1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 西区の求人
  6. 車好きのあなたに知ってほしい特別なお仕事です【中古車鑑定師】8割が未経験スタート☆月給27万円 ~
株式会社アイズ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

車好きのあなたに知ってほしい特別なお仕事です【中古車鑑定師】8割が未経験スタート☆月給27万円 ~

株式会社アイズ / 中古車コンサルティング
  • 給与
    月給 27万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市
  • 勤務時間
    フレックスタイム制
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

「中古車鑑定師」という仕事を知っていますか?
整備でも、販売でも、フロントスタッフでもないけれど、車を扱うことを仕事にしてます。

一緒に働く仲間は「車好き」ばかり。

あなたの「やってみたい!気になる!」の気持ちをぜひ、面接でお聞かせください。

★先輩社員の8割が未経験スタート!女性社員も活躍しています
★『品質鑑定師』免許取得一年後からインセンティブ支給対象に!(ひと月あたり6~10万円程のインセンティブを獲得している社員が多数!)

【具体的なお仕事内容】
▼中古車販売店へ訪問し、チェック項目に沿って車両状況を鑑定
例えば、、
・傷、へこみが無いか?
・エアコンがきちんと作動するか?
・エンジンは動くか?
など、374か所の項目をチェックします。
※374か所もチェックすると聞くと大変そうですが、一気に複数のチェック項目を調べることも。初めてでも1
台15分くらい、慣れてくれば7分~8分くらいで終了します。

▼鑑定後、お客様へ車両状態を報告、今後の進め方を相談します
営業的な要素は全くなく、お客様に車を今後どうするか(中古車情報誌「Goo」や「Goo‐net」上への掲
載など)のご相談をします。
お客様とコミュニケーションがとれれば問題ありません。

★対応件数は1人あたり1日5件程度。適性やスキルを踏まえて案件の割り振りを行っていますのでご安心
ください!

<配属先>
神奈川エリアをお任せ。現在9名の鑑定師が在籍中。毎月定例会議を実施したり、案件のヘルプ対応も
ある為、日頃から頻繁に交流機会もある職場です。

<入社後の流れ>
座学や先輩社員のもとOJTで業務を習得。半年ほどかけて「品質鑑定師」の資格へチャレンジ。資格取
得後、一人で鑑定ができるようになります。
資格取得後も分からないことがあれば、すぐに先輩社員へ相談も可能!

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

【業界・職種未経験/「車好き」な方歓迎です!】
●必須:自動車運転免許
\8割以上の社員は未経験からスタート/
「鑑定師」という特殊な仕事柄、8割以上の社員は業界・職種未経験からスタート!
前職は、整備士やガソリンスタンドのスタッフ、船の塗装スタッフ…など、様々なキャリアから、鑑定師へチャレ
ンジしています。入社後は先輩社員のもとマンツーマンで教育を実施しています。
女性スタッフも活躍中!
\「車好き」が集まる職場です!/
業界・職種未経験出身者が多い職場ですが、共通して「車好き」が多いです。また、適正な検査を施した
中古車を世の中へ届けるという、社会的にも貢献性の高い事業となる為、やりがいも感じられやすい仕事
です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

<依頼数増加により、新たな仲間を募集します!>
当社では九州、山口、神奈川エリアを中心に、年間約10万台の鑑定実績を誇ります。年々、中古車ニーズは増えていることから、当社が対応する鑑定件数も右肩上がりに上昇中。業界としても、検査の重要性の認知が広がりつつあります。
当社のように専属の鑑定師を抱える会社は全国で4社と、業界としてさらなる体制強化が求められている段階です。その中で私たちは、「すべての中古車が適正な検査をクリアした上で利用されている」状態を目指し、日々事業拡大に向けて尽力しています。そんな当社とともに、中古車業界の新たなスタンダードを築いてくれる仲間を新たなに募集することになりました。

給与

月給27万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
324万円 ~

<年収例>
●年収440万円/入社3年目/29歳
●年収780万円/入社8年目/34歳

※経験・スキルを考慮し、決定致します。
※鑑定師経験をお持ちの方は、給与・待遇ともに優遇いたします。

★『品質鑑定師』免許取得一年後からインセンティブ支給対象となります。(ひと月あたり6~10万円程のインセンティブ獲得している社員が多いです!)

