1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 栃木県の求人
  4. 宇都宮市の求人
  5. ホール副責任者
ホテルニューイタヤ採用
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

ホール副責任者

ホテルニューイタヤ採用 / ホールスタッフ
  • 給与
    月給 24万9,280円 ~ 30万980円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    栃木県宇都宮市
    • JR宇都宮駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 転勤なし
同じ会社の求人を見る(24件)

募集要項

仕事内容

シティホテルの料飲部門を支える副責任者候補として各業務を遂行
料飲部長・割烹支配人の右腕として、レストランオペレーションを
回し、スタッフの教育指導を行い、売上および提供品質の向上に取
り組みます。レストランでの3年以上の経験要。責任者・副責任者
経験優遇。料飲システム変更が進捗中であり、その導入サポートも

レストランサービス:高級レストランでの接客サービス
材料費管理:宴会・レストランの飲物の適切な仕入れ・購買管理
人件費管理:繁閑に応じたシフト作成・部署を跨った労働時間管理
部門間の調整:営業部門・調理部門との調整
スタッフの指導育成:高級レストランサービスの指導
CS向上:「宇都宮最上のおもてなしホテル」を名実ともに実現

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


レストラン責任者または副責任者経験者、レストラン経験3年以上

エクセル・ワード
POSシステムほかシステムへの入力など

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

「宇都宮最上のホテル」を目指すための増員

給与

月給24万9,280円 ~ 30万980円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
299万1,360円 ~ 361万1,760円

※試用期間は、3ヶ月です。その他待遇に変更はありません。
※上記額にはみなし残業代(月30時間分、44,280円~53,480円分)を含みます。超過分は全額支給します

勤務地

栃木県宇都宮市 / JR宇都宮駅
  • 勤務先 : 株式会社ホテルニューイタヤ

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
栃木県宇都宮市大通り2-4-6

<交通>
JR宇都宮駅徒歩5分

勤務時間

シフト制

変形労働時間制
想定労働時間173.6時間/月

1日あたりの実働時間:7.75時間
代表的なシフト例
・09時00分~17時45分
・12時00分~20時45分

休日休暇

年間96日、シフト制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

ホテルニューイタヤ採用の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
careers at
ホテルニューイタヤ採用
明治15年創業142年目のホテルニューイタヤ
今までもこれからも、人生に寄り添い、発展を支える
「宇都宮最上のおもてなしホテル」をともに目指しましょう
MORE INFO
2025新卒採用のご案内(中途採用者・アルバイト・パートはこの下に掲載されています)
2025新卒採用の概要
■■■ 主な雇用条件 ■■■
■入社予定日:令和7(2025)年4月1日
■待遇:社員、但し入社3か月間は試用期間(研修期間)でも条件は変わらず
※正式配属は2025/7/1予定
■基本労働時間:8時間、シフト制(月平均基本労働時間171.3時間/月)、
■休日:年108回(月9回)、有給休暇等は法定通り(左記の他に有給休暇は最低5日間取得)
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■交通費:22,000円/月迄、原則として公共交通機関を利用、やむを得ない場合のみ自動車通勤許可(但し駐車場の提供はなし)
■従業員紹介手当:入社3か月の定着後に支給(社員紹介で50,000円、AP紹介で20,000万円)

■月次給与(固定残業20時間を含む)
■四年制大学 :217,729円(基本給190,000円、固定残業手当27,729円含む)
■短期大学・専門学校:211,999円(基本給185,000円、固定残業手当26,999円含む)
■高等学校:206,270円(基本給180,000円、固定残業手当26,270円含む)


【大学・短大・専門学校卒業見込者のスケジュール】
■第一次 一般選考(夏)
・募集告知開始:6月17日(月)
・会社説明会・見学会(オープンカンパニー)
7月01日(月)15:00-17:00、7月11日(金)10:30-12:30
・応募書類締切日:7月16日(火)必着
・会社説明会・試験・面接:7月19 日(金)13:00-18:00
・一般選考・内定連絡日:7月26日(金)

