1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 西区の求人
  6. 児童発達支援・放課後等デイサービスで働いてくれる保育士を募集します!
合同会社 造
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

児童発達支援・放課後等デイサービスで働いてくれる保育士を募集します!

合同会社 造 / 保育士
  • 給与
    月給 17万5,000円 ~ 20万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道札幌市西区
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 残業なし / 完全土日祝休み
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

みんなで楽しく子どもたちと過ごせる方大募集です!

札幌市西区にある「児童発達支援事業所 ふぃおーれ」です。当事業所では、障がい特性をもつお子様に対して、専門的アプローチによる療育を行い、全てのお子様が楽しく生活できるようにサポートをするお仕事をしています。
「子どもたちには無限の可能性がある」という理念のもと、子どもたちの将来の可能性を広げることができるようサポートしています。子ども、ご家族、職員が一つのチームとなり、子どもたちの未来を造っていけるよう努めています。現在、保育士を募集しています。

スタッフ一人ひとりの意見を大切に、良いチームワークをつくり上げて子どもたちをサポートしています。私たちと一緒に働きましょう!ご応募をお待ちしています。

障がいを持ったお子様との関わりが未経験という方でも大丈夫です!!
経験豊富なスタッフと一緒に、楽しみながら子どもたちの成長を一緒に支えていきましょう!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

『保育士』として働いてくれる方、欠員補充のため大募集です!

送迎業務があるので、送迎として運転することができる方は尚可!!!(必須ではありませんので、ご安心ください!!)

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

欠員が出たため、補充の募集となります!

給与

月給 17万5,000円 ~ 20万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
230万円 ~ 260万円

◎試用期間有(3ヶ月)
 試用期間中時給1,010円~(経験年数による)
◎資格手当あり(月給にプラス)
 ・保育士→10,000円
 ※その他資格をお持ちの方はお伝えください。
◎処遇改善手当あり(当社規定による)

勤務地

北海道札幌市西区
  • 勤務先 : 児童発達支援事業所ふぃおーれ


<住所>
北海道札幌市西区山の手二条12丁目1-14

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日
◎所定労働時間は変形労働時間制とし、平均して週40時間を越えないものとします。(越える分には割増支給)
◎残業はほぼありませんが、研修会や会議・行事等の準備が必要になった場合には、残業代として別途支給。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
◇ 夏季休暇(お盆期間8月13日~8月15日)
◇日曜・祝日はもちろん、土曜日、お休みです!
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり(実費支給、上限有・・・15,000円まで)
◇ 資格手当て(保有している資格に応じて)
◇子育てしながら働きたい方、ご相談ください!
■マイカー通勤・・・応相談

■福利厚生として、当社負担にて個人の医療保険に加入致します!安心して働ける環境づくりを目指しています!(入社後保険会社との面談は有り。)
■退職金共済にも加入しています!!


※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ 育児支援

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

合同会社 造の採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月19日
合同会社 造
児童発達支援事業所ふぃおーれ/児発・放デイ事業所のんの・ぴらさ