★スキルUPやチームへの貢献、マネジメントなど、数字以外での取組みや個人の成長に対しても評価を実施。頑張りや成長の分、お給料にも還元される制度が確立しています。

勤務地

神奈川県横浜市

◆基本的に販売店へ直行直帰となります
(社用車あり)

<住所>
神奈川県横浜市

勤務時間

フレックスタイム制

◆1日の標準労働時間:8時間

※販売店への直行直帰となる為、当日のスケジュールに合わせて出勤調整が可能!
※案件によっては15時や16時など早めに終わることもあるので、その場合は残業せず退勤することも可能です!

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■週休2日制
※日曜+他1日(隔週)休み
■有給休暇
■GW休暇(7~9日)
■夏季休暇(7~9日)
■冬期休暇(7~9日)

★年3回の大型連休有!年間通じてお休みもしっかり取れる環境です。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
■交通費支給
■賞与(年2回)
■昇給(年1回)
■インセンティブ制度有
※目標に対して平均6~10万円支給となるケースが多いです!
■資格取得支援制度
(入社後約半年で「品質鑑定師」の資格へチャレンジしていただきます。)
■勉強会・研修有
(「品質鑑定師」には3段階の等級制度があります。日本自動車鑑定協会でもスキル向上に向けた研修を毎年実施しています。)

雇用形態

正社員
「品質鑑定師」として、中古車の鑑定を行ないます。担当エリアは神奈川県全域となります!一人あたり1日5件前後の販売店を担当します。
入社後は先輩社員のもと一つずつ業務を覚えていきます。約半年後には「品質鑑定師」の資格へチャレンジ!資格取得後、独り立ちとなります。
中古車販売店と購入者に向けて、適正な検査のもと正しい情報を届けていきます。社会的にも貢献性の高い事業を展開しています。
「すべての中古車が適正な検査をクリアした上で利用されている」状態を目指し、我々の事業が中古車業界にとって新たなスタンダードにさせていきます!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社アイズの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月12日
「鑑定師」が中古車業界の
新たなスタンダードをつくる。
中古車専門の鑑定師が検査を行なうことで
消費者へ公正・公平な情報提供が可能に。
教育体制が充実している当社では未経験からでも鑑定師として
専門的なスキルを得ることができます。
ABOUT
事業内容/事業の貢献性
当社は「中古車鑑定事業」を中心に事業を展開し、
中古車の鑑定やコンサルティング、購入者への情報提供を行なっています。
会社設立は2011年となりますが、2004年頃から日本自動車鑑定協会とともに、
中古車販売における鑑定の新たなあり方を業界全土へ浸透させてきました。

当社発足以前は、中古車業界おける車の検査に関して、明確なルールや基準が設けられておらず、
販売会社ごとに検査基準を設けて、中古車の価格設定を行なっていました。
そこで、消費者へ中立・公平な正しい情報を届けるために、消費者庁が旗振りをし、
今から17~18年前に日本自動車鑑定協会が発足。
協会に紐づくかたちで、中古車鑑定専門会社が全国に4社誕生。
当社はそのうちの1社として事業をスタートしました。

当社では九州、山口、神奈川エリアを中心に、年間約10万台の鑑定実績を誇ります。
年々、中古車ニーズは増えていることから、当社が対応する鑑定件数も右肩上がりに上昇中。
業界としても、鑑定師による鑑定の重要性が広がりつつあります。


我々が目指すのは「すべての中古車が適正な検査をクリアした上で利用されている世の中にする」こと。
私たちの取り組みが業界にとって新たなスタンダードとなり、
販売会社と購入者の双方が安心できるような中古車の販売と利用を促進していきます。
  • 当社のような第三者機関があることで、中古車販売店と購入者の間に立った、中立・公平な正しい検査と情報の受け渡しを可能にしました。
  • 現在、日本自動車鑑定協会に所属している会社は当社を含め4社のみ。ニーズが高まっている中、全国の中古車の鑑定をするために、当社ではさらなる体制強化が必要です。鑑定師として仲間になってくださる方を求めています。
PHOTOS
神奈川エリアの体制を強化中
当社では年間10万台もの中古車を鑑定しています。
福岡県に本社を構えていますが、神奈川エリアでの依頼が増加しているため、
このエリアでの人材を募集しています。