■第二次 一般選考(秋)
・会社説明会・試験・面接:未定(10月)・・・詳細は決定時にご連絡します


【高等学校卒業見込者のスケジュール】
詳細は7月1日以降に公開します


■■■ 応募書類・送付先・問い合わせ先 ■■■
■応募書類
・履歴書(写真添付)
・成績証明書・・・学校発行のもの
・卒業見込み証明書・・・同上
・健康診断書(写し)・・・直近のもの
・資格証明書(写し)・・・資格手当に該当する資格がある場合

■送付先・問い合わせ先
・〒320-082 栃木県宇都宮市大通り2-4-6
株式会社ホテルニューイタヤ 総務部 渡辺・阿久津・小森・若林
・直通TEL 028-635-6661 代表028-635-5511 E-MAIL soumu@newitaya.com
MESSAGE
代表取締役社長 田嶋宏章
のメッセージ
新しい未来を目指して
・ホスピタリティ業界にとって、コロナは大変な影響がありました。当社も大きな影響を受けましたが、最近は着々と業績を回復し、新たなステージを目指そうとしています。
・この度、新しいホテルコンセプトを掲げ、ホテルの営業形態・情報システム・会計制度・人事制度など、あらゆる改革のプロジェクトが進行し、2024年中には施設リニューアルも計画しています。
・当社では更なる飛躍を目指すため、積極的に若い力を取り入れたいと考えております。
ABOUT
・1882(明治十五)年以来、140年以上もの年月をかけて培ってきたホテルニューイタヤ この先の10年、20年、そして新たな100年。 お客様の、お子様、お孫様、ひ孫様の代に至るまで、お客様へ感動を伝えていきたいと願っています。
  • ・私たちのホテルのロゴマークは、開いた扉をイメージしています。 この扉を全員で開いて、お客様のお越しをお待ちしています。 そして私たちの新しいカラーは日本の伝統色、鉄紺(てつこん)。
    ・お客様の一日を大事に、夜明けをイメージした深い紺色で表現しました。 今までもこれからも、人生に寄り添い、発展を支える、 宇都宮最上のおもてなしホテルを目指して新しいホテルに生まれ変わります。
MEMBERS
若い仲間の紹介
みなさんと一緒に働く仲間を紹介します。
いっしょに働く仲間となる日を心待ちにしています。
  • 佐藤みずほ
    営業統括部
    予約課
    ■ホテルニューイタヤに就職した理由:前職(旅行会社)で取引きをした時にスタッフの方の印象が良く、一緒に仕事をしてみたいと思ったからです。

    ■仕事のやりがい:お客様から「佐藤さんが担当してくれて良かった」「良い会でした」とお声を頂いたとき。

    ■3年後の夢:経験を積み、お客様やスタッフにも安心して仕事を任せてもらえるようになりたい。

    ■これから一緒に働く方々へ:企業から個人のお客様まで幅広いお客様の大切な空間を作り上げていくというとてもやりがいがあるお仕事です。ぜひ一緒にお仕事しましょう!

    ■一日の仕事:
    ・出勤したらPCを立ち上げ、今日のルーティン表確認、やることリスト確認
    "電話での予約の確認は午前中に行う。もし不在の場合は午後に行う。その他電話対応。
    ・ルーティン業務、レイアウト等の資料作成、電話対応して退勤
  • 阿久津麻衣
    料飲部
    ジャンバレー
    ■ホテルニューイタヤに就職した理由:祖父母の家が近くにあり小さい頃からホテルニューイタヤを知っていました。宇都宮駅から近く利便性が良い、宇都宮で知らない方がいない有名なホテル。私もここで働いて地域の方との交流を大切にしたいと思いました。

    ■やっていて楽しいこと:お客様に快適で思い出に残る滞在体験を提供し笑顔で帰る姿を見る事ができると仕事への取り組みが報われたと感じる事ができる。

    ■3年後の夢:コミュニケーションスキルを身に付けお客様やスタッフの方々とコミュニケーションを取り円滑に業務に励みたい。

    ■もっと先の夢:自分自身の仕事を率先して行うだけではなく、常に細かい所まで気を配り周りのスタッフと協力し合い仕事をしたい。

    ■休日の過ごし方:家族、友人と旅行したりLIVE観戦したりしています。

    ■これから一緒に働く方々へ:ホテルニューイタヤへようこそ!これからイタヤスタッフチーム一丸となりこれからどんどんホテルニューイタヤを盛り上げて行きましょう!

