募集要項
仕事内容
-
通所されている児童の安全確保、送迎、食事介助、排泄介助、個別支援計画に基づく支援などを行っていただきます。
●新規事業に関わる仕事です
応募資格
-
未経験者、大歓迎!
★学歴は一切問いません!
・保育士免許または児童指導員任用資格をお持ちの方
・障害者支援施設で2年以上の実務経験がある方
・子供が好きな方。
・子育てや学童、保育所などでの勤務経験がある方。
募集背景・人数
-
●募集背景:増員に伴う募集です
募集人数 2名
スタッフ増員のための募集です。
給与
-
時給
1,200円 ~ 1,500円
※試用期雇用条件の変更はありません。
週5で働いていいただける方を優遇します。予定休はもちろん取得していただけます。
勤務地
-
茨城県つくば市
/ TX 万博記念公園駅
-
勤務先 :
児童発達支援・放課後等デイサービスふうせんかずら
★転勤はありません
◇ 転勤なし
<住所>
茨城県つくば市上河原崎高山C8-1
勤務時間
-
14:00 ~ 18:00
実働時間:1日当たり最大4時間
実働4時間
<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●1日4時間以内の勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です
休日休暇
-
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり
完全週休2日制
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ ゴールデンウィーク休暇
待遇・福利厚生
-
●交通費支給あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 労災保険
雇用形態
- アルバイト・パート
●正社員登用あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
- 休日休暇について
- 最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる
- 給与について
- 支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
- どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
- 勤務時間について
- 労働時間は法令に反していない
- 著作権侵害・その他掲載規定について
- 虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない
会社情報
ふうせんかずら(児童発達支援・放課後等デイサービス)の採用・求人情報
最終更新日:
2025年06月10日
合同会社TASR
子どもたちの笑顔と「できた!」を一緒に増やしていきませんか?
あなたの経験や個性が、子どもたちの未来を輝かせる力になります!
MEMBERS
【新しい支援のカタチを一緒に作りませんか?】
私たちは、スヌーズレンやアート活動、調理実習など、感覚を使った豊かな活動を通じて、一人ひとりのお子さまに寄り添い、成長を支えています。子どもたちの笑顔と成長を間近で感じながら、やりがいを持って働ける環境です。
子どもたちの笑顔のために、共に成長し支え合いながら働ける仲間をお待ちしています。
BENEFITS
誰もが働きやすい環境を目指して、福利厚生を今後も充実化させていきます。
会社名 |
ふうせんかずら(児童発達支援・放課後等デイサービス) |
事業内容 |
私たち『合同会社TASR』は創業6年目を迎え、2023年6月に新たな取り組みとして『ふうせんかずら』をスタートさせました。この事業は、代表自身が3児の母であり、末子が最重度知的障害児であるという経験から生まれました。代表は、ことば以外の方法でも意思を伝えられる力を子どもたちに身につけさせたいという想いを持ち、この新事業を立ち上げました。
私たちは、子どもたち一人ひとりに寄り添い、「自分で選ぶことができる」「助けが必要なときに求めることができる」「嫌な状況に直面した際にその場から離れる意思を伝えられる」など、子どもたちが自分らしく生きていく力を育む療育を提供しています。
私たちの事業は、子どもたちの未来を切り拓き、家族や地域の安心につながる支援を目指しています。温かい環境の中で子どもたちと向き合い、一緒に成長していける場をつくることが『ふうせんかずら』の使命です。 |
企業 WEBサイト |
https://tsukuba.fusenkazura.life/
|
企業 SNS |
|
所在地 |
茨城県つくば市上河原崎高山C8-1 |