現地までの航空券はこちらで手配します。
    現地への赴任にあたり、不安な点や質問があれば、現地スタッフがお答えします!
COMPANY
会社情報
会社名 YUIME株式会社
事業内容 ■政府も認定する一次産業に特化した人材支援企業

人材支援事業
・一次産業人材の派遣業務(特定技能外国人・日本人)
・特定技能登録支援業務

データプラットフォーム事業
・農業・漁業ポータルサイト YUIME Japan の運営
https://yuime.jp/

・中途採用比率:99%(2022年度)
企業
WEBサイト
https://yuime.co.jp/index
企業
SNS
所在地 東京都港区南青山1-21-11 BASEビル
応募定員あり早めにご応募ください!