    ■一日の仕事:
    ・出勤したら、まず1日の流れを確認。優先順位を付け業務に入ります。
    ・その日の予約の方をお迎えするために
    会場のスタンバイを受書を見ながら丁寧に行う。
    ・後半の業務に向けて音楽聴いたり動画観たりリラックスして過ごす。
    ・お客様をお迎えする準備をし接客、応対をする。
    ・退勤前に明日の予定、流れを確認する。
  • 浦沼 蓮
    調理部
    洋食調理課
    ■ホテルニューイタヤに就職した理由:自分の地元が好きで地域に根差したホテルニューイタヤに就職しました。

    ■やっていて楽しいこと:苦手な作業なども日々の仕事の中で回数を重ねる事で前回よりも上手くできたりして先輩に褒めてもらえた際には、「諦めなくて良かった」なと1つでも自分が成長できているのかと、やりがいを感じます。

    ■3年後の夢:今はまだ時間がかかってしまうような仕事ももう少し早く丁寧で綺麗な仕事ができるようになりたいです。

    ■もっと先の夢:盛り付け方や食材の扱い方など、まだまだ勉強中なので先輩のアドバイスを生かしながら自分の能力を高めて先輩達のような仕事ができるようになりたいです。

    ■休日の過ごし方:天気が良いと趣味のバイクに乗ります。

    ■これから一緒に働く方々へ:調理の現場では中々お客様と直接接する事は少ないですが「料理が美味しかった」などのお褒の言葉を頂くととても嬉しくやりがいのある仕事です。

    ■一日の仕事:
    ・まず当日の予約内容の確認をし、使うものや準備できるもの、自分でわかるもの出来ることを進めておきます。
    ・仕事の前半は夕方から夜にかけての宴会の準備が主な仕事で、冷たい料理やデザートの盛りつけや準備をしています。
    ・夕方からの宴会や料理の出る時間を再確認したり忘れていることがないかを考えて、スムーズに作業ができるよう休憩しています。
    ・料理の出し間違えがないよう先輩の話をよく聞き温かい料理の準備をしたり提供をしています。
    ・次の日の予定を確認しながら、すぐに使いたい材料や食材を仕込んだりして備えておきます。
  • 猪瀬葉子
    宿泊部
    フロント
    ■ホテルニューイタヤに就職した理由:これまでの業務を経験をいかし、地元である宇都宮に少しでも貢献できるようような職に就きたいと思い、Uターン中途採用で入社することを決めました。

    ■やっていて楽しいこと:フロントのバックヤードでの仕事が殆どですが、一度宿泊ご予約仲介いただいたエージェント様が、また改めて、予約をいただいた時に、信頼を得ているように感じました。

    ■3年後の夢:少しずつ海外のお客様が増えてきています。日本のお客様と変わらない対応ができるよう、これからも自分の外国語力を上げて、たくさんの方とコミュニケーションを取れるようになっていきたいです。

    ■もっと先の夢:ホテルニューイタヤが、利用したお客様の皆様が幸せで暖かい気持ちになるような、少しの時間でもお寛ぎいただけるような場所になるようう、最上のおもてなしを続けていきたいです。

    ■休日の過ごし方:ミュージカル鑑賞です。韓国ミュージカルが好きで、よく見に行ってます。音楽の壮大さに感動したり、劇中にある観客に向けてへのメッセージにいつも考えさせられてます。

    ■これから一緒に働く方々へ:フロントは、笑顔とコミュニケーション力が大切になってきます。お客様だけでなく、スタッフ同士が心から笑顔になれる職場作りを目指していきましょう。

    ■一日の仕事:
    ・出勤したら宿泊フロント業務や宴会の支払い会計業務を頼まれる事があるので、当日受け入れの団体のお客様の把握や宴会の内容を確認します。
    ・個人のお客様や旅行会社様とのやり取りをします。主に電話やメール、FAXでの宿泊予約の対応です。お顔を合わせての直接的なコミュニケーションではないので、お客様の声色やお話の内容で、当ホテルに何を求められているのかを考えて、業務に勤めています。
    ・休憩時間はランチをしながら、好きな音楽を聞いて、気持ちをリセットします。業務中は、室内に一日中いるので、できるだけ晴れてる日は、外に散歩に出かけることもあります。
    ・次の日の宿泊客受け入れの準備をします。お客様毎の細かい宿泊手配や団体のお客様受け入れの内容を、フロントマン全員が把握できるように細かく一覧にまとめます。
    ・退勤。電車通勤なので、通勤中とあいてる時間を使って、資格取得の為の勉強をしてます。帰宅してから、軽く食事をして、お風呂に入って寝ます。
BENEFITS
福利厚生
従業員のみなさんと成長するホテルをつくっていきたいと考えています
  • 資格手当
    ■20,000円/月
    ・語学:CFER/C1以上(英語:英検1級、TOEIC945、IELTS7.0、中国語:HSK5級以上、韓国語:KLAT5級以上)
    ・調理師、レストランサービス技能士1級、社会保険労務士
    ・ワインソムリエ・エキスパート・日商簿記1級・衛生管理者1種

    ■10,000円/月
    ・語学:CFER/B2(英語:英検準1級・TOEIC800、IELTS5.5、中国語:HSK4級、韓国語:KLAT4級)
    ・HRSレストランサービス技能士2級・きき酒師・日商簿記2級
    ・衛生管理者2種

    ■5,000円/月
    ・自動車中型マイクロバス
  • 慶弔見舞金
    ■結婚(本人)
    勤続1 年未満:10,000円
    勤続1年以上:30,000円
    ※従業員同士の結婚の場合は両名を対象とする

    ■出産(本人または配偶者)
    勤続1年未満:10,000円
    勤続1年以上:30,000円

    ■疾病・傷害(1か月以上)
    勤続1年未満:5,000円
    勤続1年以上:10,000円

    ■災害
    全焼・全壊:( 自家) 50,000円、(借家)30,000円
    半焼・半壊(自家)30,000円、(借家)20,000円
  • 施設利用割引
    ■料飲
    ・本人・家族:3割引
    ・親戚・友人:2割引

    ■宿泊
    ・本人または本人と同一室:3,000円
    ・家族または家族と同一室:4,500円
    ・親戚・友人またはその方と同一室:6,000円
    (いずれも税サ込)
  • 視察研修制度
    ■従業員がホテル競争力強化と研鑽のために、競合他社(宿泊・料飲・その他)の視察研
    修を行う場合は費用を会社で負担する。

    ■自社と同等クラスまた、必要に応じて 1 ランク上のクラスとする

    ■人数:原則として、同時に同一施設利用は 2 名以内、必要に応じて 4 名以内とする。

    ■視察研修報告書:全ての参加者が実施後 1 週間以内に提出
COMPANY
会社情報
会社名 ホテルニューイタヤ採用
事業内容 ホテルニューイタヤは明治15年に開業した宇都宮市内で歴史のあるシティホテルで、市内唯一の日本ホテル協会加盟ホテルであり、政府登録国際観光ホテルでもあります。

宿泊229室、大小宴会場24室、日本料理・フランス料理・高級中国料理・ビュッフェ・ラウンジなど料飲店舗5か所、結婚式場等もあり、地域のお客様の長年の信頼を得て参りました。

2024年には新しいコンセプト『今までもこれからも、人生に寄り添い、発展を支える宇都宮最上のおもてなしホテル』を設定し更なる飛躍を目指そうとしています。

わたしたちホテルニューイタヤは、あなたをその誇れるメンバーの一員としてお迎えしたいと願っております。
企業
WEBサイト
https://newitaya.com/
所在地 栃木県宇都宮市大通り2-4-6
応募定員あり早めにご応募ください!