みんなで造ろう、みんなの未来
ABOUT
合同会社 造
合同会社造を設立するにあたり、『すべてのこどもたちには無限の可能性がある』という理念を掲げ、こどもたちの無数にある明るい未来を一緒に造っていきたいという思いを持ち設立しました。
無限の可能性を持つ、様々なこどもたちの広がる未来を、共に造っていきたいと思っています。
  • ☆児童発達支援☆
    児童発達支援とは、児童福祉法に基づく障害福祉サービスの一つです。
    未就学時(主に小学校就学前)の障がいや発達に課題、特性、徳陽のあるお子様を対象にした支援となります。
    一人一人に合わせた支援の計画に沿い、日常生活に必要なスキル、集団生活への適応等の支援を行います。またお子様本人だけではなく、ご家族のサポートも役割の一つとなっています。
  • ☆放課後等デイサービス☆
    放課後等デイサービスとは、こちらも児童福祉法に基づく福祉サービスの一つで、6歳から18歳(高校卒業時)の障がいを持つ就学した後のお子様を対象とし放課後や長期休暇時に利用できる通所の支援事業です。
    日常生活に必要なスキルの向上や習得、集団への適応等の支援に加え、創作・レクリエーション・外出活動、地域との交流等社会参加や自立に向けた支援の役割を担っています。
    余暇の提供の役割もある他、場合によっては学習等の支援を提供する場合もあります。
BUSINESS
事業内容
  • 児童発達支援事業所
    ふぃおーれ
    主に未就学の児童を受け入れしています。
    【大切にしていること】
    遊びをとおして、お友だち同士の繋がりを深められるように取り組んでいます。
    【活動内容】
    伝承遊び、簡単なルールのある集団ゲーム、季節の制作活動、戸外活動(散歩や公園)、音楽活動等
    【個別の活動】
    簡単なソーシャルスキルトレーニングの教材を使って、一人一人の日常生活での力をつけ、社会性を身につけられるような取り組みも行っています。
  • 児発・放デイ事業所   のんの・ぴらさ
    主に年長児~放課後等デイサービスのお子様を対象に受け入れています。
    【大切にしていること】
    人と人との関わりの中で、自分の良いところを発揮できるように、かつ、地域社会での自立に向け、様々な力をつけられるように取り組んでいます。
    【活動内容】
    それぞれの年代や段階に合わせたルールを取り入れた集団でのゲーム、制作・作品作り、戸外活動、課外活動等
    【学習支援】
    就学したお子様の学習の支援として、毎日の宿題等のサポートも行っています。
  • 保護者との関わり
    保護者の方々も様々な悩みを抱えています。その悩みを直接お話しを聞いてアドバイスを行うことや、同じ悩みを持つ保護者の方々同士のつながりの場を提供する等、多方面から保護者の方のサポートも行っています。
  • 一日の流れ
    【児童発達支援】
    10:00~事業所到着              
       手洗い・排泄・健康チェック
    10:30~朝の会                
       設定活動・療育開始
       自由遊び等
    11:45~昼食(給食の提供)
    12:40~午前の振り返りの会
    13:00~(1)午前利用のお子様の帰宅
       (2)一日利用のお子様の午睡(年齢等による)
       (3)午睡無のお子様の個別療育等
    15:00~午後から利用するお子様の到着
       午後の会 おやつ  
    15:40~午後の設定活動・療育
    16:30~帰宅準備・帰りの会
    17:00~帰宅(送迎)

    【放課後等デイサービス】
    授業終了後~事業所到着
    15:00~午後から利用するお子様の到着
       午後の会 おやつ  
    15:40~午後の設定活動・療育
    16:30~帰宅準備・帰りの会
    17:00~帰宅(送迎)
    ※長期休暇時は午前中からの利用も受け入れています。
PHOTOS
活動の一コマ
MEMBERS
共に働く仲間♬
保育士や児童指導員の資格を持ち働いている職員がいる職場です♬
経験豊富な職員、未経験から頑張っている職員、他の業種から飛び込んできた職員等様々な職員が在籍しています。
子育てをしながら働いている職員が多いのも特色の一つです☆
  • ゆ〇こさん
    大学卒業後は自動車関係の会社に就職しました。出産をきっかけに、しばらく専業主婦として日々を過ごしていましたが、子どもたちと携わる仕事がしたいと思うようになりました。

    保育士や幼稚園教諭の資格を持っていないのに子どもと携わる仕事ができるのだろうか・・・・・という時にたどり着いたのが、合同会社造、児童発達支援事業所ふぃおーれでした。

    入社後は、未経験ということもあり戸惑う場面も多くありましたが、先輩職員の子どもとの関わりを見て学んだり、わからないことがあればすぐに聞ける環境であったため、未経験でも安心して子どもたちと関わることができました。

    急な早退やお休みになった時も、子育てをしながら働いている職員が多く、急な早退やお休みをみんなでフォローし合いながら無理のない働き方をする事ができるため働きやすいと感じています。
COMPANY
会社情報
会社名 合同会社 造
事業内容 障害児通所支援事業
児童発達支援事業所 ふぃおーれ
児発・放デイ事業所 のんの・ぴらさ
児童発達支援・放課後等デイサービスとして、障がい特性を持つ様々なお子様に対して基本的生活習慣・お友だちとの関わり等のコミュニケーションや人間関係、どうしたらより楽しく、自分らしく過ごせるかの方法を見つけるサポート
企業
WEBサイト
https://aizoukk.wixsite.com/goudouzou
企業
SNS
所在地 北海道札幌市西区
応募へ進む
応募定員あり早めにご応募ください!
応募へ進む