鑑定師の資格があることで適切な検査を実施できることはもちろん、
車の売却をしたい人には買取金のアドバイス、
車を購入したい人には鑑定証を通じた正しい情報提供ができます。
中古車の鑑定師は、まだ知名度が高くはない仕事ですが
中古車業界のイメージを変えていくことができる期待の星ともいえる存在です。
  • <神奈川エリアについて>
    全国でも東京・名古屋・大阪が中古車台数も多く、そのなかでも神奈川エリアは今後も鑑定依頼数が上昇する見込みです。現在、当社では9名の品質鑑定師が神奈川エリアを担当しています。増加する鑑定依頼に対応できるように、人員体制を強化中です。神奈川は注力エリアであり、これからさらなる成長が期待されています。
  • <効率の良い働き方>
    1日あたり平均30台の鑑定依頼が入ります。チームで割り振り、直接販売店へ訪問し、鑑定を進めていきます。基本的には担当する販売店へ、社有車で直行直帰となるため、1日の対応件数が完了したら、早めに上がることも可能です。1人で1案件を対応することが多いですが、他案件のヘルプとして複数名で対応することもあります。

    基本的には直行直帰となりますが、WEB会議での定期的な顔合わせや、案件のヘルプ対応などで、チームメンバーとの交流機会はあります。日々の対応案件が問題なく終えられるように、チームで連携しながら対応を進めています。
  • <未経験からでも挑戦できる環境>
    「鑑定師」という特殊な仕事なので、7割以上の社員は未経験スタート。前職は、整備士やガソリンスタンドのスタッフ、船の塗装スタッフなど、様々なキャリアの人がいます。入社後は先輩社員がマンツーマンで教育します。実際の検査現場や提携先の板金工場での作業を見学したりしながら、鑑定師として必要な技術、コンプライアンス、規約など様々な知識を身につけていきましょう。

    約半年後には、鑑定師の資格取得に挑戦し、資格取得後は正式に一人で検査ができるようになります。また、毎年日本自動車鑑定協会主催の研修もあるため、資格取得後もスキルを磨いていける環境です。
  • <頑張りや成長を評価する制度>
    個人の成長や頑張りを評価する制度や仕組みを整えています。毎月決められた目標台数をクリアできた方には、毎月お給料にプラスしてインセンティブを支給。月に6~10万円程インセンティブを獲得できている社員も少なくありません。

    さらに、鑑定師には3段階の等級制度があり、等級がアップするごとに、給料やインセンティブ、賞与へ反映されます。他にも、チームへの貢献内容や、取り組み、スキル向上など、数字では評価できない部分もしっかり評価をする仕組みを設けています。そのため、自身の成果や成長を感じながら働くことができます。
MORE INFO
活躍する人・しない人
社員に共通しているのは、
「自動車に関わる仕事をしたい!」
「車が好き」という想い。
<活躍する人>
探求心を持って新たなことへ挑戦できる方には向いている仕事です。
鑑定師として正しく車を鑑定するためには、車の知識はもちろん、技術面や規約、
コンプライアンスなど幅広く知識を身につけていく必要があります。
そのため、新たな分野に対しても前向きに捉えることができ、
吸収していこうという姿勢がある方は活躍できるでしょう。

当社には、前職の業界・職種も様々なキャリアの社員がたくさんいますが、
共通しているのは「車が好き」という想い。
車が好きだからこそ、この仕事のやりがいや、社会への貢献性もイメージしやすく、
長く活躍している方が多い傾向にあります。

<活躍しない人>
鑑定師という特殊な仕事柄、覚えていただく知識もたくさんあります。
確かな情報を販売店や購入者へ提供する立場だからこそ、
知識が曖昧な状態での対応は許されません。

そのため、「なんとなくわかっているからいいや」と自身の課題に向き合えない方や、
ステップアップのために自ら行動することが苦手な方は、
鑑定師として活躍することは難しいかもしれません。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アイズ
事業内容 自動車の鑑定・査定検査・中古車に関するコンサルティング
企業
WEBサイト
https://www.eyes-carinspection.jp/
所在地 福岡県北九州市若松区塩屋1-11-3
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています